八神庵 攻略天国 - The King Of Fighters 2001(KOF2001)
八神庵
通常技・必殺技
弱P=A 弱K=B
強P=C 強K=D
ふっとばし攻撃=CD
と表記しています。
■通常技
+立ち系統+
近距離立ちA 連打が効く小パンチ。あまり使わないが相手の小ジャンプ潰しになったりする。
遠距離立ちA 近距離よりリーチが多少長い。ここから目押しで6Aにつながるため連続技のつなぎに使える。
近距離立ちB 立ち攻撃に見えるが下段攻撃。ここから6Aにつなぐことができる。ちょっと相手との間合いが離れていると遠距離立ちBになるので注意したい。
遠距離立ちB 相手と間合いが少しでも離れているとなる。特に使わないので相手との間合いには気をつけよう。
近距離立ちC 発生が2000より少し速くなっている。キャンセルがかかるので6Bにつなげたり葵花につなごう。また対空にもなったりする。
遠距離立ちC モーションが6Aに似ている。でもキャンセルがかからないので使わない。
近距離立ちD 真上に蹴りで攻撃。判定が上にあるので対空になったりする。
遠距離立ちD リーチ、判定と高性能な通常技。斜め上に判定があるので相手のジャンプし始めを潰すことも多々ある。牽制に頻繁に使う通常技である。
ふっとばし攻撃(CD) 判定は強いものの発生が非常に遅いので使うことはない。空キャンセルで必殺技を出すことができる。
+しゃがみ系統+
しゃがみA しゃがみBからつながるが庵にとってはあまり使わない。
しゃがみB リーチが2000より多少短くなった。下段技で連続技の始動に使う。ここから近距離立ちBや遠距離立ちAにつなぐことができる。
しゃがみC 斜め上に爪でひっかく。リーチはそこそこあるので対空に使える。また必殺技でキャンセルがかかる。
しゃがみD リーチが非常に長い通常技でヒットするとダウンを奪える。その長さはキャラの中でもトップクラスを持つ。しかし硬直がすごくあるのでキャラによっては反撃を受けるので注意しよう。
+ジャンプ系統+
ジャンプA 特に使わない。飛び込むときは他ので。
ジャンプB これもジャンプA同様使わない通常技である。
ジャンプC リーチはあまりないが硬直が少ないので飛び込みから連続技につなぎやすい。
ジャンプD リーチ、発生、威力と文句なしの性能を持つ庵の通常技。まさに欠点が見あたらないほどの高性能である。飛び込みにはもちろん空対空にもよく使う。また垂直小ジャンプから出せば牽制としても機能するため中間距離でも使用できる。庵のジャンプ攻撃はこれ1つで問題ない。
ジャンプCD 威力はジャンプDより高いがリーチが短いので使わなくてよい。
■投げ技
C投げ 相手を掴んで爪でひっかく。通常投げは2000よりダメージが落ちたがガードを崩すために混ぜていこう。
D投げ 相手を反対方向に爪でひっかく。それ以外はC投げと変わらない。
■特殊技
+外式・夢弾+
6A・A
庵が前方に爪でひっかく。リーチがあり発生も速いので連続技に使ったり中間距離で使う主力技。ここから葵花につなぐのが庵の基本。追加のAでもう一回爪でひっかくが間合いが離れてつながらないことが多いので特に使わない。
+外式・豪斧 陰 死神+
6B
かかと落としで攻撃する中段技。今回は発生が速くなり近距離立ちCからつなぐことができる。
また発生の速さを生かして相手のガードを崩すのにも使える。庵の主力となった技。
+外式 百合折り +
空中で4B
おなじみの反対方向に蹴りで攻撃する代表的な技。
しかし今回判定が弱くなってので相手にしゃがまれると基本的に当たらなくなってしまった。
今回は6Bの強化により使用頻度がかなり減りそうである。場合によってはこれを使わない攻めも考えておこう。
■必殺技
+百式・鬼焼き+
623A又はC
上昇しつつ炎を振り払う対空技。京と違い横に判定が強いのが特徴。無敵時間がほとんどないがダウンを奪える弱を中心に使う。
強は無敵時間はあるが相手が地上にいるときは3ヒットしないとダウンしないので対空用となる。
+百八式・闇払い+
236A又はC
地面を這う飛び道具を放つ。硬直がかなりあるので中間距離から出すのは危険。通常技や葵花からキャンセルして相手を固めよう。
+百弐拾七式・葵花+
214A又はC
おなじみ3回まで追加入力が可能な庵の主力必殺技。
今回ではなんと葵花の硬直を他の必殺技でキャンセルできるため連携や連続技に大きく幅が広がった。
また超必の八雅女につなぐことができ葵花から連続技になる。その場合スーパーキャンセルとなるのでゲージが2本以上ないと使えない。今回の庵は葵花によりさらに面白い使い方ができるようになった。連続技、固め連携と幅広く使える。主に移動距離が長い強を中心に使用する。ちなみに3回目がヒットすると相手はダウンし、ダウン回避不可能である。
+弐百拾弐式・琴月 陰+
63214B又はD
相手を掴んで炎で燃やす。今回は葵花からキャンセルでつながるようになり使用頻度が増えた。ちなみにヒットするとダウン回避不可能となり起き攻めに持ち込める。
+屑風+
近距離で632146A又はC
相手を掴んで反対方向に放る。相手は一定時間動けないので追撃が可能。ちなみに弱で出すと発生は速いが無敵時間が短く、強はその逆。状況に応じて弱・強と使いわけよう。
■超必殺技
+禁千弐百拾弐式・八稚女+
2363214A又はC
庵が突進してヒットすると乱舞攻撃するおなじみの超必殺技。
出始めに無敵時間があるが非常に短いので割り込みや対空に出すと潰されることが多いので、連続技中心として使っていく。
今回は葵花2段目からキャンセルすることでつながるようになったので決める機会は多い。
また発生はあいかわらず速いのでスキの大きい技をガードした後の反撃としても使える。
■マックス超必殺技
+彩華+
八稚女フィ二ッシュ直後に236×4AC (ゲージさらに1つ消費)
八稚女フィ二ッシュ直後相手を爪でひっかいて浮かし、闇削ぎで締める豪快な技。
八稚女がフィ二ッシュした直後でないとつながらず少しでも離れていると当たらないのでかなりタイミングが難しい。
CPUは結構これを使ってきますので見ることは多いかと思われます。