チャート3 攻略天国 - シャドウハーツF
※スナップ交換情報…エリオプス3枚、ジグルタ2枚、グアンナ2枚
遺跡に入ったらまずはショップで装備を整えましょう、新しい防具が追加されています。
B2Fも同様に仕掛けを解いてアイテム回収を、B3Fでは仕掛けの先に戦士のドクロがあります。
B5Fエリアでは王族のドクロが必要になるわけですが、そのまま普通にスイッチを踏んで回り込んで取ろうとしても当たり前ですが、間に合いません。(笑
Extra:B5Fにはナタン関連イベント、UMA「謎の吸血鬼」の捕獲ポイントがあります。
王族のドクロを扉にはめ込んだらその先はボス戦です。
BOSS:ジュプ・ニグラス(HP2020・光) 落:なし
倒せばイベントの後、リオデジャネイロに強制移動になります。 |
リオデジャネイロに入ると、チェチェン・イツァのその後が語られます。
Extra:噴水前に居る旅行好きのアーシェスに話しかけると、クイズに挑戦出来ます。
Extra:噴水の左側、やしの木の下に立っているやたら元気なリタが福引会員です。
Extra:赤い車に乗っている気さくなピサロがスナップ交換をしてくれます。
北マップにはお店があり、新しい武器も揃っています。※フランクの武器は後ほど入手できます
Extra:仲間と合流後、北マップグラウンドにある派手な筒を調べるとフランク武器イベントです。
Extra:メンバー合流以降、リオデジャネイロの新聞社にいるおじいさん生真面目なボールドに話しかけるとリカルド関連ルーツアイテムイベントが発生します。
Extra:メンバー合流後以降、噴水マップの北側、次のマップへの入り口付近に居る落ちこぼれの記者ダンケ(水色のシャツの人)に話しかけるとヒルダの週刊アーツ関連イベントが発生。
Extra:リオデジャネイロで入手したリングの欠片をリングの魂の元に持っていくと攻撃回数増がもらえます。
Extra:アーカム大学に居るラヴクラフト教授に話しかけると、ピットファイトに新しく「応用奇医学の課題?T〜?W」が追加されます。攻略はこちら
Extra:チェチェン・イツァに出現するUMAチュパカプラを捕獲している場合はグランドキャニオンのナヴォチに届けると、ナタンの銃風ラピッドショットがパワーアップします。 |
※スナップ交換情報…ディクティオ2枚/シダズーン2枚/シャンタク2枚/ワリチェ2枚/ケルフェ2枚
最初にジョニーの居るマップにはアイテムが2つあります、回収してから遺跡の中へ。
【B1F】
次のフロアでは左側に行くと、黄金の仮面をイベントで入手します。
【地上】
【コンドルの間】
【太陽の間】
北の階段を下りると×の場所でイベントです、シタズーン×4、シャンタク×1と強制戦闘に。
BOSS:ケルフェ(HP2380・風)
倒せばイベントの後シャナイアがパーティメンバーに復活、モアナ村に向かいます。
Extra:マチュピチュ遺跡で入手したリングの欠片をリングの魂の元に持っていくと攻撃回数増が貰えます。
Extra:ジダズーン2枚、シャンタク2枚、ワリチェ2枚をスナップしている場合はリオデジャネイロのカード交換「探してきてくれよ?@」が達成出来ます。詳しくはこちら
Extra:遺跡に出現するワリチェの落とす帆立を15枚、蛸を5枚、鯖を5枚集めているとニャラマウント撮影所でマオ関連イベント五重の塔3Fに挑める様になります。
ENEMY:キャット・モリタ(HP500・風)
この時点で倒すのが難しいと感じた場合は、次の目的地モアナ村にて新しい防具を手に入れてから挑んでみましょう。(すぐ入手出来るのでそっちのがオススメです(?Vノェ?V)w |
モアナ村に入ると、レディサイドのイベントが挿入されます。
家から出て左へ、巨大な木彫りの像の前にある宝箱には魂の刻印が。
【入手アイテム】
Extra:モアナ村入り口近くにある家の中、右側手前に居る夢見がちなホホニにヒルダがスリム状態の時に話しかけるとヒルダ関連イベントが発生します。
Extra:モアナ村中央の大きな木彫りの像がある場所、手前左に居るスランプ気味のショルにヒルダがグラマー状態の時に話しかけるとヒルダ関連イベントが発生します。
Extra:モアナ村、長老の家左側に立っている女性、前向きなティアレが福引会員です。 |
※スナップ交換情報…ワームワムワーム1枚/ガタノソア1枚/ティンダロス1枚/ウォウォリト3枚 最初にジョニーが立っている場所の右下の石像の裏に宝箱が隠れています、中身は心の刻印。 中央に立ち、エレベーターに乗って遺跡の中へ。
先に進み、セーブポイントに近づくとこの遺跡の解き方のレクチャーがあります。
次のマップは一本道です、エレベーターの左の宝箱に福引券、右上の行き止まりの隠れている角の部分を調べるとリングの欠片が落ちています。
ここからはワープを利用しながらスイッチを押していきます。
まずは3Fにあるスイッチを2つとも押してから緑ワープで2Fへ、
2FではDの地点にも床スイッチがありますが、こちらは特に踏まなくても問題ありません。
今回のボスはかなり手強いので、装備はきっちりと準備してから挑むのが無難です。
BOSS:キラー(HP1450・火)/ダオロス(HP1250・水)
倒せば高画質ムービーの後、モアナ村に強制移動になります。
【入手アイテム】
Extra:ビルカバンバ攻略後、モアナ村の長老の家に居るロロマに話しかけるとさそり座のステラチャートが貰えます。
Extra:ビルカバンバ攻略後、モアナ村の中央広場にいる子供、無邪気なヒメネに話しかけるとリカルド関連、ルーツアイテムイベントが発生します。
Extra:ビルカバンバ攻略後、モアナ村入り口付近にくのいちのブリトニーが出現します、話しかけるとフランク関連任務イベントが発生します、アイトの洞窟に逃げ込んだ抜け忍探しを頼まれる事に。
Extra:ビルカバンバに出現する敵、ワームワムワーム1枚、ガタノソア1枚、ティンダロス1枚をスナップしていた場合はモアナ村のカード交換「お兄ちゃんにお願い?A」が達成出来ます。
Extra:アイトの洞窟出現後、ビルカバンバ内キラーと戦った場所に戻ると光っている床のある場所の右下方向角を調べるとマナリファインが、上の宝箱からは山伏の耳輪が入手出来ます。
Extra:ビルカバンバで入手したリングの欠片をリングの魂の元に持っていくと、攻撃回数増が貰えます。
Extra:ビルカバンバ攻略後、探偵事務所に戻るとジョニー関連探偵イベントが発生し、がんばり屋のミアに猫探しを依頼されます。攻略はこちらをご参照下さい。
Extra:アイトの洞窟出現後、タイムズスクエア内、左に停まっている車の奥左側に福引会員が出現します。※黒いロングスカートの女性
Extra:ビルカバンバ攻略後、シカゴのナイトクラブ内執務室に居るアル・カポネにスコアで表示されるリング成功率95%以上、パーフェクト率75%以上の状態(?)で会いに行くとイベントが発生。
Extra:一度アイトの洞窟に入って以降、モアナ村の中央広場、大きい木彫りの像がある場所の左にある松明の側に謎のこけしが出現。 |
※今回のボスは石化攻撃(全体)を使ってきます
途中にお店も無いので水鏡の腕輪を4つ用意してから攻略される事を激しくオススメします(*´ェ`*)ノ
※スナップ交換情報…チャクモール2枚/サスカチリ2枚/カプラカン2枚/デルゲット3枚
アイトの洞窟に入ってセーブポイントの先に進むとカプラカン×2と戦闘になります。
今回は特に攻略で書くことないです(笑
Extra:マップにある★3つがフランクの「抜け忍探し」の忍者の居場所です。
ゴール地点手前のセーブポイントに辿り着いたら、しっかりと回復とセーブをして先に進みましょう。
BOSS:デルゲット(HP3000・地)
倒せば無事海色の指輪を入手、もう一つの指輪を求めてグランドキャニオンへ向かいましょう。
Extra:アイトの洞窟攻略後、グランドキャニオンのナヴォチの元に行くと新しいUMA「伝説の巨大海洋獣」の情報を教えてもらえます。
出現する場所はアイトの洞窟です、上のマップに印を付けておきましたのでご参照下さい。
UMA:ロゴトゥムヘレ(HP1500・地) 落:麻痺Lv2/ストライク拡張(リングパーフェクト)
Extra:アイトの洞窟で入手したリングの欠片をリングの魂の元に届けると攻撃回数増が貰えます。
Extra:アーカム大学のラヴクラフト教授に話しかけるとピットファイトが追加され、「実践奇科学の課題?T〜?W」に挑める様になります。攻略はこちら
Extra:アーカム大学1F右の部屋、化学実験室に居る白衣の男の人が福引会員に変化します。(笑
Extra:アーカム大学2F右側の教室に出現するクイズ研究会のラッセルに話しかけるとシャドウハーツ「知識クイズ」に挑戦する事が出来ます。攻略はこちら
Extra:アイトの洞窟で新しく入手できる海老コインを含む蛸5枚、帆立10枚、海老20枚のにゃんコインを集めているとニャラマウント撮影所で五重の塔4Fに挑める様になります。
Extra:ビルカバンバでウォウォリト3枚、アイトの洞窟でデルゲット3枚をスナップしている場合はリオデジャネイロのカード交換「探してきてくれよ?A」が達成出来ます。
Extra:アイトの洞窟でカプラカン1枚をスナップしている場合はモアナ村のカード交換「今、ほしいもの?@」が達成出来ます。 |