ボウガン 攻略天国 - モンハン4(モンスターハンター4)
ボウガンの弾を吟味
私はなっちです。
では、ボウガンの反動を調べました
なので、弾選び等をしっかり
して、そのボウガンに合った弾を
選びましょうね……
では、反動の調べた結果です。
注意事項
こういう感じで書きますが、
反動なしで撃てるものは
書く場合は省略します。
例
反動 特大
反動なしで撃てるもの
………←撃てる弾
…には、ちゃんと書いておきますよ。
では、こちらです。
反動 特大
通常弾LV.1
はいこれしか撃てないです…
しかし、反動は最大まで、いくことは
ないでしょう……
反動 大
通常弾LV.2,LV3,
火炎弾、水冷弾、電撃弾、氷結弾、
ペイント弾
まだまだ撃てる弾が少ない
ですね…しかし、反動大って、
意外とならないので、大丈夫でしょう
反動 中
貫通弾LV.1、散弾LV.2,LV3
斬裂弾、捕獲用麻酔弾、回復弾LV.1
増えてきましたが、貫通弾を中心で
運用するなら、まだまだですね
散弾を使う場合も、まだまだです…
やや小は欲しいですね。
反動 やや小
減気弾LV.1、硬化・鬼人弾
貫通弾LV2、LV3、散弾LV.3
徹甲?弾(変換できませんでした…)
LV.1
ヘビィで火力を出すなら、
やや小で十分ですね…
この程度で、攻撃重視の運用は可能
ですね…
反動 小
毒弾LV.1、麻痺弾LV1、睡眠弾LV.1、減気弾LV.2、爆破弾、回復弾LV.2
、徹甲?弾LV.2、LV.3
サポートで運用するなら、
まだ足りないです…
拡散弾は反動が異常です…
まだ、LV.1も撃てない……
反動 極小
滅龍弾、拡散弾LV.1
やっと撃てる用になりました…
拡散弾が……しかし、
小と極小の差はあんまりないですね…
反動 最小(1)
麻痺弾、睡眠弾、毒弾LV.2
拡散弾LV.2、LV.3
やっと全てが撃てます。
え?竜撃弾?え?そんなもん使うの?
だってあれおまけでしょ?
まぁいいよ教えてやるよ(偉そうだな)
竜撃弾は反動最小(2)が必要です!
えーそんなにーーって思うでしょ?
まとめます
サポートで運用するなら、
反動は最小(1)まで必要で、
攻撃弾を運用するなら、
反動はやや小か大でok!
竜撃弾はーーーつかわないでしょ?
ボウガンに合った弾選びの仕方
ボウガンには、自分が得意とする
弾があります。
貫通弾がしゃがみ撃ちできるとか
麻痺弾が速射できるとか……
そういった弾を活かすため、
その弾の強化スキルや、
その弾を反動無しで、撃てるように
反動軽減+をつけるとか…
そんなかんだで、
弾別のオススメスキルを紹介します
反動軽減は割愛です
弾の名前 | オススメスキル |
---|---|
通常弾 | 通常弾・連射矢UP |
貫通弾 | 貫通弾・貫通矢UP |
散弾 | 散弾・拡散矢UP |
各種属性弾 | ○属性攻撃強化+○ |
各種状態異常弾 | 状態異常攻撃強化+○ |
拡散弾等は割愛しました
あれにオススメスキルって
あるんでしょうか?
こんな感じでスキルをつけると
いいですよ。
あと、通常弾と貫通弾には、
クリティカル距離が存在します。
言い表しにくいですが、
通常弾は近めで、貫通弾は
やや離れた距離です。
反動等に絞って、書きましたが、
装填数等も大事ですね。
そんなことで、装填数UPで、
強化した弾をさらに、活躍させる
ということも可能です。
P.S.
その内にこれの続きを書きます。
(好評であれば……)
今回は弾だけを絞って、書きましたが
、ボウガンはまだまだ奥が深い
武器です。何か気になれば、
どんどんツッコミして下さい。
(ここで、調子に乗ったなっち)
では以上なっちでしたドロン!
サポガン指南
滅龍狩人様に弟子入りしたTHENATAIです!
今日はサポートガンナー
略してサポガンについて説明します
1、概要
麻痺弾や睡眠弾を駆使してモンスターを拘束して
ひたすらサポートに徹する戦法です。
それ故にPTプレイでしかできません。
いかに長く拘束できるかが重要です。
2、武器
基本はライトボウガンのアイルーへルドールを使います。
アイルーへルドールは
LV1麻痺弾とLV1睡眠弾が速射できるのでサポガンにうってつけの武器です。
3、スキル
- 欲しいスキルは
- 状態異常攻撃+2
- 反動軽減+2
- 装填数UP
- 連発数+1
辺りが欲しいです。
強化した麻痺弾や睡眠弾を隙を少なくして多く撃つスキル構成になっています。
4、装備例
実際に上のスキルを積んだ装備を紹介します。
武 | アイルーへルドール | 抑反珠【1】2個 |
---|---|---|
頭 | ゾディアス | 装填珠【3】 |
胴 | アーティアS | 特攻珠【2】 |
腕 | グラビドs | 速射珠【1】、特攻珠【1】 |
腰 | 胴系統倍加 | |
脚 | 胴系統倍加 | |
守 | 特殊攻撃+5 |
スキルは上に載せたものです。
5、運用法
とにかく麻痺弾や睡眠弾を撃ちます。
モンスターを拘束し続けましょう。
頭にてっこう榴弾を撃つのも良いかもしれません。
以上が、サポガンの運用法です。
では、これで終わります。
ヘヴィボウガン指南書
ヘヴィボウガン、
高い火力が魅力の遠距離武器
多彩な攻撃弾で敵を圧倒する!
最近、ヘヴィボウガンはハメのためにある、とか
ハメでしか使わない人もいますが
それでは楽しみがないのです
wiiのモンハンから愛用しているボンバイエが
ソロでもオンラインでも使えるヘヴィボウガン使用例を
紹介していきます
ヘヴィボウガン使用例① 貫通火力ヘヴィ
- 必要スキル:貫通強化 反動軽減 弱点特効もしくは破壊王
- おすすめ:グラビドギガロア ラゼンなど
威力の高いボウガンを使い、貫通強化をつけて
とても火力の高いボウガンを作れます
弱点特効をつければ大ダメージを与えられることが多いです
破壊王なら部位破壊を急ぎたいときに重宝します
古龍の部位破壊も可能ですよ!
ヘヴィボウガン使用例② 回避ボウガン
- 必要スキル:回避距離アップ 回避性能 装填速度アップ
これを使って、攻撃を回避しつつ、
ちくちくと攻めていきます
ボウガンはバイドブラスターなどの反動が少ないボウガン
長期戦になりますが使い勝手が良いです
状態異常弾でサポートにも回れます