騎手
自分の馬が出れるレースがわかったら、次は出走登録です。
ゲームでは騎手の選択をすることになります。
騎手は一応ランクがあり、上位の騎手ほどひっかかる(馬の暴走)確率が低くなっています。
イレ込みとは馬が落ち着かないせいで汗をかいたり暴れたりすることをいいます。
騎手の乗り替えはけっこうイレ込みに影響するので、
下に騎乗依頼できる騎手と個人的な感想を添えた表を載せてみました。
例えば、ハンデ戦で斤量最低の48kgで出走することになったとしても、
得意な脚質とは、競馬新聞のところでAボタンを押して「任せる」を選ぶか |
関東所属の騎手 |
小田部
逃げ差し自在、実力ナンバーワン |
|||||
ランク S |
体重 50kg |
得意な脚質 自在 |
|||
さすがにトップジョッキーだけあって実力は確かです。
すぐにどっか行きますが。
また、かつて皐月賞、ダービー、菊花賞の3冠を制し、
|
的庭
気力充実、狙った獲物は逃さない |
|||||
ランク A |
体重 51kg |
得意な脚質 先行 |
|||
まぁうまいんじゃないでしょうか。
というのも、この人を乗せて挑んだ大一番のレースで
なにやっとんじゃああぁぁああ!と絶叫しながら。
程なくして怒りも収まり、
ずーっと押された状態のまま。
結局こいつは直ることはなく、次の日私は泣く泣く本体を買いに行きました。
|
横乗
思い切った騎乗で勝負度胸は抜群 |
|||||
ランク B |
体重 50kg |
得意な脚質 追い込み |
|||
あまり乗せることはありませんが、けっこう安定しているように思えます。
彼の最大の長所はランクが高いにも関わらず、
|
義臣
次世代担う期待のニューリーダー |
|||||
ランク B |
体重 51kg |
得意な脚質 自在 |
|||
なんとなく影が薄い気がしますが、そつなく乗ってくれます。
どうでもいいですけど芝多摩騎手とは親戚の間柄です。
|
田名勝
逃げ差し自在、実力ナンバーワン |
|||||
ランク B |
体重 48kg |
得意な脚質 差し |
|||
若手らしく乗り方が乱暴です。
|
中縦
逃げ先法で能力開眼、福島で活躍 |
|||||
ランク C |
体重 48.5kg |
得意な脚質 逃げ |
|||
関東では私の愛用するお気に入りの騎手の一人です。
おそらくですが中縦騎手の得意脚質が逃げになっているのは、
|
海老正
若手ながらレース巧者で玄人好み |
|||||
ランク C |
体重 49kg |
得意な脚質 差し |
|||
嫌いではないので気が向いた時に乗せてます。
|
江戸
仕掛けるセンスのタイミング良し |
|||||
ランク C |
体重 48kg |
得意な脚質 先行 |
|||
あまり上手くはないかもしれませんが、
|
加登
豪腕復活、ここ一番に燃える勝負人 |
|||||
ランク C |
体重 ? |
得意な脚質 差し |
|||
彼は乗り替えや初騎乗時に、
私も大レースで乗り替えることになった場合は彼を乗せています。
|
橋野戸
ダートの胸のすくような追い込みを見せる |
|||||
ランク C |
体重 48kg |
得意な脚質 追い込み |
|||
自分で乗せることはほぼないです。
が、しかし、
よく出遅れます。 |
犬塚
積極的な逃げで一部ファンに人気 |
|||||
ランク D |
体重 53kg |
得意な脚質 逃げ |
|||
よく万馬券をレースにもたらす騎手として、好きな人にはたまらない人です。
|
田間木
先行馬で実績、関東のローカル男 |
|||||
ランク D |
体重 49kg |
得意な脚質 先行 |
|||
腕は確かな騎手だとは思うんですが、お手馬のシルバーストーンが厄介なため
このシルバーストーン、現実ではG?を勝っていない馬なんですが
|
安登美
人気薄での一発が魅力のベテラン |
|||||
ランク D |
体重 51kg |
得意な脚質 追い込み |
|||
えー。特に乗せた記憶はありません。
|
野本
追い込みの腕だけならばAクラスだ |
|||||
ランク E |
体重 49kg |
得意な脚質 追い込み |
|||
同上。
|
見習騎手
|
神山
新人離れした度胸とセンスの持ち主 |
|||||
ランク ☆ |
体重 47kg |
得意な脚質 追い込み |
|||
見習はあまり期待していない馬に乗っけたりしてます。
|
糸井
着実に成績伸ばし順調なスタート |
|||||
ランク △ |
体重 47kg |
得意な脚質 逃げ |
|||
こっちの人は人気より上位に持ってきてくれることが多いような。
|
関西所属の騎手 |
滝
世界を股にかける天才ジョッキー |
|||||
ランク S |
体重 51kg |
得意な脚質 先行 |
|||
関西の横綱騎手。
メジロマッコイーンやスーパークリックに乗った時の安定性はもはや異常です。
|
河打
安定した実力を持つ関西のエース |
|||||
ランク A |
体重 51kg |
得意な脚質 差し |
|||
関西ではお気に入りナンバーワン騎手です。
牝馬に強いと言われ、
|
南見
ムチの連打で直線一気 道悪巧者 |
|||||
ランク A |
体重 52kg |
得意な脚質 差し |
|||
Aランクの騎手ですがそんなに乗せた覚えはありません。
彼のお手馬であるアグリキャップはヤバイです。
ゲームには登場しませんが、ナリタブライアンで3冠を達成した人でもあります。
|
松三木
甘いマスクで人気 スタート良し |
|||||
ランク B |
体重 49kg |
得意な脚質 先行 |
|||
滝と似たように勝ちにいく競馬を得意とする騎手です。
私としては他にめぼしい騎手がいなかった場合に採用しています。
蛇足ですが牝馬での活躍が目立つ騎手です。
|
田茨
騎乗は大胆かつクール 元祖天才 |
|||||
ランク B |
体重 50kg |
得意な脚質 自在 |
|||
プロ野球でいうところの新庄選手のようなポジションにいる人です。
リップサービスがいいというか口が軽いというか。
|
不二田
若さに似合わず冷静で乗替に強い |
|||||
ランク C |
体重 46kg |
得意な脚質 差し |
|||
関東の加登騎手と同じく、彼も乗替に強く設定されているようです。
どうも若手は好きになれん。
|
騎士
牝馬ならおまかせ 西の万馬券男 |
|||||
ランク C |
体重 50kg |
得意な脚質 差し |
|||
さすがにナイト様だけあって牝馬にモテモテのようです。
牝馬を育てている時に主戦騎手が旅立った場合に使ってます。
|
津野田
度胸万点人気になっても大胆不敵 |
|||||
ランク C |
体重 51kg |
得意な脚質 追い込み |
|||
追い込みなせいで滅多に乗せる機会がありません。
|
村元
常に平常心でフェアプレーが信条 |
|||||
ランク C |
体重 51kg |
得意な脚質 先行 |
|||
彼もまたお気に入りジョッキーの一人です。
お手馬がそんなにいないのか乗り替えもあまりなく、重宝しています。
だいたいPRの一文が格好良すぎるッ!
|
田鍋信
掌中に入れた馬ならソツなく騎乗 |
|||||
ランク C |
体重 52kg |
得意な脚質 先行 |
|||
村元騎手のおかげであまり存在感がない騎手に成り下がってます。
|
松昌
差し馬得意も仕掛け早が玉にキズ |
|||||
ランク D |
体重 52kg |
得意な脚質 差し |
|||
あまり乗せたことがないのでなんとも。
しかしPR文がこの人だけデメリットなのは何故なんでしょう。
|
熊田
無欲で乗れば大レースで大穴も |
|||||
ランク D |
体重 53kg |
得意な脚質 差し |
|||
穴党にはマークが欠かせない騎手の一人。
気が向いた時に乗せてます。
|
御屋敷
自分のペースならしぶとさと発揮 |
|||||
ランク D |
体重 55kg |
得意な脚質 自在 |
|||
そつなく騎乗してくれる隠れた逸材だと思います。
|
須賀谷
|
|||||
ランク E |
体重 52kg |
得意な脚質 追い込み |
|||
ほとんど乗せた記憶がありません。
|
見習騎手
|
伊坂
騎乗技術はなかなか高く将来有望 |
|||||
ランク ☆ |
体重 46.5kg |
得意な脚質 先行 |
|||
ほとんど乗せた記憶がありませんが、それなりじゃないかと。
|
小早川
|
|||||
ランク △ |
体重 48kg |
得意な脚質 差し |
|||
見習の中では一番上手だと思います。 |