セリ市

スポンサード リンク

セリ市

 

このゲームではここで馬を入手することになります。
月によって売られている馬の種類が違い、
4〜9月の間は2歳馬が、10〜3月までは繁殖牝馬がセリに並んでいます。

 

繁殖牝馬は年齢によって値段が上下します。
安いからと高齢の牝馬を買っても、1頭も生まず死ぬことも少なくありません。

 

ダビスタはとにかく繁殖牝馬がよく死ぬゲームです。
10歳にも満たない母馬が突然死するのは日常茶飯事、
3連続で買った繁殖牝馬が子を1頭も成さず他界、
時には買った次の週に逝ったりするなんてことまであります。

 

あまりの死に安さにいつも死を伝えてくる牧場長がプレイヤー達に疑われ、
「牧場長が金に困って処分した」「刺身にして食った」など噂が立つほどです。

 

この牧場は馬が1頭もいないとお金が減らないので、彼らはおそらくタダ働きなんでしょう。
つらい立場に免じてそんな悪事も目を瞑ってあげてはどうでしょうか。

 

 

とにかく多少高くても若い馬をお勧めします。もっとも自分では選べませんけど…

 

2歳馬ですが、これの価格は種牡馬と繁殖牝馬の質で決まっているようで
能力は価格に反映されていません。

 

2歳馬は配合の要素がないのでまず買うことはないと思いますが、
繁殖牝馬を買うほど資金が余裕がない場合、
2歳の牝馬を買えば繁殖牝馬を手に入れたも同然ともいえます。

 

このやり方なら高い繁殖牝馬の血も安く手に入るので、
そこまで冒険したくない人にもお勧めです。

スポンサード リンク