ケチャワチャ 攻略天国 - モンハン4(モンスターハンター4)
ケチャワチャ攻略だ〜
雑魚しか解説しない朱さたなです。
昨日は記事2つともボツになったのでかなりショックです。
それはさておきケチャワチャ攻略を教えます。
どんな攻撃をするの?
- 水吐き
これは水やられになるので対処方法は逃げるかケチャワチャの後ろにまわります。
- 連続叩きつけ
怒っている時にやると思います。(間違いていたらすみません。)
対処方法は離れる。
- つたわたりからの攻撃
この攻撃あったか忘れたけどたぶんあります。
対処方法は離れる。
- 咆哮
かなりうるさいので、対処方法は緊急回避か離れる。
武器は?
水属性なるので雷属性か火属性の武器で、挑んでください。
攻撃が多いのでガードできる武器がオススメ。
後書き
なぜわたしは雑魚しか解説しないかと言いますと。
強いモンスターは攻撃モーションが多くて書ききれない!
すみません。それはさておきケチャワチャ
意外と強いので気をつけてください。
それではまた。
ちょっと驚きを隠せないかりうどです。
なにがとは言いませんが、本当に大丈夫なんでしょうか?
私からいくつか追加を。
まず、連続叩きつけから。
認識が間違ってなければ、これはバタバタと上下に叩きつけるやつのはず。
この攻撃は、必ず“時計回り”に“半周”します。
つまり、ケチャワチャから見て左側は安全地帯なのです。
ついでに、スキルなしでも大剣の普通の溜3が入るほどの隙。
せっかくのチャンス、離れるのは少々もったいないかと。
そして、水吐き。
これはケチャワチャの前方に3WAYで、距離は3つとも一緒。
当たり判定は着弾時にしかないと言ってもいいほど狭い。
ですので、今いる地点から距離を詰めるか離すかすればそれだけで避けれます。
3WAYの方向も決まってるので、気をつけるほどの攻撃ではありません。
油断してるとたまに当たることもありますが。
私から見て危険な攻撃は2つ。
1つは[バックしてからの滑空]ですね。
ホーミング性能が高く、ちょっと横に回避したぐらいでは避けきれません。
その後の起き攻めにも繋がりやすいので、できることなら喰らいたくないところ。
まぁ密着していればだいたい大丈夫なんですけども。
大剣のような重い武器の武器出し攻撃時はちょっと気をつけましょう。
もう一つは[その場ジャンプからの叩きつけ]ですか。
おそらくケチャワチャの攻撃中最高の威力を誇ります。
初戦闘時や上位上がりたてだと厳しいものがあります。
左腕→右腕と来たら、最後にこれをするパターンがほとんどです。
唐突にしてきた時は、地味〜に前に出ますし。
あと、少し方向修正もしますしね。
意外と厄介な攻撃ですよ、これ。
正面に立たないようにするといいでしょう。
記事主の朱さたなです。
指摘いただきありがとうございます。
わたし自体はそれほど覚えていないのであまり書けませんでした。
今後気よつけます。
今後迷惑をかけますが指摘をお願いします。
ケチャワチャの特殊な怯み(行動不能状態)
ドロン!フレイヤです!
新アクションで進化する「モンスターハンター」でケチャワチャの特殊な怯みを発見しました!
ケチャワチャがツタの床から上半身だけ出す状態ありますよね!
その状態で何らかの事をするとその状態のまま動けなくなるような事があるようです!
(ディアブロスの音爆弾みたいな感じ)
しかもその状態で一定ダメージを与えると地面に落ちてまた攻撃チャンスが来るようです!
以上です!
やっぱり違っていたらすみません
では!ドロン!
ケチャワチャに音爆弾が有効なのでは?
どうもNです。さて、今回新しく出てくるケチャワチャですが、PVで顔を耳で隠すシーンがありましたよね。
今回注目するのはその耳です。意外と大きくないですか?
もしかしたらその耳が弱点で音爆弾がきくんじゃないでしょうか?
前の記事の、ケチャワチャがツタの中にいるとき特定のことをすると攻撃を止めれる、というのやつ特定のことは、音爆弾かもしれませんね!
【妄想】ケチャワチャの素材
Gアルバ、ワイルドだなぁ〜
ドロン!フレイヤです!
本題に入ります!
今回はケチャワチャの素材を考えてみました。
一応牙獣種ということを念頭においてかきましたので、
あまり外れてはいないと思います!
- 奇猿狐の毛
- 奇猿狐の皮
- 奇猿狐の飛膜
- 奇猿狐の象鼻!?
- 奇猿狐の尻尾
- 奇猿狐の爪
これにした理由など
甲殻はないと思うから省きました。
なので皮と毛をいれました!
飛膜はちょっと飛んでいるシーンがあったからです。
象鼻は象のような鼻をしているから。
こいつは牙獣種のわりには尻尾が長いので尻尾を入れました。
爪はぶらさがるとき必要だと思ったからです!
尻尾や鼻はあってない可能性があるけど、
残りは合っている可能性が高いと思います!
ほかのモンスターも書こうと思います!
それでは。ドロロン!
尻尾、ですが。正直とても良い予想だと思います。
可能性は高いと思います!
理由は牙獣種は尻尾が長ければ出るからです。(確かラージャンが切断で出た筈←やや曖昧)
以上です!大使でした。
ご意見ありがとうございます!
肯定意見だったのでびっくりしました!
本当にありがとうございます!
牙獣種で思いついたのが
アオアシラやドスファンゴとかの
尻尾が短いモンスターだったので
尻尾の長いのはいないとおもってました!
(3rdからはじめました)
ご意見ありがとうございました!