ゴモド 攻略天国 - メタルマックス4 月光のディーヴァ
出現場所
- 金輪際リゾート南のありふれた廃墟
シナリオ上必ず戦う事になる。
DATA
- ゴモドコプター
HP | EXP | G | ドロップアイテム1 | ドロップアイテム2 | ドロップアイテム3 | |
---|---|---|---|---|---|---|
55000 | 0 | 0 | ゴモドミサイル |
各種耐性 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
火炎 | 冷気 | 電気 | 音波 | ガス | ビーム | |
△ | △ | ◯ | ● | × | - |
- ゴモド
HP | EXP | G | ドロップアイテム1 | ドロップアイテム2 | ドロップアイテム3 |
---|---|---|---|---|---|
100000 | 35000 | 52000 | ゴモドベスト | ゴモドハンマー |
各種耐性 | |||||
---|---|---|---|---|---|
火炎 | 冷気 | 電気 | 音波 | ガス | ビーム |
△ | △ | △ | △ | ● | △ |
- 攻撃パターン(ゴモドコプター)
- 2〜3回行動
- ヒャーッハーッ!
単体に対し通常属性の4回攻撃。痛恨あり
- これで、どうだぁ!へひゃひゃひゃひゃ!
全体に対し通常属性の4回攻撃。痛恨あり
- 粉々に吹き飛びやがれ〜っ!
単体ランダムに通常属性の4回攻撃。痛恨あり。迎撃可能
高高度でのみ行う。 - これでも、くらいやがれーーっ!
全体に対し通常属性の4回攻撃。痛恨あり。迎撃可能だが多段ヒットするので防ぎきれない。
- 空高く上昇した!
空中より高高度に移動する。
- 下降してきた!
高高度から空中に移動する。
空高く上昇した直後にすることもある。
- ヒャーッハーッ!
- 攻撃パターン(ゴモド)
- 2〜3回行動
- とうりゃ〜〜っ!
単体に対し通常属性の攻撃。
- くそったれがぁ〜っ!
単体に対しずつき攻撃。守備力依存なので守備力差によっては相手がダメージを受けることも。
- どうじゃぁ〜〜っ!
単体に対し痛恨の一発!!!の攻撃。
- 黒焦げになれやァ!
単体に対し火炎属性+すごくはげしい炎状態にする攻撃。
- おらオラおら〜〜っ!
全体に対し通常属性の攻撃。
- 野郎ども!やっちまえ〜〜っ!
増援としてレギオン戦闘員を3匹呼ぶ。
呼び出す個体は四塔門以降の個体。
最大で9匹まで呼ぶ。
- とうりゃ〜〜っ!
攻略
- ゴモドコプターは滞空状態であるため、特性の対空能力があると楽。
- セメントを撃ち込むことでも対処可能。上空まで上昇しても効果がある。セメント自体は対空能力がなくても命中させられるため、積んだ戦車を1台用意すればよい。
- 逆にどちらもない場合、命中率が著しく減少する。見た目と異なりそれなりの耐久力なのに加えて多連装ミサイルポッド(おそらくドロップ品のゴモドミサイル)を乱射してくるので厳しい戦いが予想される。
- 降車後はレギオン戦闘員を増援に呼ぶことがある。広範囲攻撃でまとめて片付けたい。
備考
- ゴモドミサイル★
S-E(長距離用)攻:714 守:42 範:円範囲4体 属:通常 重:2.94t 弾:8
軽い上に攻撃力もそこそこだが、攻撃力以外は改造できず、重量制限のため攻撃力を最大まで改造出来ない。
弾数も少ないので、ちょっと使いづらい。 - ゴモドベスト★
アクセサリー 守備力18 男らしさ50 全耐性7 男性専用
守備力がそこそこ高く、全属性耐性もある。
男らしさも上がるので、男気パンチを使うキャラ向け。 - ゴモドハンマー
人間武器 (近距離) 攻撃力90 敵1体 通常属性 ソルジャー・レスラー専用
攻撃後、電気属性の追加ダメージを与える。
レスラー用の武器としてはなかなか優秀。