スポンサード リンク

ゲネル・セルタス 攻略天国 - モンハン4(モンスターハンター4)

ゲネルセルタス完全攻略!

今回はそのやられ経験を生かして解説していきます(..)

 

ゲネルセルタス(雌)はアルセルタス(雄)と
対で出てくるモンスターです。

(以後、ゲネルセルタス→ゲネル、アルセルタス→アル)

 

始めは2匹別れて同じエリアにいますが、
ゲネルが尾鋏でアルをつかんで合体します(..)
ゲネル自体は飛べませんが合体すると
アルが頑張って持ち上げて飛ぶことができます(^^;
なので攻撃方法が多くてたいへん(笑)

 

ちなみに、ゲネルはお腹が好くとアルを地面に叩きつけ
殺して食べてしまいます(((^^;)

 

では敵情方を説明、解説していきたいと思います(^o^)/

攻撃方法

  • ゲネル本体のみ

突進走ってきて体当たりをしてくる攻撃
体当たり左右どちらかに前足を軸に体当たりする攻撃
回転尻尾攻撃半回転し、尻尾を振り回す攻撃
回転尻尾攻撃2尾鋏を地面に突き刺し、地面を削りながら回転する攻撃
鋏攻撃前方に向かって鋏で攻撃
ブレス水やられになるブレス球を1〜3発うつ攻撃

  • アルと合体時

角突進アルの角を地面に突き刺し突進する攻撃
1、2回折り返すこともある
ブレス上記ブレスと同じですが、+アルから防御ダ
ウン効果のある粘液を3方向に発射する攻撃
のしかかりアルがゲネルを吊り下げるように飛び、ハ
ンターの上へ移動し落としてくる攻撃
空中突進アルがゲネルを吊り下げるように飛び、突進してくる攻撃

  • あの臭い匂いを噴射するガス攻撃

消臭玉を忘れずに行きましょう(^^;

  • その他

アルはハンターが遠くにいると粘液、
近いと鎌で攻撃してきます。
アルに攻撃する、ゲネルがエリア移動する時に
合体は解けます。が、何度でも合体します(--;)

肉質、部位破壊箇所

体や足は硬くは無いですが、尻尾はやや硬く、尾鋏はとても硬いです。
部位破壊をしても硬さは変わりません。
アルは普通に切れます(^^)

  • 部位破壊箇所

頭、背中、4本の足、尾鋏

 

の7箇所も部位破壊箇所があります(--;)

立ち回り、その他

ゲネルは比較的スピードの遅いモンスターではありますが、
その分体力と攻撃力が高めで、さらに幅があるので、
当たり判定が広いという特徴を持っています(..)
そのため、
回避性能、回避距離等のスキルがあると良いかもしれません(^^)
剣士、ガンナーともにゲネルの攻撃だけでなく、アルの攻撃に
も気を付けなければいけません。アルの粘液に当たるととても
ふりになるので避けるかスキルでカバーしましょう(>_<)
攻撃方法は単調なので先を読むようにして立ち回り、
深追いはせずにヒット&アウェイで戦うことを推奨します。

操虫棍エキス獲得箇所
脚(4本)
胴体、前の蟹鋏
尻尾

頭は位置が高く前の鋏でガードしているのでとりづらくなっています(..)
しっかりマーキングしなければいけないので、
操虫棍は少し向かないかもしれません(--;)

 

アルを倒してもまたすぐに新しいアルが来るので、
アルは基本無視して、ゲネルだけ狙うことをおすすめします。

 

 

間違っていたり足りない所がありましたら
どんどんツッコミお願いします(__)

 

長くなりましたが以上で終わります(^^ゞ
ありがとうございました(^^)v

スポンサード リンク