モンニャン隊攻略!!まず基本情報から食料はクエスト1回につき1つ増え3つまでためることが可能食料は一度出発すると0になるアイコン選択したとき、同じアイコンは合体して大きくなる(小×2で大、大×2で特大、特大が最高)相性がありほとんどの場合勝たないと負けるモンスターを倒したときアイルーが光ると報酬が増える体力はオトモの数とLVで決まる次にスキル一覧○○攻撃[小]or[大]近距離、遠距離、爆弾の3種類...
スポンサード リンク
オトモ記事一覧
もっとも信用できる我がオトモどうも!ハプルボッカです!今回は我がオトモを紹介します!(メイン)名前総武毛並みアイルー装備キリンフルコンプコメント千葉の路線の名前をくれたニャ(1月17日現在)出会う機会があればよろしくお願いします!どもっ、ウチのオトモは全て純白のワントーンアイルーで統一している炎のハンマニア、ウエぽんです。ん〜、愛猫の紹介をして頂けるならせめてアイルーの毛並みとトレンドも紹介して欲...
酒+酒JOCKERです。自分が猫飯食べた時にひっどい組み合わせがわかりました。酒+酒です。発動スキルは共通でネコの悪運がつきます。悪運は始まった時ハンターに悪いことが起こります。悪いのはそれだけですが、当たると致命傷です。起きたのは、スタミナ最大値激減体力激減以上です。飲酒ハンターのすすめtryや3Gやってる方なら知っているかもしれませんが、猫飯の酒。すっごく使えるんです。実は、酒を含む猫飯では、...
プーギーの特殊な行動まとめますた!アイルー色のボディと申します。ナルガクルガ復活して下さい!…いきなりすみません。私事ですが、ナルガクルガが一番好きなモンスターです。本作「MH4」の“ウリ”というか大きな特徴は、〔高低差を活かした狩り〕であると思います。この情報を聞いた時から「ナルガほど適したヤツは居ないでしょう!」と思っていたのですが、まさかの“素材のみ”の登場に終わりました…クエストをいくら進...
メラルーも登場すると思うので、復習しましょうか。メラルーとは獣人族の猫型モンスターで、アイルーの色違いの個体のことです。しかし、ハンターの物を盗むという、アイルーとはまた違う特徴を持っています。また、マタタビに目がなく、マタタビを最優先で盗んでいきます。その盗む動作としてさらに厄介なのは…大きくジャンプして盗みに来るんですよ!意外にリーチが長いので、注意しましょう。余談ですが、非常に嫌なメラルーで...
スポンサード リンク