スポンサード リンク

漢寿司 攻略天国 - シャドウハーツF

発生時期:門に一度突入以降

 

門に一度突入以降にヒルダの技が習得出来る週刊アーツを6冊全て集めている状態リオデジャネイロの噴水マップ右側「漢寿司」と書かれたお店に近づくとイベントが発生、とっても妖しいこの漢寿司というお店に入れる様になります。(笑

 

今回もありましたね、漢祭り_| ̄|○…
でも逃げてるばかりじゃ攻略サイトとしてダメですよね、頑張りますとも(つД`)グスンw
初めてシャドウハーツをやられた方に分かり易く説明しますと、最上階までくねくねするヘンな生き物達と戦い続ける試練です。(笑

 

お店の中に入ればいよいよ漢祭りの始まりです、
キースお兄様の為にもあがりを貰いに行きましょう!ヽ(`Д´)ノ←やけくそ
最初の三戦はヒルダ+2人を選んでの戦い、その後はスリムヒルダ、グラマーヒルダでそれぞれ1戦ずつ戦う事になるのでヒルダの装備は整えておきましょう。
ヒルダにはリングカスタムで麻痺の装備を。

 

第一回戦 河童宮

河童巻き×3
HP/MP 428/62 属性 Exp/Cash/Soul 1/1/1
有効状態異常 全部有効です
戦利品 メディリファイン リング100% ティッシュ
備考 1枚スナップを撮っておくと後でハーレムにて「エキゾッチックなスナップ?A」が達成できます。

無効ステータスが無いのでお好きにやっちゃいましょう(笑

第ニ回戦 鉄火宮

鉄火巻き×3
HP/MP 444/76 属性 Exp/Cash/Soul 1/1/1
有効状態異常 毒/失血/特攻減/特防減/回避減
戦利品 マナリファイン リング100% ティッシュ
備考 使ってくる特殊技は物理攻撃減とアークシールドです

第三回戦 納豆宮

納豆巻き×3
HP/MP 460/89 属性 Exp/Cash/Soul 1/1/1/+0
有効状態異常 封印/物攻減/物防減/回避減/無気力
戦利品 ピュアリファイン リング100% ティッシュ
備考 物理防御減やアークレイジを使ってきたらシールドかけておきましょう

※ここからはヒルダ1人での戦闘になります

 

第四回戦 海老宮

スリムヒルダ VS 高級なる海老握り
HP/MP 570/91 属性 Exp/Cash/Soul 10/10/1
有効状態異常 麻痺/物防減
戦利品 メディリゾーム リング100% ヒットエリア拡張
備考 麻痺が有効です、リングカスタムで麻痺を装備しておきましょう

第五回戦 穴子宮

グラマーヒルダ VS こってり穴子握り
HP/MP 570/91 属性 Exp/Cash/Soul 10/10/1
有効状態異常 即死/特攻減
戦利品 マナリゾーム リング100% エンジェルスフレ
備考 即死が有効なのでグランドスラムで一撃で倒せます

お疲れ様です、ここで一度漢寿司の外に逃げ出す…休憩する事が出来ます(笑
次からは個人戦のオンパレードで少々準備も要るので、
ここでひとまずワープゾーンから外に出ましょう。

 

外に出たら全メンバーの装備を整えましょう、下の表を参考にして下さい。
準備が出来たら再突撃です_| ̄|○←嫌そう

 

装備しておきたいリスト

キャラ アクセサリー/ステラ リングカスタム
ナタン レオナルドベア 石化
シャナイア ウィルパワー 即死
リカルド 特になし 石化orスロウ
フランク 懐中時計
マオ 小鈴の腕輪

防御力アップアクセサリー
火属性ステラ

毒or物理攻撃減
ジョニー ロザリオ 麻痺
ヒルダ レオナルドベア

防御力アップアクセサリー
シールド
風属性ステラ

毒or無気力

第六回戦 生鮭宮

ナタン VS 大自然のサケ握り
HP/MP 570/91 属性 Exp/Cash/Soul 10/10/1
有効状態異常 石化/物防/特防
戦利品 ピュアリゾーム リング100% ランプファイバー
備考 即死攻撃をしてくるので、必ずレオナルドベアの装備を。

石化をリングカスタムに付けていれば一撃で倒せます。

第七回戦 タコ宮

シャナイア VS 吸いつくタコ握り
HP/MP 570/91 属性 Exp/Cash/Soul 10/10/1
有効状態異常 即死/失血
戦利品 メディリファイン リング100% ストライク拡張
備考 SPダウン攻撃をしてくるのでウィルパワーを装備しておきましょう。

即死攻撃で一撃でこちらも倒せます。

第八回戦 俵握宮

リカルド VS 紛い物の俵お握り
HP/MP 570/91 属性 Exp/Cash/Soul 10/10/1
有効状態異常 石化/スロウ/回避減
戦利品 マナリファイン リング100% 福引券
備考 ゲイルとスロウを使ってきますが、

石化が効くのでそれであっさり片付けてしまいましょう。

第九回戦 ガリ宮

フランク VS ももいろガリ握り
HP/MP 570/91 属性 Exp/Cash/Soul 10/10/1
有効状態異常
戦利品 ピュアリファイン リング100% ヒットエリア拡張
備考 リング異常攻撃をしてくるので懐中時計の装備をしておきましょう。

第十回戦 トロ宮

マオ VS 風格漂うトロ握り
HP/MP 570/91 属性 Exp/Cash/Soul 10/10/1
有効状態異常 毒/物攻減
戦利品 ダフネの果実 リング100% エンジェルスフレ
備考 レイジを使ってくるのでこちらは物理攻撃減で対抗を。

封印対策で小鈴の腕輪を装備しておきましょう。
水属性なのでネコタッチはあまり効果ありません、ある程度物理攻撃力を減らしたら火属性魔法で攻めていきましょう。

第十一回戦 玉子宮

ジョニー VS お子様は玉子握り
HP/MP 570/91 属性 Exp/Cash/Soul 10/10/1
有効状態異常 麻痺/無気力
戦利品 最強の帯 リング100% ランプファイバー
備考 失命を使ってくるのでロザリオで対策を。

まずは麻痺させてからスナップしておきましょう(笑

いよいよラスボス、親方の登場です(ノ∀`)ホロリ
会話を進めると、最後に3つの選択肢がでます、この意味は…
・マイプリン→グラマーヒルダ
・血の滴るようなマグロ→桃色コウモリ
・ヘルシーなサラダ巻き→スリムヒルダ
と、選択肢によって親方と戦うヒルダの状態が変化します。
グラマーとスリムを選択した場合はマスク状態になります、オススメはグラマーで(*´ェ`*)w

 

第十二回戦 親方の間

ヒルダ VS グレートQ
HP/MP 900/458 属性 Exp/Cash 42000/10/0
有効状態異常 毒/無気力/物防減/特防減
戦利品 即死Lv3/第七の鍵 リング100% 魂の刻印
備考 グランドスラム対策で必ずレオナルドベアの装備を。

物理攻撃減対策で最初のターンでまずシールドをかけてしまいましょう、次のターンでは物理攻撃でヨアヒムを無気力、もしくは毒状態に。

 

エナジーチャージを使ってきたら続けて第七の鍵攻撃を仕掛けてきます、使ってきたら必ず次は防御で凌ぎましょう。

 

グラマーを選択した場合は後はガンガン殴っていきましょう。
スリムの場合は風属性魔法攻撃でガンガンふっ飛ばしましょう。
コウモリは…殴るしか出来ないですね(ノ∀`)ホロリ

親方との戦闘に勝利すれば、無理矢理はてな?の仮面を押し付けられます(笑
はてな?の仮面はキーアイテムで次回からマスク状態の時に○○はてな?になります(ぇ
お疲れ様でした(*´▽`*)

 

Extra:漢寿司を攻略すると、No.02までの全ての福引会員と出会っていた場合は漢寿司前に居る銀色コウモリが福引会員No.01になります。
銀色コウモリ(福引協会 会長)
ファニービーチ 七つ目の仮面 ストライク拡張 ピュアリファイン □ティッシュ

 

Extra:漢寿司攻略後、リオデジャネイロ北マップの広場右上に出現する筋肉男(笑)と会話するとロッククレストのステラが貰えます。

 

Extra:最初に出てくる河童巻きをスナップしているとハーレムのカード交換で「エキゾチックなスナップ?A」が達成できます。

スポンサード リンク