家具について 攻略天国 - 街へいこうよどうぶつの森
マリオ家具
マリオ系のかぐ↓
レンガブロック
コイン
はた
ファイアフラワー
キノコ
ノコノコのこうら
スター
1UPきのこ
はてなブロック
どかん
ファイアバー
キラーほうだい
スーパーマリオの壁
スーパマリオの床
たまごシリーズ「イースター」
↓たまごシリーズの家具
たまごのベット |
たまごのタンス |
たまごのクロゼット |
たまごのイス |
たまごの長いす |
たまごのテーブル |
たまごのコンポ |
たまごマトリョーシカ |
たまごの時計 |
たまごのランプ |
マリオシリーズの音
スターなどのマリオシリーズの家具で、音が鳴るものがありますよね。
さわると音を止められますが、一回家を出てまた家に入ると、止めたはずなのに音が鳴っています。
だれのしわざなのか・・・!?
また、ファイアバーとスターと、とたけけの曲を3つとも鳴らすと、なんかぐちゃぐちゃな曲になってすごくうるさくなります。
嫌な気分になるので、3つとも鳴らすのはやめた方がいいです。
麦畑
家具の麦畑を部屋に置きその上を歩くと、しゃらしゃらと音がする。
部屋に麦畑を敷き詰めて歩くと本当の麦畑みたいで面白い!!
家具をコピーできる?!
?@1万ベルを、持ち物の1番上の段に持って来る。
?Aコピーしたい家具を、1万ベルの一つ下に持って来る。
注意:この時持ち物は1万ベルとコピーしたい家具だけで、アクセサリーも着けません。
?B家具を1万ベルの場所と交換します。
?Cそうすると、1万ベルが家具になって、最初の家具が2つになります。
※コレはごくまれに起こります。
失敗する時もありますが、めげずに日にちを変えてチャレンジしましょう。
シリーズものについて
■シリーズもののデータをまとめました
アジア | カントリー |
シック | ロイヤル |
青色 | リゾート |
緑 | ログ |
モノクロ | カラフル |
ラブリー | ロボ |
雪だるま | きのこ |
カーニバル | たまご |
ハロウィン | ハーベスト |
クリスマス | プリンセス |
グレース | おかし |
ゴージャス | ウェスタン |
工事 | プロレス |
ガーデン | ベビー |
サイエンティスト | 海賊 |
お風呂 | マリオ |
家具のシリーズについて
家具とじゅうたんと壁紙を同一シリーズに揃えると、ハッピールームで高得点が貰えます。
びょういんシリーズについて
家具のテーマの中にびょういんシリーズがあります。
さらに、「びょういんのついたて」というものがあります。
偽の絵画
イナリ家具で絵画を買うとたまに偽物だったりします。
寄贈しようとするとニセモノであることがわかり、それでも寄贈しようとすると「信用が...」と寄贈できません。
持ち物画面でもにせのめいがと出ます。
たぬきちの店で売ろうとすると、「ニセモノにはニセモノなりの値段を付けさせてもらうだなも!」
偽の絵画は激安でしか売れません。
■名画の贋作の見分け方
名画の贋作はよく見ると色が薄くなっている。
本物は濃い。
「だいたい本物の色の濃さどれくらいだよ」と思わなくても大丈夫。
普通に考えて薄い。
■本物の確率を上げる方法
絵画はフータに鑑定してもらうよりたぬきちにみてもらうほうが確率があがるぞ。
パチンコで取れるマリオシリーズの家具
■マリオ家具がもらえる条件
パチンコで風船付きプレゼントを撃つ。
たまにマリオ家具入り(壁紙、絨毯もこれで取れます)
レンガブロック
ハテナブロック
ノコノコのこうら
スター
どかん
キノコ
1UPキノコ
キラーほうだい
ファイヤバー
コイン
ファイヤーフラワー
■絨毯と壁紙
スーパーマリオの絨毯
スーパーマリオの壁紙
マリオに連携するもの
おにいさんのぼうし
おとうとのぼうし
ゆうめいなヒゲ
たまごシリーズ
たまごのベッド
たまごのタンス
たまごのクロゼット
たまごのイス
たまごの長いす
たまごのテーブル
たまごのコンポ
たまごマトリョーシカ
たまごの時計
たまごのランプ
全部合計して9000ベルで売れるぞ。
ジングルにいっぱい家具をもらう方法
ジングルは24日の夜(20:00〜24:00)に村を巡回しています。
ジングルに話しかけると家具がもらえるんです。
2回目に話かけると、「忙しいから邪魔しないでくれるかな」みたいな事を言われるんですが、服装や帽子を変えて話しかけてみると、「さっき君によく似た子にプレゼントをあげてしまったせいで順番がおかしくなってしまってね、もうちょっとあとで来てくれるかな」、こんなような事を言われます。
それでいったんジングルから離れて、2、3分くらいたってからジングルを探して話しかけてみてください。
すると、またプレゼントがもらえるんです!!
(ジングルは時々住人の家の中にいるので注意)
この方法をずっと繰り返していくとクリスマスグッズが全部そろいますよ。
(時々同じ物を貰う時がある)
ラッキー!
家具の中には、置いているだけでハッピールームアカデミーの評価が上がるものがあります。
非売品やラッキー家具などがそうです。
ラッキー家具の例
マスタソード、幸福の木、アーウィン、Xマスツリー大&小、などです。
ちなみに、風水もアカデミーの評価に関係しています。
釣り・虫取り大会で家具をゲット
この2つの大会では、記録を更新するごとに家具がもらえます。
ですので、小さいもの順に渡していくと家具をたくさんもらえます。
■小ネタ
前作と一緒ならば、釣りざお、網を持っていない状態でカメレオン(名前忘れた)うおまさ(だっけ?)に話しかければ、釣りざおと網がもらえます。
ゴージャスシリーズ合計金額
ゴージャスシリーズの合計必要金額はなんと!!
1778000ベル要ります。
風船からでてくる家具
風船からどんな種類の家具がでてくるのかが事前にわかります。
風船が赤の場合はマリオ家具が高確率ででます。
風船が黄色の時ではたぬきちで普通に買える商品がでてきます。
ちなみにマリオ家具はオレンジ色の風船の時でもたまにでます。
風船についている家具
たまに空を浮遊している風船には、マリオ家具が入っています。
マリオ家具は、おい森のマリオ家具と同じです。
ボロじゅうたんについて
ボロじゅうたんは、部屋にしく事ができます。
売っても金にはならないので、部屋にしいたり、ためておいたり、アイツにあげるなりしましょう。
家具は
どうぶつの森DS版の家具は、wii版だとデザインが違うものがある。
■例
DS版「スター」丸っこい→wii版「スター」ドット風
レアな家具が取れる
風船で飛んでるプレゼントがありますよね。
それをパチンコで打ち落とします。
運がよいと、普通では取れないマリオ系の家具(スターなど)が取れます。
運次第です。
劇場のイス
劇場のイスは、実は家の家具みたいにつかむことができます。
ベット変更
屋根裏部屋のベッドを変更する方法があります。
変更したいベッドをあらかじめ持っておき、ベッドの前でAボタンを押せば変更できます。
家具をたくさん集めよう
クリスマスの日にいるジングルに話しかけると、クリスマスシリーズの家具がもらえますw
売れば高く売れるが、珍しいので売らない方がいいと思います。
秋になると(11月)茸が生えてますw
一日、村には三本あります。
その中の一個はキノコの家具です^^
後、りっぱな茸がたまにあります。
1万ベルも売れるので売っちゃいましょうw
食べても何も効果はありませんw
空でプレゼント付きの風船が浮いてることがあります。
それをパチンコで割ってプレゼントを開けてみると、マリオ家具が入ってることがあります。
ちなみに、マリオ家具ではないときもありますんで^^;
ハーベストシリーズの家具
ハーベスト家具はフランクリンというキャラクターからもらいます。
フォークとナイフを渡すともらえます。
探すのが大変。
家具について
家具には色々なシリーズ、テーマ、セットが沢山あります。
何かのシリーズを全てコンプリートすると、ハッピールームアカデミーの得点がとても増えます。
いっぱいコンプリートして、記念品をゲットしよう!