強い 仔馬(3歳)
仔馬の売却価格が高くて成長タイプも早熟じゃなかったのに、
コメントが揃わず思ったほどの成績が残せなかった…なんて経験が一度はあると思います。
それとは逆に、売却価格が安かったにも関わらず根性やスタミナを言われ、
もう言いたいことは書いてますけど、
実は早熟馬の売却価格が高いのはこれが原因にあり、 |
表のページでは1月1週〜2月4週までコメントを見れば以降は見なくてもいいと書きましたが、
これが当てはまるのはほぼ早熟馬だけです。
というのも「3歳になりました〜」と言われる間は馬のスピード能力が上昇しているため、
つまり入厩が遅い晩成馬はそれだけ言われるチャンスが多く、
ただ入厩OKと言われるのは4月1週以降なので、これまでに成長が止まっていても
おそらくですが早熟馬はほとんど成長をしていないので、
成長する能力はスピードだけで、根性やスタミナは上昇しないようです。
コメントの発言には一応法則性があります。 |
パターンA(能力)
|
スピード&勝負根性 スタミナ&気性難
|
パターンB(その他)
|
成長タイプ&落ち着き 脚元不安&丈夫さ
|
パターンAとBは月単位でランダムに決まります。
&でくっついているものは2週連続してコメントを言われるものです。
応用の仕方としては、1歳時にやんちゃと言われた仔馬が3歳になった時に |