スポンサード リンク

ウル 攻略天国 - シャドウハーツ2

グレイヴヤードで属性の碑石にソウルを注ぐ事で復活させるフュージョンモンスター。

ここではその種類と使える技についてご紹介します。
※各属性第三段階のフュージョンモンスターを復活させるにはそれぞれにソウルドロップが必要になります。(入手方法はソウルドロップの項目を参照下さい)

 

ヴァスティタス
属性 SP 習得Lv 技名/MP 効果
3 1 シールド/12 味方一人の物理防御力をアップ
1 クラッグ/16 地属性の特殊ダメージ・単体/5ヒット/対地/↑
ソムル
属性 SP 習得Lv 技名/MP 効果
4 3 スタンド/26 味方全員「耐える」時にSPダメージを受けない
5 ソーン/32 地属性の特殊ダメージ・円形中/6ヒット/対地/↑
ガウディオン
属性 SP 習得Lv 技名/MP 効果
5 6 アークシールド/36 味方全員の物理防御力をアップ
8 ハウリング/44 味方全員のSPを小回復
9 ストライク/64 地属性の特殊ダメージ・円形大/1ヒット/↑
アムニス
属性 SP 習得Lv 技名/MP 効果
3 1 ミラージュ/12 味方一人の回避率をアップ
1 スプラッシュ/16 水属性の特殊ダメージ・単体/3ヒット/→→
マーレ
属性 SP 習得Lv 技名/MP 効果
4 3 キュアプラス/24 味方一人のHPを中回復
5 アイシクル/32 水属性の特殊ダメージ・円形小/9ヒット/↓
ベネフィキウム
属性 SP 習得Lv 技名/MP 効果
5 6 アークミラージュ/36 味方全員の回避率をアップ
8 キュアオール/32 味方一人のHPを全回復
9 ヘイルレイン/64 水属性の特殊ダメージ・単体/10ヒット/↑
キャロル
属性 SP 習得Lv 技名/MP 効果
3 1 レイジ/12 味方一人の物理攻撃力をアップ
1 ブレイズ/16 火属性の特殊ダメージ・単体/6ヒット/→→
バルバリア
属性 SP 習得Lv 技名/MP 効果
4 3 エナジーチャージ/41 1ターン消費して自分の物理攻撃をアップ
5 マグナード/32 火属性の特殊ダメージ・貫通爆発中/3ヒット/↑
ファイデス
属性 SP 習得Lv 技名/MP 効果
5 6 アークレイジ/36 味方全員の物理攻撃力をアップ
8 フレイムヘル/64 火属性の特殊ダメージ・円形中/6ヒット/↓
9 インフェルノ/80 火属性の物理ダメージ・単体/15ヒット/↑
マラキア
属性 SP 習得Lv 技名/MP 効果
3 1 ゲイル/12 味方一人のターン間隔を短く
1 シューター/16 風属性の特殊ダメージ・単体/7ヒット/対空/→→
グラーノ
属性 SP 習得Lv 技名/MP 効果
4 3 アークヒール/18 味方全員のステータス&リング異常を回復
5 スラッシュ/32 風属性の特殊ダメージ・単体/12ヒット/対空/→→
リベルティス
属性 SP 習得Lv 技名/MP 効果
5 6 アークゲイル/36 味方全員のターン間隔を短く
8 ギャザリング/64 敵を1箇所に集める
9 ストーム/64 風属性の特殊ダメージ・円形大/8ヒット/対空/↓
ラディウス
属性 SP 習得Lv 技名/MP 効果
3 1 バリヤー/12 味方一人の特殊防御力をアップ
1 ヘヴン/16 光属性の特殊ダメージ・単体/4ヒット/対地/↑
ピュエラ
属性 SP 習得Lv 技名/MP 効果
4 3 レイズアップ/24 味方一人の気絶、HPを小回復
5 ノーヴァ/32 光属性の特殊ダメージ・円形中/6ヒット/対空/↑
ミセラティー
属性 SP 習得Lv 技名/MP 効果
5 6 アークバリヤー/36 味方全員の特殊防御力をアップ
8 リザレクション/40 味方一人の気絶、HPを全回復
9 パルス/64 光属性の特殊ダメージ・貫通爆発大/17ヒット/対地/↑
ノクス
属性 SP 習得Lv 技名/MP 効果
3 1 サージ/12 味方一人の特殊攻撃力をアップ
1 ヘルサイズ 闇属性の特殊ダメージ・単体/3ヒット/↓
オレクシス
属性 SP 習得Lv 技名/MP 効果
4 3 マインドアサルト/1 敵一体のMPを吸収
5 ダークロア/32 闇属性の特殊ダメージ・単体/9ヒット/↓
ソムニオン
属性 SP 習得Lv 技名/MP 効果
5 6 アークサージ/36 味方全員の特殊攻撃力をアップ
8 ディレイ/40 敵一体のターン順を遅らせる
9 タナトス/64 闇属性の特殊ダメージ・直線大/13ヒット/↓

ソウルドロップ
第3段階目のフュージョンモンスターを目覚めさせるのに必要なソウルドロップは全部で6個。

入手場所を記載しておきます。(記載は入手できる順番)
※色が変わっている場所はDISK2に入ってから入手できます。

 

地名 備考
ギョレメの谷 鏡の城クリア以降、祭壇前に居るロレンスに話しかけると貰える
ドンレミ村 鏡の城クリア後、かつペトログラードでのジャンヌとの会話イベント後にドンレミ村の協会、祭壇左側の光っている場所を調べる
ワインセラー イーダルフラームクリア後に追加されるワインセラーのラッキーボックス(1回300Cash)の景品
横浜市街 市街地内宿屋の左奥宝箱の中
外人墓地 異界クリア後、入って左に曲がった所の白いお墓を調べる
犬神の里 入り口すぐの小屋を調べる

ネオ・アモン/天凱王入手方法
ウルにはストーリー上では入手出来ない隠しフュージョンモンスターがあります。

そちらをここでご紹介。

ネオ・アモン
属性 SP 習得Lv 技名/MP 効果
6 1 くらえっ悪魔光線/36 無属性の特殊ダメージ・直線中/1ヒット/↑
3 魂と肉体の再生/48 味方一人の気絶、HPを全回復
5 これで終わりだ!/54 無属性の特殊ダメージ・円形中/1ヒット/→→
7 まだまだーっ!/56 気絶者全員のHPを小回復
9 消えろ生ゴミ!/88 無属性の特殊ダメージ・円形大/18ヒット/↑

【入手方法】
Disk2で藤堂技研クリア後、欧州に戻れるようになってからフィレンツェの噴水の奥に立っている裏街道を歩むネロに話しかけ「教えて教えて」を選択すると隠しダンジョン・チフォージュ城が欧州マップに追加されます。
このダンジョンのボスを倒すとネオ・アモンの魂が入手できます。攻略はこちら

天凱凰
属性 SP 習得Lv 技名/MP 効果
7 1 みんなのために…/72 味方全員のステータスがアップ
4 明日のために…/88 無属性の特殊ダメージ+HP吸収・単体/1ヒット/→
7 あの子のために!/160 無属性の特殊ダメージ・全体/30ヒット/☆

【入手方法】
・全ての属性フュージョンモンスターを復活させている(LvはMAXじゃなくてもOK)
・チフォージュ城を攻略している(ネオ・アモンを持っているだけじゃだめ)
・狩天童子のイベントを起こして入手している(狩天童子を持っているだけじゃだめ)
・銅鐸突入後ジャンヌとの会話「アリスとは会えたの?」のイベントを見ている

 

上記全ての条件をクリアしていると、グレイヴヤードのヤドリギの前に再生の雫が落ちています。
それを入手してから迷いの扉の先に進むと、イベントの後バトルが。

 

BOSS:天凱凰(無) 落:トールの帯
攻撃力も強く、しかも明日のために…を使ってこちらのHPを奪い回復してきます。
長期戦になると苦しいので、鍵系アイテムは惜しみなく使いましょう。
最低でも最強武器と装備は揃えておきたい所。

 

無事倒せれば最強フュージョンモンスター、天凱凰の魂が手に入ります。

武器
ウルの装備武器一覧です。

入手場所に記載されているのはストーリー上で最初に入手出来る地名になります。

 

ラスティファング
入手場所 初期装備品 (買/640・売/320)
説明 サビついた挌闘武器
能力 物理攻撃力 物理防御力 特殊攻撃力 特殊防御力
+11 - +9 -
スティンガー
入手場所 シャンゼリゼ (買/960・売/480)
説明 極太の針を備えた、黒鋼製のナックルウェポン
能力 物理攻撃力 物理防御力 特殊攻撃力 特殊防御力
+22 - +18 -
ベアークロー
入手場所 サウサンプトン (買/1440・売/720)
説明 猛獣を倒すために考えられた挌闘武具
能力 物理攻撃力 物理防御力 特殊攻撃力 特殊防御力
+33 - +28 -
アシエグリフ
入手場所 ウェールズ/自動販売機 (買/2160・売1080)
説明 可動式の爪がついた拳具
能力 物理攻撃力 物理防御力 特殊攻撃力 特殊防御力
+47 - +40 -
ファントムクロー
入手場所 ペトログラード (買/3240・売/1620)
説明 正体不明の骨で作られた不気味な爪
能力 物理攻撃力 物理防御力 特殊攻撃力 特殊防御力
+64 - +55 -
ヘルファング
入手場所 エルミタージュ (買/4860・売/2430)
説明 血糊で赤黒く染まった爪
能力 物理攻撃力 物理防御力 特殊攻撃力 特殊防御力
+85 - +74 -
虎禍の爪
入手場所 横浜レンガ倉庫 (買/7290・売/3645)
説明 農民を襲う妖、虎禍の手首を形にした武具
能力 物理攻撃力 物理防御力 特殊攻撃力 特殊防御力
+111 - +98 -
玄甲の牙
入手場所 日本橋 (買/10940・売/5470)
説明 玳瑠の甲皮で作られた爪
能力 物理攻撃力 物理防御力 特殊攻撃力 特殊防御力
+143 - +128 -
灼鳳の爪
入手場所 犬神の里 (買/16400・売/8200)
説明 不死鳥の魂が宿るといわれる爪
能力 物理攻撃力 物理防御力 特殊攻撃力 特殊防御力
+182 - +165 -
龍哭の牙
入手場所 ギョレメの谷/ピットファイト (買/-・売/12300)
説明 爪の形状をした2対の生命体
能力 物理攻撃力 物理防御力 特殊攻撃力 特殊防御力
+195 - +177 -
最強武器:鵺の爪
入手場所 ウェールズにてイベント (買/-・売/18450)
説明 持つ者に、星を滅ぼす力をも与えてしまう武器
能力 物理攻撃力 物理防御力 特殊攻撃力 特殊防御力
+209 - +188 -

龍哭の牙入手方法:
不死山クリア後に追加されるサラのピットファイト、崇拝者の試練をクリアすると貰える景品です。

 

鵺の爪入手方法:
隠しダンジョンであるネアムの地の底クリア後にウェールズのロジャーに話しかけるとイベントが起こり、スピニングリングを最後まで成功させ続けると貰えます。

防具・アクセサリー
ウル専用の防具とアクセサリーの項目です。

 

最強防具:ヘルライダース
入手場所 サントマルグリット島にてイベント (買/-・売/10380)
説明 若き日のレニが着ていたライダースジャケット
能力 物理攻撃力 物理防御力 特殊攻撃力 特殊防御力
- +176 - +160

ヘルライダース入手方法:
入手可能時期はDISK2・石舞台出現後になります。

 

【入手チャート】
・カンヌのマジメル兄弟のお店前にある砂浜に居る子供に話しかけて、わるい人の話を聞く
・子供達と話したらペトログラードへ。
死者の回廊入り口がある橋の近くに居るおばあさんに話しかけましょう。
・今度はパリのシャンゼリゼに行き、道の真ん中に立っている背中の曲がった男に話しかけます。
・再びカンヌに戻って階段途中に居る男、計算高いチェザーレに話しかけて暗算勝負をします。
・サントマルグリット島でレニと最後に戦ったあの場所に行きましょう。
そこでイベントがあり、ウルの最強防具・ヘルライダースが貰えます。

 

専用アクセサリー:フレアブローチ
説明 炎神レジーナの紋章に大粒の紅玉を配したブローチ
効果 フュージョン中のSP消費が半分になる
能力 物理攻撃力 物理防御力 特殊攻撃力 特殊防御力
+2 +2 +2 +2
入手方法 不死山と、石舞台出現後に行ける様になる隠しダンジョンの人形の館で入手できます。

※入手できる場所は各ダンジョン名をクリックするとそれぞれの攻略に飛びます、そちらで。

スポンサード リンク