ハニワ・化石 攻略天国 - 街へいこうよどうぶつの森
音が出る
はにわは、家に音楽が流れていると、音楽にあわせて音をだす。
マスターの横の棚
マスターの横の棚の中に、ノッポカクカクはにわとチビディジはにわがある。
けけのロケンロールを聞いてる途中見えました。
ハニワを預ける
■マスターにハニワを預けよう
マスターとある程度仲良くなってハニワを持っていくと、ハニワを預かってもらえます。
ハニワがたまらないし、「ハニワ返して」の画面で一覧が出てくるので、外見、音色が確認できて便利。
■1種類につき1個まで
博物館の倉庫を借りていて、ハニワを預かってくれるマスター。
でも、同じ種類のハニワを何個も預けようとしても、1種類につき1つのハニワしか預かってくれません。
(倉庫が一杯になっちゃうからだそうです)
■ハニワを集めたい!でもダブるのは嫌だと言う人は・・・
ハニワを預かってもらい、ダブったものは売ると良い。
ハニワも集まり、ベルも稼げて一石二鳥ですね♪
ハニワについて
雨が降った翌日、よくハニワが出ます。
ちなみに売ると828ベルになりますよ。
ハニワの売値
ハニワはすべて828(はにわ)ベルです
はにわの種類
デカバチンはにわ |
ナミバチンはにわ |
チビバチンはにわ |
ノッポバチンはにわ |
デブベルはにわ |
デカベルはにわ |
ナミベルはにわ |
チビベルはにわ |
ノッポベルはにわ |
デカボクはにわ |
ノッポボクはにわ |
デカボンボンはにわ |
ナミボンボンはにわ |
チビボンボンはにわ |
ノッポボンボンはにわ |
ナミボンはにわ |
チビボンはにわ |
デカボーはにわ |
チビボーはにわ |
ノッポボーはにわ |
デカポーンはにわ |
ナミポーンはにわ |
チビポーンはにわ |
ノッポポーンはにわ |
化石の売値
名 |
値段 |
コハク | 1200 |
アンモナイト | 1100 |
ウ○コの化石 | 1100 |
タマゴの化石 | 1400 |
シダの化石 | 1000 |
足跡の化石 | 1000 |
始祖鳥 | 1300 |
北京原人 | 1100 |
鮫の歯の化石 | 1000 |
さんようちゅう | 1300 |
Tレックスの頭 | 6000 |
Tレックスの体 | 5500 |
Tレックスの尻尾 | 5000 |
トリケラの頭 | 5500 |
トリケラの体 | 5000 |
トリケラの尻尾 | 4500 |
マンモスの頭 | 3000 |
マンモスの体 | 2500 |
アンキロの頭 | 3500 |
アンキロの体 | 3000 |
アンキロの尻尾 | 2500 |
アパトの頭 | 5000 |
アパトの体 | 4500 |
アパトの尻尾 | 4000 |
ディメトロの頭 | 5500 |
ディメトロの体 | 5000 |
ディメトロの尻尾 | 4500 |
イグアノの頭 | 4000 |
イグアノの体 | 3500 |
イグアノの尻尾 | 3000 |
Sタイガーの頭 | 2500 |
Sタイガーの体 | 2000 |
パキケファロの頭 | 4000 |
パキケファロの体 | 3500 |
パキケファロの尻尾 | 3000 |
パラサウロの頭 | 3500 |
パラサウロの体 | 3000 |
パラサウロの尻尾 | 2500 |
セイスモの頭 | 5000 |
セイスモの胸 | 4500 |
セイスモの腰 | 4000 |
セイスモの尻尾 | 4500 |
スズキリュウの頭 | 4000 |
スズキリュウの首 | 4500 |
スズキリュウの体 | 4500 |
ステゴの頭 | 5000 |
ステゴの体 | 4500 |
ステゴの尻尾 | 4000 |
プテラの頭 | 4000 |
プテラの右翼 | 4500 |
プテラの左翼 | 4500 |
イクチオの頭 | 2500 |
イクチオの体 | 2000 |
ラプターの頭 | 3000 |
ラプターの体 | 2500 |
スティラコの頭 | 3500 |
スティラコの体 | 3000 |
スティラコの尻尾 | 2500 |