スポンサード リンク

怪人黒タイツ 攻略天国 - メタルマックス4 月光のディーヴァ

出現場所

  • 金輪際リゾート ジャングルエリア
    • 北西の小屋の中の右から1番目、2番目のタンスを開けるとイベントで出現

DATA

HP EXP G ドロップアイテム1 ドロップアイテム2 ドロップアイテム3
65000 25000 18000 なし
各種耐性
火炎 冷気 電気 音波 ガス ビーム
- - - × -
  • 攻撃パターン
  • 1〜2回行動
    • 通常攻撃

      単体にジャンピングかかと落としや殴りつけて攻撃。通常属性。

    • 「マイティーー・ニーーーーっ!!」

      単体に掛け声と共にひざで攻撃。ボイスはない。通常属性。

    • ビーム

      単体に身体から謎ビームを飛ばして攻撃。ビーム属性。

※ニンジャステップで全て回避可能。

攻略

  • クエストをクリアするだけなら逃げるだけで良い。倒す意味はモンスター図鑑コンプのためだけである。
  • 正攻法で戦う気が無いのなら、凍った湖の上に上手く誘き寄せ、火炎瓶などを投げて燃焼状態にして1ターンなんとか耐えればいい。
    • ちゃんと図鑑にも載るので、真正面から倒した達成感が味わいたい!という訳でないならこれが一番無難。
    • リゾート内で売っている照明弾を使えば、100%の確率で1ターン攻撃を回避することが出来る。煙幕花火等でも可能。

  • とにかくタフ&異常な火力に加えパーティ制限もあるため正攻法だと勝つのにそれなりのレベルが必要になる。
    • メタフィンでLvを上げたソルジャーorレスラーを送り込み、ソルオとレスコには回避か防御に徹してもらうのが楽。

      500Lv以上あれば最早ただの雑魚と化す。

    • あるいは、PTに参加した(準備OKを選んだ)時点でソルオとレスコのLvを上げてやるという手もある。

      一応二人とも白兵戦の専門職なので期待はできる。

    • 例を挙げれば、120Lvほどで装備を整えた防御力800のソルオが黒タイツの攻撃を一発2500付近まで抑えられる。

      加えてソルオのHPは8000近いはずなので回復を怠らなければ長期戦になるが勝てる。

  • モンスター図鑑コンプのために一周目や低レベルで倒す場合は以下の戦法だと安定して倒すことができる。
    • 四塔門先に出る邪道販売機からゲドーピングタブを大量(最低でも3〜4個は欲しいところ)に入手しておく

      (加えてポリフェノールやドーピングタブもあると効率が上がる)

    • ソルジャーが装備できるある程度火力のある複数回攻撃武器(アシュラガンやマスカッター)を用意
    • 煙幕花火と発煙筒をありったけ準備(できれば両方99が望ましい。雲の素系があればそれでよし)
    • ツアーにソルジャーを参加させる
    • 戦闘前にソルオには素早さ重視の装備をさせておく。レスコは適当な装備でOK

      (予めダーマスで雄叫び等火力支援特技を覚えさせるといいかもしれない)

    • 戦闘が始まったらソルオは敵が倒れるまで煙幕を毎ターン投げ続ける。

      敵レベルのためか煙幕はほぼ確実に1ターンで切れる為敵より早く煙幕できないと死ぬ

    • ソルジャーとレスコ二人がかりでソルジャーにゲドーピング投与
    • ゲドーピングを投与し終わったら後は相手が死ぬまでソルジャーでトリプル(ダブル)アタック。

      レスコは特技やポリフェノールなどのアイテムで支援

    • 煙幕が切れない限りはダメージをまず受けないのであとは諦めなければ勝利は目前

備考

  • 倒した後はエンカウントにターミネータイツが追加される
  • ターミネータイツ自体は弱く、図鑑に別枠で追加されるので黒タイツを倒せたら忘れず囮寄せして倒しておこう

スポンサード リンク