ルート別仲間にするための条件 攻略天国 - 伝説のオウガバトル
ルート別にゲスト達がユニオンに加わるための条件を表示します。ただし、ネタバレにもつながることなので、どうしても条件がわからないときなどに利用してください。
10−1.全ルート共通
名 前 | 条 件 | 場 面・備 考 |
カチュア | モルーバの質問に
「・・・それはできません」の場合 |
第4章でバンハムーバ神殿でのモルーバの質問の回答とバーニシア城でのカチュアとの会話の2回の選択肢によって決まる。
カチュアのと会話の一回目の選択肢は必ず「たしかに置き去りにしたよ」を選ぶようにしましょう。「置き去りにしたわけじゃない」を選ぶと、彼女は自害してしまう・・・。 |
カノープス | 戦闘終了時、カノープスが生存している。 | 第1章のタインマウスの丘 |
シェリー | バンハムーバ神殿でシェリーを殺さずに逃がして、一度フィダック城に戻る。
そして、豪雨のバルマムッサの町を訪れると、仲間になるイベントが発生する。 |
第4章。コールストームを使って強制的に豪雨にすることも可能。 |
オリビア | 無し | 第4章。ブリガンテス城 |
プレザンス | 戦闘終了時、プレザンスが生存していること。 | 第1章のクリザローの町 |
ガンプ | 相棒のグリフォンが生存していて、ガンプのHPが20以下になると投降してくる。 | 第4章のニムラハバの森 |
ラドラム | 戦闘終了時、ラドラムが生存している。かなりの難関です! | 第4章。第1週目の死者の宮殿地下2階 |
デネブ | デネブの店で、アイテムを255個以上買う。
すると、選択肢に「仲間にする」が増えて仲間にすることができる。 |
第4章。ウォーレンレポートの「デネブの店」を読むと、デネブの店が出現する |
10−2.Cルートのみ
名 前 | 条 件 | 場 面・備 考 |
ミルディン | 古都ライムを攻略後にアルモリカ城に行くと、仲間になるイベントが発生する。 | 第3章。アルモリカ城 |
ギルダス | 〃 | ミルディンと共に加わる。 |
セリエ | ミルディンとギルダスを仲間にしてから、ボード砦に行くと仲間にするイベントが発生する。 | 第3章。寄り道する形式になるので、仲間にする場合は忘れずに立ち寄ること。 |
ハボリム | 戦闘終了時にハボリムが生存していること。かなりの難関です。 | 第3章。バハンナ高原2回目 |
10−3.Nルートのみ
名 前 | 条 件 | 場 面・備 考 |
ミルディン | アルモリカ城の戦いを、無事に終わらせると仲間になるイベントが発生する。 | 第3章。アルモリカ城 |
セリエ | 第3章のボード砦で、彼女を生存させる。かなりの難関です。
次に第4章で、ウォーレンレポートの「クァドリガ砦の海賊」を読んでから、クァドリガ砦を訪れる。 |
第4章で、クリザローの町に行ってからウォーレンレポートを読むこと。また、エルリグの質問に選択肢2を選ぶと、エルリグも仲間になる。 |
ハボリム | 2つの方法がある
1.クァドリガ砦を攻略する |
第3章。クァドリガ砦攻略した場合は、ペトロクラウドが一つ以上手に入るが、何故かハボリムの忠誠度は極端に低い。 |
オリアス | 戦闘終了時にオリアスが生存している。かなりの難関です。 | 第3章の港町アシュトン |
デボルト | 戦闘終了時にデボルトが生存している。 | オリアスと一緒に仲間になるが、彼を助けるだけなら攻略難易度は高くない。 |
10−4.Lルートのみ
名 前 | 条 件 | 場 面・備 考 |
ヴァイス | アルモリカ城を攻略したあとに仲間になるイベントが発生する。 | 第3章。アルモリカ城 |
ミルディン | 〃 | ヴァイスと一緒に加わる |
ギルダス | 〃 | 〃 |
ハボリム | 戦闘終了時、ハボリムが生存している。 | 第3章の古都ライム |
ジュヌーン | ブリガンテス城を攻略後に発生するイベントで選択肢2を選ぶ。 | 第3章。ブリガンテス城 |
オクシオーヌ | 第3章のコリタニ城城内の戦闘でジュヌーンと黄土のグアチャロの会話を発生させる。
次に、第4章のベルモルーゼ台地のランダムエンカウントで、ジュヌーンを戦いに出す。 |
ジュヌーンがいないと、彼女を仲間にする事ができない。 |
ザパン | 戦闘終了時にザパンが生存していること | 第2章のクァドリガ砦 |
10−5.C・Nルート共通
名 前 | 条 件 | 場 面・備 考 |
システィーナ | 第1章の古都ライムで彼女が生存している。
第2章でゲストになってからもボード砦に行くまで生存していて、ボード砦でのシスティーナとの会話の中で「一緒に行こう」選ぶと仲間になる。 |
第2章でバイアンの質問に対して、「お手伝いしましょう」を必ず選ぶこと。 |
アロセール | まず、港町アシュトンで彼女を捕虜にする。
それから、ゲストとして登場するタインマウスの丘の戦闘で、戦闘終了時にアロセールが生存していることが条件。 |
第2章。アロセールとの戦闘は、2章開始後に移動しようとしたら、勝手に発生する。
戦闘でアロセールのHPが0になっても、シナリオの進行に支障はない。 |
フォルカス | クァドリガ砦攻略終了後に、生存していて、その後のバイアンとの会話中での選択肢で「お手伝いしましょう」を選ぶ。
なおかつボード砦でシスティーナとの会話で「一緒に行こう」を選ぶ。 |
第2章。 |
バイアン | 〃 | フォルカスと一緒に加わる |