ゴア・マガラ 攻略天国 - モンハン4(モンスターハンター4)
激おこ状態(角が生えてる状態)の時に倒すと・・・
ゴア・マガラが激おこ状態(角が生えてる状態)の時に倒すと
何故か、スキル挑戦者+1(or2)が発動しますwww
↑これを使って双剣で死体乱舞斬りしてみると、
高確率で会心が出てめっちゃかっこいいですwwwwww
ゴマちゃん完全攻略!!
肉質編
THENATAIだッ!
今日は!ゴマちゃんこと!ゴア・マガラを攻撃方法まで攻略する!
まずは肉質だ!
テンション高すぎた...
まあ、とりあえずいってみよう!
肉質(ノーマル/狂竜化)
名称 | 切断 | 打撃 | 弾 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
頭 | 65/75 | 55/70 | 55/65 | 15/25 | 0 | 15 | 5 | 15/30 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
首 | 50 | 50 | 50 | 15 | 0 | 10 | 5 | 5 |
胴 | 25 | 25 | 35 | 10 | 0 | 5 | 5 | 5 |
翼 | 26 | 26 | 20 | 15 | 0 | 10 | 0 | 5 |
翼脚 | 30 | 30 | 30 | 25/30 | 0 | 15 | 5 | 10 |
前脚 | 45 | 45 | 40 | 10 | 0 | 5 | 5 | 5 |
後ろ足 | 42 | 42 | 50 | 10 | 0 | 5 | 5 | 5 |
尻尾 | 45 | 45 | 40 | 10 | 0 | 10 | 5 | 5 |
弱点は頭と首だ!属性は火が一番効く!
狂竜化編
- 狂竜化
狂竜化は、特定の条件を満たすと起こります。
- 条件
- 一度も狂竜化させずに体力を一定まで減らす
- もしくは、ノーマルモードの時に溜まる狂竜ポイント(俺命名)が一定まで溜まる。
このどちらかが達成されることによって起こります。
- 狂竜ポイントは
- ウイルスにかかってないハンターが居る
- ウイルスにかかっているハンターが居る
- 狂竜症のハンターが居る
- 鱗粉(黒いサークル)にハンターが触れている
- 狂竜属性の攻撃を食らう
で溜まります。
- 狂竜化の特徴
- 攻撃が主に翼脚を使うものになる
- エリア移動しない。
- 頭の肉質が柔らかくなる。
- 解除方法
一定のダメージを与えたあとに頭を攻撃する
続きはあとで!
それでは!ぐっどらっkうわなにをするやめ
力尽きました
狩猟方法
剣士は懐に飛び込んで後ろ脚を攻撃。
ダウンしたら頭を攻撃。大剣なら抜刀切りを隙を見てブチコムのもあり。
狂竜化したら兎に角乗りを狙う。操虫棍やランスなら楽。
ダウンさせたらひたすら触角を攻撃して壊す。
後は隙を見て頭に攻撃。
解除したら上の戦法を使う。
ガンナーなのですが、オレはガンナーの経験がないため
よく分かりません(;´д`)
ごめんなさい!
攻撃方法
ダッシュ | 危険度3 | 走ってくる。結構速い。 |
---|---|---|
噛みつき回転 | 危険度2 | 回転しながら噛みつき、尻尾で薙ぎ払う。
懐にいれば当たらない。 |
ブレス | 危険度4 | 狂竜属性のブレス。単発と三連がある。
単発はある程度ホーミングする。 |
空中ブレス | 危険度4 | 空中からブレスをはく。
狂竜化してないときのバックジャンプの後は |
お手 | 危険度5 | 翼脚を叩きつける。
一回の場合と二連の場合がある。 |
土下座 | 危険度15 | 両翼脚を叩きつける。凄く強い。
Lv76以上のギルクエでは振動が発生する。 |
ナパームブレス | 危険度50 | 前方を爆破する。超強い。
この攻撃のあとに頭の攻撃チャンスがある。 |