攻撃魔法 攻略天国 - シャドウハーツF
チャートの攻撃属性ノードに装備する事が出来る魔法の効果一覧です。
入手場所については入手場所一覧にてご参照下さい(*´ェ`*)
【地属性魔法】
Lv | 魔法名 | MP | 効果 | 総数 |
1 | ロックバンプ | 16 | 地属性の特殊ダメージ/直線・小/中域/5HIT ↑ | 4 |
2 | ロックバースト | 32 | 地属性の特殊ダメージ/単体/対地/9HIT→ | 3 |
3 | ロックジャベリン | 64 | 地属性の特殊ダメージ/直線・小/中域/9HIT ↑ | 2 |
4 | ロッククレスト | 80 | 地属性の特殊ダメージ/直線・中/対地/13HIT↑ | 1 |
【水属性魔法】
Lv | 魔法名 | MP | 効果 | 総数 |
1 | ヘイルダスト | 16 | 水属性の特殊ダメージ/直進爆発・小/中域/3HIT→ | 4 |
2 | ヘイルソリッド | 32 | 水属性の特殊ダメージ/円形・中/対空/3HIT → | 3 |
3 | ヘイルイクシード | 64 | 水属性の特殊ダメージ/直線・大/対地/6HIT→ | 2 |
4 | ヘイルクレスト | 80 | 水属性の特殊ダメージ/直線・大/中域/8HIT→ | 1 |
【火属性魔法】
Lv | 魔法名 | MP | 効果 | 総数 |
1 | レッドノヴァ | 24 | 火属性の特殊ダメージ/円形・小/中域/1HIT→→ | 4 |
2 | レッドバウンス | 32 | 火属性の特殊ダメージ/円形・中/中域/2HIT↑ | 3 |
3 | レッドグラビティ | 80 | 火属性の特殊ダメージ/直進爆発・大/中域/2HIT→→ | 2 |
4 | レッドクレスト | 80 | 火属性の特殊ダメージ/直進爆発・大/中域/2HIT↑ | 1 |
【風属性魔法】
Lv | 魔法名 | MP | 効果 | 総数 |
1 | パールロッド | 16 | 風属性の特殊ダメージ/単体/対空/7HIT↓ | 4 |
2 | パールブラスト | 32 | 風属性の特殊ダメージ/直線・中/中域/8HIT↓ | 3 |
3 | パールボルテクス | 64 | 風属性の特殊ダメージ/円形・小/対空/11HIT↓ | 2 |
4 | パールクレスト | 80 | 風属性の特殊ダメージ/円形・小/対空/15HIT↓ | 1 |
【光属性魔法】
Lv | 魔法名 | MP | 効果 | 総数 |
1 | クリアレイス | 16 | 光属性の特殊ダメージ/円形・中/中域/2HIT↑ | 4 |
2 | クリアオラクル | 32 | 光属性の特殊ダメージ/直進爆発・中/中域/3HIT→ | 3 |
3 | クリアディサイド | 64 | 光属性の特殊ダメージ/円形・大/中域/3HIT↑ | 2 |
4 | クリアクレスト | 80 | 光属性の特殊ダメージ/円形・大/対空/対空/5HIT→ | 1 |
【闇属性魔法】
Lv | 魔法名 | MP | 効果 | 総数 |
1 | イビルアイ | 16 | 闇属性の特殊ダメージ/円形・小/中域/1HIT↓ | 4 |
2 | イビルシェイド | 44 | 闇属性の特殊ダメージ/円形・中/中域/1HIT→→ | 3 |
3 | イビルサーバント | 64 | 闇属性の特殊ダメージ/直進爆発・中/中域/3HIT→ | 2 |
4 | イビルクレスト | 80 | 闇属性の特殊ダメージ/直進爆発・大/対地/5HIT↓ | 1 |
【無属性魔法】
Lv | 魔法名 | MP | 効果 | 総数 |
4 | メルトクレスト | 120 | 無属性の特殊ダメージ/全体/全域/1HIT☆ | 1 |
※注:
メルトクレストはピットファイトの全ての課題をこなすと、最後の課題「希少異聞録の課題」攻略時にシールドクレストのステラという物を貰えます。
全てのステラを集め、12個のチャートの穴全てにステラをセットして埋めた状態でアーカム大学のラヴクラフト教授に話しかけるとシールドクレストをメルトクレストに変えてくれます。
シールドクレストをセットする場合は無属性Lv4のノードが必要になるのでカスタマイズして用意しておきましょう。
お薦めカスタマイズ:
攻撃はボス戦や、ザコ敵一掃に大活躍なので最優先のカスタマイズをしたいですよね。(*´▽`*)
ザコ戦でよく使う中域範囲魔法にはまずは消費MP節減カスタマイズを、ボス戦でコンボ数稼ぎによく使うHIT数の多い魔法には効果アップカスタマイズを優先的にしていきましょう。
チャートにセットする時にそれぞれの状態属性、対空、中域、対地等をまんべんなく入る様にセットするといざという時に何も当たらないΣ(T□T;…て事が無くて安心なのです(笑
魔法が主体のキャラにはダブル時に繋がるように中域↓、対地↑、対空↓等、HIT属性にも注意して装備しておきましょう。