スポンサード リンク

双剣 攻略天国 - モンハン4(モンスターハンター4)

意外と知らない!?オオナズチの双剣

どうも!
日本人なのにおでんが食べられないミラボです。
おでんの大根と卵は食べれるけど他は無理ww

 

本題へ

 

素材交換でオオナズチの素材がありますよね?
オオナズチの素材では、ミヅハシリーズとトヨタマシリーズという防具が作れましたが武器は作れませんでした.........が、武器にもあることが判明しました!

 

名前は双剣オオナズチ!!

 

分類は双剣!
属性は毒!
属性値は350!
切れ味は青で切れ味レベル+1をつけると白がつきます。
派生はデュアルタバルジンの最終強化です。

 

この武器はクシャルを狩るのに最適ですよ。
何か間違いなどがありましたら突っ込んでください。それでは!

双剣で狩りにレッツゴー!

どうも!ミラボです!
今回は双剣の立ち回り方などについて書こうと思います。

1、双剣とは

双剣とはモンスターハンターGから出た武器で、2つの剣を使い戦います。双剣はスタミナを徐々に消費する代わりに攻撃方法が変わったりする鬼神化ができます。鬼神化中に攻撃をあて、ゲージをMAXにすると鬼神強化状態になる。双剣には2つの属性や状態異常がついてるやつがあります。

2、つけたほうがいいスキル

まずは業物。これは切れ味が落ちるのを少し押さえるスキルで、切れ味が落ちやすい双剣にはとても相性がいいスキルです。
砥石使用高速化は、砥石で研ぐのが早くなるスキルで、切れ味が落ちやすい双剣にはいいスキルです。
ランナーもつけたほうがいいです。何故なら、スタミナを消費する鬼人化の時、スタミナが減りにくくなります。
あとは腹へり無効や切れ味レベル+1など

3、アイテム

アイテムは強走薬、強走薬グレードが必須品です。何故なら、鬼人化状態のとき、これを飲むとスタミナが減らないからです。あとはこんがり肉などを

4、立ち回り

基本的に、クエが始まったら強走薬を飲む、モンスターに会う、鬼人化、乱舞やコンボを足や弱点に当てます。乱舞だけやると乱舞厨と思われます。モンスターがダウンしたら尻尾を攻撃し切断します。切断後は頭などの肉質が柔らかい所を狙いましょう。

 

 

何か間違いなどがあったら突っ込んでください。それでは!

団長を心臓捧げて攻略!

1匹残らず、★ku★ti★ku★
ナナテスです。
今回は、「団長からの挑戦状」を、心臓捧げて攻略したいと思います!

先ずは装備から

武器 氷炎剣ヴィルマフレア
装備 アークS一式
装飾品 耐雷珠【1】×5
お守り スロ三確保

アイテム

  1. 回復薬
  2. 回復薬グレート
  3. 薬草
  4. 強走薬
  5. 煙玉
  6. 戻り玉
  7. 千里眼
  8. 砥石
  9. 各種爆弾
  10. 気合
  11. 諦めない心

狩猟の手引

千里眼を飲み、ラーとジンオウが離れたら突入。
速攻煙玉を使う。ジンオウにだけ気付かれるので、咆哮を、緊急回避。隙見つけと斬り、煙玉。
繰り返していると、ジンオウが沈む。回復薬等は1~2個使用前提。
ラーを後ろから蹴り、すぐに離れる。咆哮後、鬼人化。段差の上から鬼人回避、乗る。成功後、強走薬を飲み、鬼人化。斬る。
繰り返していると、ラーが沈む。倒れ込み後の足掻きにも当たり判定があるので注意。態勢を立て直す。
1分の休憩の後、フィールドが暗くなる。シャガルの影の場所に出来るだけ爆弾を置き、小樽で起爆。斬る。シャガル怒る。
強走薬を、飲み、鬼人化。
切りまくる。氷属性はシャガルとタイマン勝負なので気にしなくても良い。
繰り返していると、シャガルが沈み、晴れてクエストクリア。お疲れ様。

 

 

かつてない長文を、書いてしまいました。もち、自己歴史で。
ではここらへんで。
上手に焼けました〜。

ジンオウガの双剣が作れないあなたへ

大介0214です!では、早速手順を説明します。
()は必要な素材。

1 ツインチェーンソー 鬼蛙の爪×3

マカライト鉱石×10
雷光虫×10
カワズの油×4

2 王双刃ハタタカミ 雷狼竜の爪×2

雷狼竜の帯電毛×3
雷狼竜の甲殻×3

3 王牙双刃【土雷】 雷狼竜の尖角×3

雷狼竜の高電殻×4
雷狼竜の尖爪×2
雷狼竜の碧玉×1

次は、どっちに派生するか選べる。

一つ目 雷双剣ツインクルス 海竜の高電殻×4

雷狼竜の堅殻×4
海竜の蒼玉×1

ちなみに、海竜の高電殻と海竜の蒼玉は、ラギアクルスの素材交換でもらえる。
二つ目 獄双刃リュウソウ 獄狼竜の尖角×2

獄狼竜の龍毛×4
雷狼竜の堅殻×4
雷狼竜の尖爪×3

ジンオウガの双剣が作れない方は、是非これを参考にしてください。

スポンサード リンク