ネアムの地の底 攻略天国 - シャドウハーツ2
【出現条件】
飛鳥・石舞台が出現以降にウェールズのロジャーの家の中に入り、
そこに居るロジャーに話しかけるとイベントが起こります。
以前行ったネアムの地下遺跡が変化、地下4階部分からネアムの地の底に入れるようになります。
名前 | HP/MP | 属性 | 特殊技 | 戦利品 | Exp/Cash/Soul |
エアロライト | 219/212 | 風 | タイトリング | ピュアリゾーム
ピュアリファイン |
1520/850/2 |
オンルッカー | 210/190 | 火 | ファストリング
レッドクレイドル |
マナリゾーム
マナリファイン |
1480/788/2 |
タロス | 880/280 | 光 | リバースリング
マインドアサルト |
メディリゾーム
メディリファイン |
4565/2380/4 |
オロバス | 7500/860 | 無 | ミラージュ
ヘイルクレスト |
ロザリオ | 75000/30000/300 |
※オロバスをスナップするとエウタナシアが習得できます
ネアムの地下遺跡に入ると、アナスタシアと蔵人が強制戦闘メンバーになります。
まずは前回行った道を進み、セーブポイントがある場所、地下4階に向かいましょう。
着いたらセーブポイントから青いブロックに乗って進み、邪魔しているブロックを下のスイッチでどけて、さらに先のブロックで下に下りるとすぐ近くに赤いブロックが見えると思います。
そのブロックに乗るとネアムの地の底へ。
Extra:ディレクターズカット版でゲームをしている場合は次から少しフロアが追加されています。
詳しくはこちら
下りるとすぐにブロックがあると思います。それに乗って進み、左の黄色のブロックに乗りその先のスイッチを押しましょう。
戻って色が変わっている黄色のブロックに乗って先へ、青ブロックに乗って下のエリアへ。
次のエリアは言葉だけだと少しややこしいのでマップを付けて解説します。
|
|
Bから先の黄色に変化したブロック→青ブロック→青ブロック→青ブロックと進むと、また広いエリアへ出ると思います、次のマップはその地点から。
|
|
Hから進んだ先には2つ青ブロックがあります、まずは上のブロックに乗って下へ。
宝箱からヒエログラフを入手したら、スイッチを操作して上に戻り右側ブロックに乗りましょう。
青に変化したブロックに乗って先へ。そのまま左の青いブロックに乗ります、次のマップへ。
左のブロックで下に下りたら一本道です。
途中の宝箱でダフネの果実を回収後、下の青ブロックで移動。
下りた場所すぐ上にある宝箱にはバットゴールドがあります、回収して赤ブロックへ。
やっと終着点に到着です、画面右手前にある宝箱から十二星座の腕輪を回収したらセーブポイントで回復とセーブをきっちりしておきましょう。
上に進むと・・・・「笑っちゃうわね、ダッサー!!」(笑
BOSS:オロバス(HP) 落:ロザリオ・動の刻印(HITボーナス)
エウタナシアは各種状態異常効果があります。
最低でも回復役(アークヒール装備キャラ)にはロザリオを、又はルチアのミスティオイル+ナイトオイル(3ターンの間状態異常無効)で防ぎましょう。
最初のターンでアークバリヤーとアークゲイルを使い、ダメージ軽減と回復が間に合うように準備。
あとは連携をばしばし決めていきましょう。
アナスタシアが最初に言っていた通り、オロバスをスナップするとエウタナシアを覚えれます。
ヒットボーナスで動の刻印がでます、狙ってみましょう。
見事倒せば紋章オロバスが手に入ります。「おまえ大変だぞ、きっと。」(笑
【入手アイテム】
知の刻印・メディリファイン・ディレイLv4・上海天国・ストライク拡張・ピュアリファイン・動の刻印・永遠の鍵・第七の鍵・ヒエログラフ・ダフネの果実・バットゴールド・十二星座の腕輪・紋章オロバス
Extra:ネアムの地の底にて上海天国を入手後、ロジャーに渡しに行くと女性キャラ専用アクセサリー・もめんの白ぱんつが貰えます。「…大事なもんだろ?」(笑
Extra:ネアムの地の底クリア後、1度フィールドマップに出てから家の中の怪しい機械の前に移動しているロジャーに話しかけるとイベントが起こり、リングを見事成功出来たらウルの最強武器・鵺の爪が貰えます。「やっぱりまた、死にかけてたよね?」(ノ∀`)