スポンサード リンク

フリーマーケット 攻略天国 - 街へいこうよどうぶつの森

フリーマーケットで・・・

部屋をタマゴ家具+まねきねこでそろえたところ、フリマで何故か住人がタマゴ家具+まねきねこに手をだしませんでした。

 

住人が買う場合はその商品の売値を基にして値段を設定しなければいけないらしく、売値より高かったりすると買ってもらえないことがあります。
実際売値より100ベルでも50ベルでも高いと買ってもらえないことがありました。(一般家具の場合)。
一般家具の場合、住人は損得にかなりこだわりがあるようです。

 

しかし、化石や虫、魚は別です。売値より少しくらい高くしても買ってもらえます。
フリマの日まで化石、虫や魚を温存しておくのも、手。そこら辺の虫や魚ですら、たぬきちの店で売るより高く売れます。
特に5000ベル台の化石、珍しい虫や魚は売値より結構高く売れます。

 

・・・最初の話に戻りますが、屋根裏部屋を行き来しても住人は歩くだけで商品を買おうとはしません。
また、私の家には住人が3人来ましたが、3人とも買いませんでした。
元の売値が高いからなのか一向に手を出さない・・・。

 

やはりいくら待っても歩き回るだけです。
タマゴ家具はともかく、たぬきちの店で買えるまねきねこにすら手を出さないなんて・・・
・・・化石は買うのに何故でしょうね?

 

 

また、買う側の時に手持ちのお金が少なすぎると、家具に触っても売れないと拒否されます。

売ってくれー!!

人の家に入っても、全部買える家と買えない家があります。

 

これ欲しいと言うと、「これ、けっこう大事にしてるんです。」とか、言われます。
最悪です。
少しは、売ってくれよ〜〜〜!!

少ないな・・

今作はフリーマーケットで1人の住民が置いてある家具を全部買うことがなくなったぞ。
屋根裏等、別の部屋に行っても買わない。

 

1人大体1つ〜4つに。
おい森のようには稼げなくなったのだ。

フリーマーケットで・・・

フリーマーケットで、自分の家やってきたキャラに帰って欲しい時は・・・

 

1 家を出る
2 壁と自分の間に住人を挟んで、グリグリ押しまくる!

 

のどちらかをすればいいです♪

 

模様替えの最中とかに住人が来てしまったら、ぜひ試してみてください^^

スポンサード リンク