スポンサード リンク

Disk1 チャート4 攻略天国 - シャドウハーツ2

ギョレメの谷/マジメルショップリスト

入るといきなりイベントです。
トーマス(ロレンス)と再会し、サピエンテス・グラディオの創立者、ヨウィス主教に会いにいきます。

 

マジメル兄弟がいる店の前の宝箱に紋章モラクスが。

 

Extra:建物の中に入ろうとすると、サラという怪しい女性に話しかけられます。
この時点からソロモン王の試練(ピットファイト)が出来るように。(詳しい攻略はメニュー内ソロモン王の試練の欄に記載しています。)

 

セーブポイント北の建物の中に入り、最初にある右の部屋には宝箱に霊の刻印が、階段奥右側に見える部屋には右側のテーブルの上、花瓶の様な物を調べると福引券があります。

 

Extra:「宝探し・慕情編」を入手している状態で階段を上った先の夕日の綺麗な高台に行くと、柱の裏に慕情編のお宝、紋章セーレがあります。

 

奥に進みロレンスの立っている扉に近づくとイベント、その後中に進みましょう。
入って右の通路の先の部屋には宝箱にブルーケープが。

 

さらに奥へ進むとイベント。
ヨウィス主教と話し、ラスプーチンの事、そして前作と今作の繋がりが見えてきます。
アスモデウスと魂の契約を結んでいるラスプーチンに対抗する為、アモンの魂を復活させる事に。

 

イベントの後、右奥にある部屋に入りヨウィス主教に話しかけるとストーリーが進行します。
次のダンジョンではウルとカレンのみで進むことになります、カレンにアークキュアやその他補助魔法を装備させ、マジメル兄弟のお店で2人の装備を整えてから向かいましょう。
※二週目以降、ライブラリーを全て埋めていると(スナップする必要はありません、項目が埋まっていればOK)このイベント以降、祭壇前に居るロレンスに話しかければ何やら謎な事を言い出し(笑)魔法ダメージ半減アイテム・シルクの黒パンツが貰えます。

 

祭壇裏には回避率減Lv2が、ヨウィス主教が待っている部屋には右側壁にリングの魂がいます。
「やっぱ、長ぇな。」(笑
準備が出来たらヨウィス主教に話しかけ、「バッチリだぜ」を選択しましょう。
イベントの後、ウルの心の中グレイヴヤードへ。
迷いの扉へ進みましょう、ジャンヌとの会話の後画面奥側の扉へ。
アモンの魂が眠る、鏡の城へと移動します。

 

【入手アイテム】
紋章モラクス・霊の刻印・福引券・紋章セーレ・ブルーケープ・回避率減Lv2・攻撃回数増

 

Extra:「宝探し・慕情編」の宝を入手している状態でカンヌの酒場右に居るクロフトに話しかけると、次なる課題「宝探し・潜入編」が貰えます。

鏡の城:推奨パーティ平均Lv22
出現モンスター情報
名前 HP/MP 属性 特殊技 戦利品 Exp/Cash/Soul
ドルダム 93/0 フェイクリング メディシード 111/191/1
ドルディー 93/0 アップリング マナシード

マナリゾーム

111/189/1
オゴロジャ 86/101 クリアクライム - 220/330/1
ウル 231/172 - - 0/0/0
カレン 220/222 剣技 - 0/0/0
アモン 765/268 くらえっ悪魔光線

これで終わりだ!

ピュアリファイン

器の刻印

6800/6000/105

鏡の城到着後少し動くとオゴロジャ×2と戦闘に、ザコ戦です。
その後イベントが。
イベント後、扉を先に進みましょう。
この先一方通行です、どんどん進み先にある扉の中へ。
暖炉のある部屋の鏡を調べるとイベント、ウル×1とカレン×1と戦闘に。
ウルは通常攻撃のみ、カレンは剣技を使ってきます。
倒したらイベント、鏡の向こう側の世界へ。(全ての位置が反転します)
ヨウィス主教に話しかけると何度でも回復してくれます、テント代わりに利用しましょう。(笑
この部屋にはセーブポイントもあります。

 

北の扉の先には宝箱に第三の鍵が、南の扉を進み右に曲がった方の廊下の先、最初に居た場所の丸い部屋には鏡の国の鍵があります。
回収したらまた戻って途中にある鏡を調べ、ウル×1、カレン×1と戦闘して元の世界へ。
暖炉のある部屋に戻り、北扉の先へ進みます。
通路の先にセーブポイントがあります、必ず回復とセーブを。鍵を使ってその先に進むと・・・
「こいつって、こんなに怖かったけか?」 ウル・・・(笑

 

BOSS:アモン(HP765・無) 落:ピュアリファイン・器の刻印
攻撃力が結構ありますが、状態異常などのいやらしい攻撃は一切ありません。
カレンを回復役にまわし、手が空いたら2人連携といった戦い方で勝てるはずです。

 

倒すとイベントが、前作の懐かしい人に会えます。
なんだか幸せそうにしていて安心しました。(笑
2人の会話イベントの後、アモンの魂を入手。現実の世界へ戻ります。

 

ラスプーチンサイドのイベントの後、ウル達サイドへ。
アナスタシアに呼ばれ、ヨウィス主教の居る部屋へ向かいます。(場所は奥の扉入ってすぐ右)
そこでイベント。
「悪を倒すために、善を犠牲にしてしまうことが耐えられない・・・」
ウルの心の葛藤が見えて、なんだかしんみりしちゃいました(つД`)
そして、再度舞台はペトログラードへ・・・

 

【入手アイテム】
第三の鍵・アモンの魂

 

Extra:鏡の城クリア後、祭壇横に居るロレンスに会いに行くとソウルドロップが貰えます。

 

Extra:鏡の城クリア後、サントマルグリット島に行くと手先が器用なロックが扉の前に立っていて何やら倉庫の床下からうめき声が聞こえるとの事。
接着剤のあった倉庫を調べに行くと隠しダンジョン・わくらばの古城へ行けるようになります。
攻略はメニュー内EXTRA項目の場所に記載してありますのでそちらを参照下さい。
ちなみに現在の段階では途中までしか進めません、完全攻略できるのはDISK2後半になります。

死者の回廊(ペトログラード):推奨パーティ平均Lv23
ペトログラードに戻ると小姓のイワンが居てユスポス公爵からの伝言を聞きます。

ラスプーチンが密談していた橋の下へ向かいましょう。

 

途中イベントがあり、グレイヴヤードへ。
この時点からソウルドロップを捧げる事により、ウルの3段階目のヒュージョンモンスターを目覚めさせる事が出来るようになります。

 

Extra:グレイヴヤードでのイベント以降、ドンレミの村の協会の祭壇左側の光っている場所を調べるとソウルドロップが手に入ります。

 

ユスポス公爵に会ってエルミタージュへ続く地下道、死者の回廊に入ります。
ここのマップは少々複雑で、文章で伝えるのが面倒くさい難しい為、MAPを作りました。(笑
レバーを操作するとそれに対応した鉄格子が上がり、先に進める仕組みになっています。

 

出現モンスター情報

名前 HP/MP 属性 特殊技 戦利品 Exp/Cash/Soul
ジャック 90/111 特殊防御減 幸運の護符

マナシード

150/220/1
ジル 90/111 物理防御減

アイシクル

幸運の護符

ピュアシード

150/220/1
アゴニー 100/0 ディレイ メディシード 165/234/1

Disk1 チャート4

1. 骸骨を調べるとニーベルング八章
2. 骸骨を調べるとメディリゾーム
3. 角に福引券
4. 角にリングの魂

「じゃあ練習しとくね、うん!」(笑

5. 宝箱に紋章レラィエ
6. 角に魔術師のカード
7. 角にレオナルドベア
8. 角に紋章アンドロマリウス
9. 宝箱に封印Lv2
10. 骸骨を調べると幸運の護符
11. 鉄格子の扉を調べるとステルスロイド
12. 宝箱にプラストロン

レバーを操作する順番は、Д→E→К→A→Б→Р→b になります。
アイテムは数字で表記されている順番に拾っていけば遠回りせずに回収できると思います。

 

Extra:マップ×の場所ではウルフバウトがあります。
BOSS:ネクロス 落・慈愛の護符
麻痺攻撃を仕掛けてきますので、事前に香木の腕輪(麻痺無効)を装備させて挑みましょう。
特殊攻撃でダークロアを使用してきますが威力も低く、物理攻撃の頻度が高いのでシールドを最初にかけてしまうとかなり楽になるはずです。

 

bの鉄格子を上げると、その先でシルバーロケットが手に入ります。(マップ部分)
それを棺が沢山あった場所の真ん中の棺(マップ部分)に捧げてやると、北の扉が開き先に進める様に。
階段を上がればいよいよラスプーチンとの直接対決の舞台、エルミタージュ城へ到着です。

エルミタージュ2:推奨パーティ平均Lv24
お城に着くとデミトリ大公が出迎えてくれます。

そして部屋から外にでるとイベントが。「こら、しっしっ!」(笑
見事陰謀を暴いた一向はラスプーチンを追って中庭へ。
場所は大広間前通路を左に、そして階段を下りて右の扉へ、マジメル兄弟のお店がある場所の先です。(城の人たちが誘導してくれます。)

エルミタージュ/中庭前ショップリスト

出現モンスター情報

名前 HP/MP 属性 特殊技 戦利品 Exp/Cash/Soul
ペリュトン 99/112 アークバリヤー

アークシールド
イビルボーン

マナシード 188/250/1
ナイトクィーン 2380/420 即死

レッドブレイズ
ヘイルブリーズ

紋章ハアゲンティ

ムーンオイル

9900/8000/110

左扉から出た先の角には宝箱に紋章イボスが入っています。
中心に向かおうとするとイベント、ペリュトン×5と戦闘に。
戦闘以降、中庭エリアはランダムエンカウントするように。

 

中央下の噴水の所を調べると慈愛の護符が落ちています。
アイテムを回収したら螺旋階段を上って上を目指しましょう。
昇りきった場所でイベントです、そして・・・

 

BOSS:ナイトクイーン(HP2380・水)ペリュトン×2(HP99・闇)
落:紋章ハアゲンティ・ムーンオイル

ナイトクィーンは即死攻撃を仕掛けてきます、必ず全員にレオナルドベアを装備して挑みましょう。
最初のターンにペリュトン×2を片付け、残りの2人でアークゲイルとアークシールドorバリヤーを。
次のターンから連携を与えていけば苦戦はしないはずです。

 

倒すと高画質ムービー、ラスプーチンとウルの直接対決が始まります。
激しい戦いの末、覚悟を決めたラスプーチンは要塞イーダルフラームを浮上させます。
一旦冬宮へ戻ったウル達は準備を整えてイーダルフラームに乗り込むことに。
イーダルフラーム出現後は様々なサブイベントがあります、先にそれをこなしてから向かいましょう。

 

【入手アイテム】
紋章イボス・慈愛の護符

Extra:エルミタージュ城の入り口ホールに居る景気の良いゴルビに話しかけると、アイテムを売ってくれる様になります。強い武器も揃ってるのでここで装備を整えましょう。

 

Extra:冬宮東側北エリアの一番上の扉、ラスプーチンが使っていた部屋に入れるようになります。
ベッド左にティッシュ、右側に紫のボンテージが。(紫のボンテージはピエールに渡すとコーネリアのドレス・漆黒の女王が作れる様にようになります。)

 

Extra:冬宮中庭のベロニカと戦った塔の頂上左奥にシルバーエンゼルが落ちています。

 

Extra:ペトログラートのお城があるマップ、城の左側に何故か落ちているマグロを調べると恒例イベント。(笑)新しいヨアヒムの武器チルドチューナを手に入れます。「ずっと持ち歩く気だわ…」(笑

 

Extra:ペトログラートのエドガーのお店に行くと、エドガーが戻って来ていて話しかけるとアナスタシア専用アクセサリー、パノラマレンズ(スナップ全域化)が貰えます。
そしてその後にイベントが。「あなたは、私の心には触れない…」

 

Extra:パリのぼろアパートに福引会員が出現します。
管理人のクレマンス(会員No.10)
紋章アロセス ウィルパワー ヒットエリア拡張 ピュアシード □ティッシュ
※1位の景品紋章アロセスを入手すると、取り逃しが無ければこの時点でソロモン王の鍵・戦いの荒野が揃います。

 

Extra:パリの大聖堂にあるジャンク屋に行くとゼペット専用アクセサリー、シルバーシート(みんなが庇ってくれる様になる)を10000Cashで売ってくれます。
品揃えも変化しています、リゾーム系回復アイテム、強い武器やアクセサリー、ヒットエリア拡張が買える様に。

 

Extra:ギョレメの谷のサラに話しかけるとソロモン王の試練に修練者の試練が加わります。

 

Extra:そろそろドンレミ村に居る三匹の狼とのウルフバウトに勝てる様になっていると思います、チャレンジしてみましょう。( 出現条件:ドンレミ村の井戸のあるマップ、落ち込んでいるナギーに話しかけると、ドンレミの森入り口を右に進んだ行き止まりに出現)
BOSS:マルテガ・マシュウ・マイヤー
落:遇者のカード・福引券×3・レオナルドベア(リングパーフェクト)
毒攻撃を仕掛けてきますので、貝殻の腕輪(毒無効)を装備して挑みましょう。
敵はひたすらコンボを仕掛けてきて、まともに喰らうとかなり痛いです。最初のターンにバリヤーをかけ、次のターンから攻撃していきましょう。
まずはHPの低いマルテガとマシュウをソウルコメットをぶち込んで倒し、その後にマイヤーを。
厳しいと感じる様でしたら、イーダルフラームクリア後に再度挑戦してみて下さい。

イーダルフラーム:推奨パーティ平均Lv27
この神殿は物凄く広いです、とりあえず北へ北へと進めば辿り着けるわけですが、アイテムの在り処などを文章で説明するのが難しい為、今回もマップを作らせて頂きました。

比率や通路の曲がり方の違いは大目に見てください(つД`)書いてる内に何が何だか…
分岐や宝箱、ギーガフィラリア戦の場所等はこれで充分わかると思います。

イーダルフラーム/マジメルショップリスト

出現モンスター情報

名前 HP/MP 属性 特殊技 戦利品 Exp/Cash/Soul
ギーガフィラリア 135/155 スロウ

アークゲイル

500/700/3
ギークフィラリア 98/78 ソーン 精霊の祝福

メディリゾーム

210/280/1
ザムザ 156/108 ノーヴァ ピュアシード

マナリゾーム

315/560/1
エキドナ 144/166 精神崩壊

ダークロア

マナシード

ピュアリゾーム

305/588/1
ハティ 144/145 物理攻撃減

ダイレクトプレス

メディシード

サークレット

330/532/1
マザーフィラリア 700/230 麻痺・キュア

ノーヴァ
クリアクライム

マナリファイン 3000/2000/30
アスモデウス 2880/468 SPダウン

イビルクレスト
ベントスペース

世界のカード

魔術師のピアス

14500/12000/150

Disk1 チャート4

1. 宝箱にマナリゾーム
2. 宝箱にユピテル
3. 宝箱に麻痺Lv2
4. 宝箱にバットゴールド
5. 宝箱が3個あります。

干支の腕輪
精霊の祝福
ストライク拡張

6. 宝箱が2個あります。

メディリゾーム
銀灰の腕輪

今回も数字が振ってある順番に宝箱を回収していくのが最短ルートです。
×の地点には卵があり、近づくと強制的にギーガフィラリアとの戦闘になります。
倒せば通れるように。
ここの敵は攻撃力が非常に高く、先制されると死者が出る可能性大です。
HPは常に満タンの状態で進む様に心がけましょう。
マップの場所に居るマジメル兄弟に話しかけると、次回から「車に乗せろ」を選択する事で入り口まで送ってくれるようになります。
ここのボス・アスモデウスはSPダウン攻撃を使ってきますので、ついでに必要な分のウィルパワー(SPダウン防止)を購入しておきましょう。(1つは先の宝箱で手に入ります。)
必要なものを買い揃えたら次のマップへ・・・

 

Extra:ここに現れる敵、ハティをスナップするとアナスタシアがダイレクトプレスを覚えます。

 

次のマップでは、スイッチを押していくと対応する扉が開く仕組みになっています。
まずは一番左に進み、行き止まりにある青のスイッチを押しましょう。
戻って最初の分岐を上へ、青い扉が開いてます。
突き当たりまで上に進み、左にある緑のスイッチ、右にある黄色のスイッチを押しましょう。
戻って今度は最初の分岐を右へ。
手前に宝箱があるので回収しましょう、中身は白羽の腕輪です。
そのまま右に進み、行き当たった壁の所にも宝箱、ヒットエリア拡張

 

今度は下へ。突き当たったら一番右までずっと進みましょう。
分岐上方向に宝箱が、第三の鍵です。
左に戻り、途中上に見えている青のスイッチを押してまた左へ。
次の分岐を上に進み、途中にある右の通路を進みましょう。
突き当たり下の青いスイッチを押すと、すぐ上の扉が開きます。
開いた扉の先の宝箱にあるウィルパワーを回収して左へ、途中上に見えている紫色のスイッチを押して突き当たりまで戻ります。
上に進み右に曲がった先にある黄色のスイッチを押して一番左まで。

 

セーブポイントがあります、ここで回復とセーブを。
上に進むと開いた黄色の扉の右側に見えにくいですが宝箱があります、中身はピュアリゾーム
そしてさらに上に行くと・・・

 

BOSS:マザーフィラリア(HP700・光) 落:マナリファイン・力の刻印(HITボーナス)
イベントの後マザーフィラリア×2との2連戦になります。
麻痺攻撃をしてきますが、HPも低いので4人連携が決まれば1回で1匹ずつ倒せるかと。
気になる様でしたら香木の腕輪を装備して挑みましょう。
HITボーナスで力の刻印がでます、連携の際にはヒット数の多い技を用い狙ってみましょう。

 

マザーフィラリアと戦った部屋には左側の宝箱に動の刻印が、右側の壁を調べると身代わりクンがあります。
上に進むとセーブポイント、ここで回復とウィルパワーの装備、セーブをしっかりしておきましょう。
そして扉の先には・・・

 

BOSS:アスモデウス(HP2880・無)
落:世界のカード・魔術師のピアス・十二星座の腕輪(HITボーナス)

SPダウンの攻撃をしてきます、SP消費の激しいウルや、SPの少ない仲間にはウィルパワーを必ず装備させて挑みましょう。
攻撃力も強いので回復は小まめに、範囲技が多いのでアークキュアは必須です。
あとは連携でHIT数を稼ぎ、最後に大技を叩き込めば大ダメージを与えれるはずです。
最初のターンに全員でアーク系補助魔法を(ゲイル、バリヤー、レイジ、サージ)一気にかけ、次のターンから連携を仕掛けていくのがオススメです。
HITボーナスで十二星座の腕輪がでます、狙ってみましょう。

 

倒すとイベントです、やどり木がもたらす呪いの詳細が明らかに。
イーダルフラーム脱出後、自動的にグレイヴヤードへ来ます。
ジャンヌとの会話で久々の選択肢がありますが、こちらもどちらを選んでも物語に影響ありません。
その後フィールドマップへ、アポイナの塔に向かうことになります。
アポイナの塔クリア後は暫く欧州には戻ってこれません、やり残した事があれば今のうちに全てこなしてしまいましょう。

 

【入手アイテム】
マナリゾーム・ユピテル・麻痺Lv2・バットゴールド・干支の腕輪・精霊の祝福・ストライク拡張・メディリゾーム・銀灰の腕輪・白羽の腕輪・ヒットエリア拡張・第三の腕輪・ウィルパワー・ピュアリゾーム・動の刻印・身代わりクン

 

Extra:イーダルフラームクリア後、ワインセラーのラッキーボックスに一段階上のランクが追加されます。(1回300Cash)

 

Extra:イーダルフラームクリア後、ペトログラートの死者の回廊へ続くマップに居る酒好きのエリオから10万Cashで紋章アスモデウスが買える様になります。

アポイナの塔2:推奨パーティ平均Lv29
出現モンスター情報
名前 HP/MP 属性 特殊技 戦利品 Exp/Cash/Soul
エンプティ 100/103 ブラインドリング メディシード

メディリゾーム

280/296/1
ダンター 168/101 フィックルリング

クリアクライム

霊獣の尾

マナリゾーム

555/598/1
レムレス 110/99 タイトリング

スラッシュ

霊獣の尾

ピュアリゾーム

288/286/1
アスタロト 3040/472 バリヤー、ディレイ

クリアクレスト
ミティアフォール

ガラハッドソード

ディレイLv2

17400/15000/150

カレンとニコルで最初に訪れたアポイナの塔に再突入です。
入り口に近づくとちょっとしたイベントがあります。

 

最初に来た時には通れなかった左側扉の鍵が開いています、扉を進み外に出ましょう。
画面下にある宝箱・紋章ベリアルと右側の宝箱・ストライク拡張を回収したら前回と同じく3階までどんどん上がりましょう。

 

3階にあった最上階へ通じる魔方陣は無くなってしまってますが、左側の角に久し振りのリングの魂がいます。「ま、まさか、この口調って…!?」
前回通れなかった右側の扉の鍵が開いています、そこから4階に進みましょう。

 

5階への扉は封印されてしまっています、先に進む為には真ん中の部屋にある天秤に正しい分銅を置かないといけません。
左側にヒントとなる文章が、上下両側の部屋にそれぞれ殺人犯の分銅誘拐犯の分銅放火犯の分銅窃盗犯の分銅があるので回収した中から天秤が水平になるように分銅を置きましょう。
正解は…(殺人犯の分銅+放火犯の分銅)
正しい分銅を置くと扉が開きます、5階へ進みましょう。

 

次からはレバーを操作して進んでいきます、まずは5階の左側にあるレバーを上段に固定、6階へ。
左にある宝箱からピュアリファインを回収し、7階へ。
階段を上ったところに宝箱があります、中身は魂の刻印
7階のレバーを下段に固定して6階に戻り、上に行けるようになった場所でレバーを下段へ。
5階に戻ると宝箱が出現してます、紋章パイモンを回収してまた7階へ上がりましょう。
7階のレバーを上段に固定しなおし、通路を進んで上にある宝箱からヒットエリア拡張を回収してそのまま8階へ。
セーブポイントがあるのでそこで回復とセーブを、いよいよボス戦です。
扉を開けて先へ進むとイベント、そして・・・

 

BOSS:アスタロト(HP3040・無) 落:ガラハッドソード・ディレイLv2・干支の腕輪(HITボーナス)
今回も範囲攻撃を仕掛けてくるのでアークキュアは必須です。
前回のアスモデウスと同じく最初に補助魔法をかけてしまって次のターンから連携を。
HITボーナスで干支の腕輪がでます、狙ってみましょう。

 

倒すとイベントの後やっとDISK1終了です、お疲れ様でした。
舞台はいよいよ、大日本帝国へ。

 

【入手アイテム】
紋章ベリアル・ストライク拡張・攻撃回数増・ピュアリファイン・魂の刻印・紋章パイモン・ヒットエリア拡張

 

Extra:紋章の取り逃しが無ければ、紋章パイモンを入手した時点でソロモン王の鍵・堕天の丘が揃います。

スポンサード リンク