レース
騎手を決めたら登録完了、あとは翌週を待つだけです。
除外されずに出走することができると、愛馬が出ているレースのパドック(下見)が始まります。
自分の馬が出ている場合、Bボタンで他の馬の様子を飛ばすことができます。
ただし、コメントのほとんどは能力に影響しないものがほとんどです。
※ここで解説する人気とは、単勝馬券による倍率(オッズ)を指します。 |
さっきから かなりイレ込んでるのが気になりますね
|
パドックにおいて一番気になるコメントかつ、最も言われたくないものでもあります。
イレ込んでない状態とは見てすぐにわかるほど直線での伸びがなく、
気性が悪い馬はこのイレ込みを頻繁に言われてしまうため、
|
ちょっとうるさいところを見せていますが
|
問題ないとか言っていますが、大アリです。
元からスタミナがない馬、イレ込みやうるさいを言われた場合は
|
さっきから なかなか気合いを表に出していて
|
言われて嬉しいコメントのひとつです。
一番人気です と前に付くことも多く、そのレースでは上位が期待できるでしょう。
|
馬体もふっくら見せていて
調子は絶好調
調教もよく動いてますし
|
馬体がベスト体重よりも+2〜+4ほど多い場合にコメントされます。
「絶好調」は調子が良く、かつ人気が高い場合にコメントされます。
|
まず馬体が絞れた(増えた)のは好材料です
|
人気が比較的高く、
|
相変わらず順調ですね
|
あまり気に留めてないので詳しいことはわかりません。
ただこのコメントの前に一番人気と付くこともあり、
おそらく調子が影響してるのではないかと。
|
ゆったりとした歩様を見せていて
|
ほとんど言われたことがないので不明です。
おそらくですが気性がかなり良く、かつ人気も悪くない場合に
|
特にこれといって強調する材料はないんですが
ふみ込みもしっかりしてますしなかなかいいんじゃないでしょうか
状態は良い意味で平行線といったところでしょうか
|
「ふみ込み」は馬の調子が8割程度の時に出走すると言われることが多いようです。
「状態は」は調子が5割程度、
|
休養明けになりますが
馬体はできてますね
馬体がまだ戻ってませんね
|
前走よりも3ヶ月以上間隔があいた場合は必ずコメントになります。
なのでレースは3ヶ月以内に一回は出走させるようにしましょう。
馬体重によってコメントが2通りあります。
|
デキそのものは決して悪くないんですが
|
一言でいうと、最悪です。
このゲームのオッズは純粋に能力が反映されているので、
あくまでそのレースのメンバーと比べて、ですけど。
|
この馬はパドックではいつも良く見せるんですが
|
これも人気がない時に言われるようです。
これもまたコメントの優先度が高いように思えます。
|
パドックを終えたら、次は下馬評である競馬新聞の画面に移ります。
ここで重要なのはすぐ目につく4つの印、それとRボタンで知ることができる「馬場状態」です。
馬場状態には良、やや重、重、不良の4段階があり、馬場の降水状態によって変わります。
芝では水を含むとその分力がいることになり、スピード(タイム)が出なくなります。
このため馬場が悪くなると、芝では前残りの展開になることが多く、
自分の馬の指示としては、馬場が悪い場合芝では逃げや先行を、
さてお待ちかね、次は印の意味です。
印の場所による意味はこんな感じです。 |
1番左 |
その馬自身の「人気」というパラメーターを表しています。
競争能力にはまったく関係ないので、特に気に留める必要はないでしょう。
また、ハンデ戦のハンデと密接に関係しています。
|
左から2番目 |
「気性」+「スピード」を表しています。
|
左から3番目 |
「スタミナ」+「スピード」を表しています。
|
1番右 |
「根性」+「スピード」を表しています。
|
画面を右へずらしていくとまた◎、○、△の印がありますが、
一通り眺め終わったら、競馬新聞の画面でAボタンを押してみましょう。
「レース」を選ぶと、ついに勝負が始まります。
というか、
レースは固唾を飲んでただ見守るだけです。
ゲームでは5着までレースの格に応じた賞金が用意されています。 |