キャラバン 攻略天国 - モンハン4(モンスターハンター4)
クエスト中に肉を焼かずに済む方法
ども、ハンハンです。
今回はクエスト中に肉を焼かなくていい方法を書きます。
1 | 村★4「気高き女王・リオレイア」をクリアする。 |
2 | クリア後、屋台の料理長と話すと、「最新肉焼きセットが入った」と言われる。 |
3 | 採取ツアーなどで生肉を沢山集める。 |
4 | キャラバンの食事場で食事を食べる時のように席に座る。 |
5 | メニューで「肉焼きセットを使う」を選択する。 |
6 | 焼く個数を選択する。(1~10個) |
7 | 普通の肉焼きセットと同じように焼く(資源ポイント50pt使用) |
8 | いいタイミングで焼くのをやめるとこんがり肉が沢山出来る。
(但しやめるタイミングを間違えると・・・)
|
【発売前】キャラバンについて予想!!
久しぶりに記事を書くキムチです。
PV4をみていたらロワーガ装備を着ている人を見つけました
(恐らくもう書いてくれていると思いますが・・・)
それを見て私は・・・
ロワーガ | 農場やふらっとハンターでとれる |
---|---|
オオクワアゲハが必要(過去作の場合) | 農場やふらっとハンターがある?? |
と、予想しました
農場があればハチミツ集めが楽ですし、
ふらっとハンターがあれば、鉱石集めなどが楽ですよね♪
それにしても発売が楽しみですね!
続報に期待しましょう。
では、また~
キャラバン予想[妄想]
GW終わりや~、あいうえおです。
今回は、キャラバンについて予想しマッスル!!
現在登場確定の拠点はバルバレ、ナグリです。
そして、考えたのは。
今までのMHの拠点がでるのでは?
[例えば]
ポッケ、ユクモ、モガ、などなど
短文しか書けません(能力的な意味で)
m(ーー)m
今回は、この辺で(#^ω^)ノシ
キャラバン最新情報!
ども、大使です。タイトルの通り行きます。
キャラバン
「団長」と呼ばれる男が率いるキャラバン。
個性溢れる仲間と共に、様々な目的で世界中を旅している。
拠点に留まるときは、メンバー自身の個性を活かして店舗を運営。
いざ旅にでるときは、店舗をコンパクトに畳み、ポポなどのモンスターに引かせて移動する。
キャラバンメンバーの紹介
- 竜人商人
独自の流通経路でさまざまな品を取り扱う旅の行商人。
太古に失われたという錬金の技術を探している。
バルバレには情報収集と商売のために訪れたが、流通経路がモンスターによって荒らされ、バルバレで立ち往生となってしまう。
- 屋台の料理人
世界をさすらう料理アイルー。
東方の大陸に伝わる料理に魅せられ修業をつんだ後、珍しい食材を探してバルバレを訪れた。
「ニャル」という特徴的な語尾は、本人いわく、大陸で修業中に覚えたらしい。
- 旅団の看板娘
ギルドのクエストカウンター受付嬢。
ギルド施設が整っていない村々を訪問し、
ハンター達にクエスト依頼を紹介している。
- 団長
宝を探して世界中を旅する冒険家。
バルバレには、情報と仲間を求めてやってきた。
陽気で豪快で大雑把。おかげでキャラバン内は笑顔が絶えない。
目的に向かって真っすぐ突き進む行動力で、
キャラバンのメンバーを力強く引っ張って行く。
- 加工担当
竜人の加工屋で、団長の親友。
団長と共に世界中を旅している。大柄でとても無口。
豪快な団長をフォローする良き女房役だ。
竜人としてはまだ若いながらも、武器加工の腕はもちろんのこと、
オトモ専用の細かい武具製作や、乗り物などの設計もこなす。
キャラバン専属のハンターに贈られる装備一式も、
加工担当のデザイン、製作によるものである。
- 加工屋の娘
ナグリ村の女の子。
村長に育てられ、村の土竜族みんなの妹として可愛がられている。
いつも明るく元気いっぱい、好奇心旺盛で、何に対しても物おじしない。
武具加工の始祖である竜人に憧れ、
いつか竜人のもとで修業して世界一の加工職人になることを夢見ている。
竜人商人は、前作のおばちゃんの立ち位置でしょうか?