スポンサード リンク

入門者の試練 攻略天国 - シャドウハーツ2

【試練内容】

1人を選び、5連勝せよ!

 

石化やリング異常を使ってくる敵が出てきます、水鏡の腕輪と懐中時計を装備して挑みましょう。
※出現順番はランダム、攻略は管理人プレイ時に出てきた順番にしてあります。

【1戦目】バーゲスト×1/ブロッブ×1/タムズ×1
名前 HP/MP 属性 特殊技 備考
バーゲスト 55/38 ランダムリング ロンダの廃坑のザコ敵です。
ブロッブ 63/36 ヘイルビーク
タムズ 60/41 -

【2戦目】オブニル×1/オシオン×1

名前 HP/MP 属性 特殊技 備考
オブニル 256/88 ディレイ

イビルボーン

ネアム地下遺跡のザコ敵です。
オシオン 256/0 レイジ

特殊攻撃減

【3戦目】グレムリン×1/ラングスイル×1/鉄の爪コマンダー×2

名前 HP/MP 属性 特殊技 備考
グレムリン 56/71 プチリング

レッドレイヴ

SG伊太利亜支部のザコ敵です。

ラングスイルの石化攻撃に注意。

ラングスイル 72/69 石化

ヘイルビーク

鉄の爪コマンダー 59/40 パールスピン

ブラインドリング

【4戦目】アリゲータパック×1/ケペレル×1/パラディン×1

名前 HP/MP 属性 特殊技 備考
アリゲータパック 300/86 アップリング

ロックストーム

サントマルグリット島のザコ敵です。

ケペレルにレイジを使われると少し厄介。
先に倒してしまいましょう。

ケペレル 122/260 レイジ

レッドレイヴ

パラディン 77/86 クリアクライム

キュア

【5戦目】ストレイウルフ×1

名前 HP/MP 属性 特殊技 備考
ストレイウルフ 68/0 パールスピン サントマルグリット島のザコ敵です。

入門者の試練2 景品:ブラッドジュエル dth="13" height="15" border="0" />

【試練内容】
4人以下のパーティーを組み、28HIT以上のコンボを1回以上決めてバトルに勝利せよ!

 

石化攻撃をしてきます、水鏡の腕輪を装備して挑みましょう。
28ヒット以上のコンボを決めて倒せばクリアなので、ヒット数の高い技で繋げていきましょう。
例:誰でもいいのでパールスパーク(10HIT)→ヨアヒムのデストロンハマー(15HIT)→カレンのゲシュペンスト(12HIT↑)→マラキアのシューター(7HIT)

名前 HP/MP 属性 特殊技 備考
ゴッドハンド 1960/0 石化

デッドリースルー

サントマルグリット島ボスです。

石化攻撃に注意。

入門者の試練3 景品:第三の鍵 dth="13" height="15" border="0" />

【試練内容】
2人以下のパーティーを組み、「リバースリング」状態で、
異常を回復せずに全リング成功させて4連勝せよ!

 

なんだか難しそうに感じますが、珊瑚のネックレスを装備して戦えば簡単です。
ヒットエリアの広い魔法や攻撃キャラクターを選び落ち着いて倒していきましょう。
アイテムを使ってリング異常を回復してしまうとアウトなので、その他のリング異常を喰らわない様に懐中時計を装備すれば安心です。

 

【1戦目】ポムマル×1/ポムライオン×1

名前 HP/MP 属性 特殊技 備考
ポムマル 18/8 ヘイルビーク ドンレミの森のザコ敵です。
ポムライオン 25/0 -

【2戦目】エンディム×2/鉄の爪ソルジャー×1/スティング×2

名前 HP/MP 属性 特殊技 備考
エンディム 51/40 ヘイルビーク パリ地下鉄のザコ敵です。

範囲攻撃で固まっている所から
攻撃しましょう。
毒攻撃に注意。

鉄の爪ソルジャー 37/8 レッドレイヴ
スティング 32/22

ロックロット

【3戦目】チンピラ×3/ゴロツキ×3

名前 HP/MP 属性 特殊技 備考
チンピラ 41/0 タイトリング ワインセラーのザコ敵です。

範囲攻撃で固まっている所から
攻撃しましょう。
リング異常攻撃に注意。

ゴロツキ 38/0 ファストリング

【4戦目】センティピード×1/バグス×2/ボスバグス×1

名前 HP/MP 属性 特殊技 備考
センティピード 62/0 麻痺 ワインセラーのザコ敵です。

範囲攻撃で固まっている所から
攻撃しましょう。
麻痺攻撃に注意。

バグス 34/18 レイジ

精神崩壊

ボスバグス 53/18 -

入門者の試練4 景品:Mr.サックス dth="13" height="15" border="0" />

【試練内容】
3人以下のパーティーを組み、
「毒」状態で、異常を回復せずに「アイテム」を使用しないで6連勝せよ!

 

特に難しいという事は無いはずです。
アイテムが使えないので回復魔法だけ忘れずにセットして挑みましょう。
他の状態異常を喰らって間違ってヒールを使い、毒状態を治してしまわないようにだけ注意。
※出現順番はランダム、攻略は管理人プレイ時に出てきた順番にしてあります。

 

【1戦目】ラントンワーム×2

名前 HP/MP 属性 特殊技 備考
ラントンワーム 208/0 麻痺 ロンダの廃坑のザコ敵です。

麻痺攻撃を仕掛けてくるので注意。

【2戦目】レブナント×2/スタチュー×1

名前 HP/MP 属性 特殊技 備考
レブナント 17/0 - アポイナの塔(1回目)のザコ敵です。
スタチュー 25/15 パールスピン

【3戦目】カラミティオーブ×6

名前 HP/MP 属性 特殊技 備考
カラミティオーブ 68/55 スロウ

サージ

ネアムの地下遺跡のザコ敵です。

範囲攻撃で固まっている所から
攻撃しましょう。

【4戦目】エントワイフ×1/スネイル×2/ゾーシム×1

名前 HP/MP 属性 特殊技 備考
エントワイフ 25/20 クリアライト アルデンヌの森のザコ敵です。

範囲攻撃で固まっている所から
倒しましょう。

スネイル 19/11 -
ゾーシム 27/0 回避率減

【5戦目】ドモヴォーイ×1/キューブロット×2/カトリーヌ×1

名前 HP/MP 属性 特殊技 備考
ドモヴォーイ 63/48 封印

ヘブン

マンマリアーラ島のザコ敵です。

範囲攻撃で固まっている所から
倒しましょう。

キューブロット 53/55 ロックロット
カトリーヌ 57/67 パニック

【6戦目】ケペレル×1/アリゲータパック×1/鉄の爪アドミラル

名前 HP/MP 属性 特殊技 備考
ケペレル 90/77 レイジ

レッドレイヴ

サントマルグリット島のザコ敵です。

ケペレルと鉄の爪アドミラルを
最初に倒してしまいましょう。

アリゲータパック 300/86 アップリング

ロックストーム

鉄の爪アドミラル 80/63 パニック

イビルボーン

スポンサード リンク