スポンサード リンク

指輪 攻略天国 - トルネコの大冒険3

  • 一度に装備できる指輪は1つだけ。
  • 指輪を生物に投げ当てると、2ダメージを与えられるが、指輪は無くなる。
  • 指輪は祝福されない。
  • 指輪が呪われると、次のようなことが起こる。
    • 特殊能力を発揮しない。
    • 装備すると外せない。(すいとりの石像でも外せない)
    • 投げ当てると2ダメージ。

 


 

指輪一覧

傷みよけの指輪  /命の指輪     /インパスの指輪  /うけながしの指輪 /遠投の指輪    /

黄金の指輪    /会心の指輪    /回復の指輪    /紙一重の指輪   /きれいな指輪   /
混乱よけの指輪  /ザメハの指輪   /しあわせの指輪  /しにがみの指輪  /シャドーの指輪  /
石像よけの指輪  /たれ流しの指輪  /ちからの指輪   /通過の指輪    /痛恨の指輪    /
透視の指輪    /とうぞくの指輪  /毒けしの指輪   /ドラゴンの指輪  /投げ名人の指輪  /
人形よけの指輪  /値切りの指輪   /眠らずの指輪   /呪いよけの指輪  /爆発の指輪    /
はね返しの指輪  /ハラペコの指輪  /ハラヘラズの指輪 /ハラ守りの指輪  /ハラモチの指輪  /
ファイターリング /ふしぎ投げの指輪 /ふつうの指輪   /へた投げの指輪  /まがりの指輪   /
魔封じの指輪   /まもりの指輪   /みかわしの指輪  /見切りの指輪   /ミニデーモンの指輪
ルーラの指輪   /技封じの指輪   /ワナあての指輪  /ワナぬけの指輪  /


関連:指輪

 


 

黄金の指輪 △TOP

買値 売値 初期印数 重さ
25000 12500 なし 6 250
指輪の能力
・なし。
入手
・封印の洞くつ・60F・宝部屋
メモ
・黄金シリーズの指輪。

 


 

はね返し指輪 △TOP

買値 売値 初期印数 重さ
20000 8000 跳(重ね掛け不可) 2 3
指輪の能力
・ワナの矢を受けてもダメージを受けず、はね返す。

・ワナの鉄球を受けてもふきとばされず、はね返す。
・アイテム投げ(とじこめの壺を含む)を受けても、効果を受けず、アイテムが無くなる。
・矢撃ちを受けても、効果を受けず、矢が無くなる。
・岩とばしの石像に岩を受けても、効果を受けず、岩が無くなる。

合成時の能力
・指輪の能力と同じ。
入手
・不思議の宝物庫・60〜79F・壁

・不思議の宝物庫・95F・宝部屋

メモ
みかわしの指輪と一緒に合成した場合、みかわしの指輪の効果を無効にする。

・大砲の弾を受けるとどうなるのか。
・魔法弾ははね返せない。

 


 

みかわしの指輪 △TOP

買値 売値 初期印数 重さ
20000 8000 避(重ね掛け不可) 2 26
指輪の能力
・ワナの矢を受けてもダメージを受けず、矢は飛行を続ける。

・ワナの鉄球を受けてもふきとばされず、鉄球は飛行を続ける。
・アイテム投げ(とじこめの壺を含む)を受けても、効果を受けず、アイテムは足元に落ちる。
・矢撃ちを受けても、効果を受けず、矢は足元に落ちる。
・岩とばしの石像に岩を受けても、効果を受けず、岩が無くなる。

合成時の能力
・指輪の能力と同じ。
入手
・不思議の宝物庫・60〜79F・壁
メモ
はね返しの指輪と一緒に合成した場合、みかわしの指輪の効果は無効になる。

・大砲の弾を受けるとどうなるのか。
・魔法弾はよけられない。

 


 

うけながしの指輪 △TOP

買値 売値 初期印数 重さ
20000 10000 受流(重ね掛け不可) 2 25
指輪の能力
・敵から通常攻撃を受けた時、本来自分が受けるダメージを、1マス先の敵に与え、自分はダメージを受けない。

(結果的に、ある敵が別の敵に攻撃した場合と同じ。つまり、この能力で敵を倒しても、倒したのは敵であり、敵が強くなり、主人公に経験値は入らない。)
・受流すには、1マス先に敵が2体以上いる(攻撃されると敵と受流す敵)ことと現在満腹度が10〜200であることが条件。
・受流すと、現在満腹度が10減少する。

合成時の能力
・指輪の能力と同じ。
入手
・メダルの景品

 


 

毒けしの指輪 △TOP

買値 売値 初期印数 重さ
5000 2500 毒(重ね掛け不可) 3 7
指輪の能力
・くさったパンを食べた時、毒効果が選ばれた時、毒を受けない。

・くさりきったパンを食べた時、HP減少効果は受けるが、毒は受けない。
・毒の矢のワナを受けると、ダメージは受けるが毒は受けない。
・毒の矢を受けると、ダメージは受けるが毒は受けない。
・バブルスライムの毒攻撃を受けると、ダメージは受けるが毒は受けない。
・おばけヒトデ・マージスターの不思議な踊りを受けた時、毒効果が選ばれた時、毒を受けない。
・おばけキノコ・マタンゴ・マージマタンゴの毒胞子攻撃を受けた時、毒を受けない。

合成時の能力
・指輪の能力と同じ。
入手
遺跡の大空洞 南

山脈の尾根
試練の道
密林島の発掘場
モンスター闘技場(ポポロ)・1%

メモ
・くさった死体系のくさった液は毒ではないので無効化できない。

・不思議の宝物庫・16〜34/36〜54/56〜99F・壁

 


 

傷みよけの指輪 △TOP

買値 売値 初期印数 重さ
5000 2500 さび(重ね掛け不可) 3 5
指輪の能力
・サビのワナの効果を受けても無効化する。

・くさった死体・リビングデッド・グールのくさった液を受けても無効化する。
(どくどくゾンビはサビ攻撃ではないので無効化できない。)

合成時の能力
・指輪の能力と同じ。
入手
密林島の発掘場

・不思議の宝物庫・16〜34/36〜54/56〜99F・壁
モンスター闘技場(ポポロ)・1%

 


 

呪いよけの指輪 △TOP

買値 売値 初期印数 重さ
5000 2500 呪(重ね掛け不可) 3 9
指輪の能力
・シャーマンの「呪いの言葉」を受けても、効果を受けない。
合成時の能力
・指輪の能力と同じ。
入手
・封印の洞くつ

・異世界の迷宮
・不思議の宝物庫・16〜34/36〜54/56〜99F・壁

メモ
・ゾンビマスターの「不思議な言葉」は無効化出来ない。

・この指輪自身が呪い状態になる事はない。しかし、ひとくいばこ状態になる事はある。

 


 

人形よけの指輪 △TOP

買値 売値 初期印数 重さ
10000 5000 人形(重ね掛け不可) 3 20
指輪の能力
・さそりかまきり・キラーマンティス・メダパニシックルの2回攻撃を受けると、1回しか攻撃を受けない。

・キラーマシンの2回攻撃を受けると、1回しか攻撃を受けない。
・メタルハンターの3回攻撃を受けると、1回しか攻撃を受けない。
・どろにんぎょうの不思議な踊りを受けても、効果を受けない。
・ミステリドール・いしにんぎょうの吸収光線を受けても、効果を受けない。

合成時の能力
・指輪の能力と同じ。
入手
遺跡の大空洞 北

山脈の尾根
・不思議の宝物庫・60〜99F・壁
モンスター闘技場(ポポロ)・1%

 


 

ハラ守りの指輪 △TOP

買値 売値 初期印数 重さ
5000 2500 腹守(重ね掛け不可) 3 25
指輪の能力
・おばけヒトデ・マージスター「不思議な踊り」を受けた時、ハラヘリ効果が選ばれた時、効果を受けない。

・マンドラゴラの「ハラヘリ攻撃」を受けても、効果を受けない。

合成時の能力
・指輪の能力と同じ。
入手
山脈の尾根

・不思議の宝物庫・16〜34/36〜54/56〜99F・壁

 


 

ミニデーモンの指輪 △TOP

買値 売値 初期印数 重さ
5000 2500 盗(重ね掛け不可) 3 27
指輪の能力
・ベビーサタン・ミニデーモン・つかいまの盗みを受けても、盗まれない。

・笑いぶくろ・踊る宝石の盗みを受けても、盗まれない。
・マドハンド・ブラッドハンドの盗みを受けても、盗まれない。

合成時の能力
・指輪の能力と同じ。
入手
密林島の発掘場

・不思議の宝物庫・56〜99F・壁

メモ
・この指輪で防げる効果は、技封じの指輪ですべて防げる。しかし、技封じの指輪を手に入れるのは難しい。

・すいとりの石像の効果は無効化できない。

 


 

技封じの指輪 △TOP

買値 売値 初期印数 重さ
25000 12500 技(重ね掛け不可) 2 30
指輪の能力
・ギガンテスのふきとばすほどの攻撃を受けると、ダメージは受けるがふきとばされない。

・ブラッドハンドのてまねきを受けても、ひきよせられない。
・ベビーサタン・ミニデーモン・つかいまの盗みを受けても、盗まれない。
・笑いぶくろ・踊る宝石の盗みを受けても、盗まれない。
・マドハンド・ブラッドハンドの盗みを受けても、盗まれない。
・がいこつけんし・かげのきし・しりょうのきしのアイテム弾き攻撃・装備弾き攻撃を受けても、効果を受けない。
・さそりかまきり・キラーマンティス・メダパニシックルの切り刻みを受けても、アイテムは切り刻まれない。
(ただし、キラーマンティス・メダパニシックルは、落ちている草・巻物は切り刻む。)
・レノファイター・グレイトホーンの角弾きを受けても、投げ飛ばされない。
・おばけヒトデ・マージスターの不思議な踊りを受けても、効果を受けない。
・ちゅうまじゅう・ストローマウス・あめふらしのなめまわしを受けても、効果を受けない。
・しびれくらげのしびれ攻撃を受けても、効果を受けない。
・メイジももんじゃの口封じを受けても、効果を受けない。
・ひょうがまじんの凍える息を受けても、効果を受けない。
・グレイトマーマンのなぎ払いを受けても、ダメージも受けず転ばない。
・どぐう戦士・キラープラスターの真空斬りを受けてもダメージを受けない。
・フライングデビルのムーンサルトを受けてもダメージを受けない。
(ただし、フライングデビルやランガーが出てくるダンジョンでこの指輪を装備する事はない。)

合成時の能力
・指輪の能力と同じ。
入手
・不思議の宝物庫・店
メモ
ミニデーモンの指輪で無効化できる攻撃は全て無効化できる。この指輪と一緒に合成しない方が良い。

呪いよけの指輪で無効化できる攻撃は無効化できない。
人形よけの指輪で無効化できる攻撃は無効化できない。
ハラ守りの指輪で無効化できる攻撃は無効化できない。
・くさった死体系のくさった液は無効化できない。
・踊り攻撃は無効化できない。

 


 

魔封じの指輪 △TOP

買値 売値 初期印数 重さ
25000 12500 魔(重ね掛け不可) 5 26
指輪の能力
・装備すると鈍足状態になる(これが余計)。

・杖の効果を受けても無効化する。
・魔法効果を受けても無効化する。

合成時の能力
・指輪の能力と同じ。
入手
・不思議の宝物庫・店
メモ
・マダンテは魔法ではない。

・シャーマン系の言葉攻撃は魔法。

 


 

石像よけの指輪 △TOP

買値 売値 初期印数 重さ
25000 12500 石像(重ね掛け不可) 2 25
指輪の能力
・石像による主人公への効果を無効化する。
合成時の能力
・指輪の能力と同じ。
入手
・不思議の宝物庫・80〜99F・壁

・まぼろしの洞くつ・90F・宝部屋

メモ
爆発の石像は、主人公が壊せば爆発しない。しかし、他の生物が壊すと爆発するので爆発に巻き込まれる事がある。

メガンテの石像による効果は防げない。
マホトーンの石像のある部屋では杖の魔法弾はかき消される。

マホトーンの石像のある部屋では次の巻物のみ有効。敵への魔法は無効なのかもしれない。
祈り・インパス・大風・大部屋・銀のたてごと・くちなし・シャナク・スカラ・すてみ・地獄耳・千里眼・チキン・壺強化・トラマナ・バイキルト・パワーアップ・パン・拾えず・ふはつ・メッキ・モンスター・リレミト・レミーラ

 


 

ワナぬけの指輪 △TOP

買値 売値 初期印数 重さ
15000 7500 罠(重ね掛け不可) 2 20
指輪の能力
・ワナに乗ってもワナは作動しない。
合成時の能力
・指輪の能力と同じ。
入手
・不思議の宝物庫・80〜99F・壁

・まぼろしの洞くつ・98F・宝部屋

メモ
・ワナに乗れば、「ワナ」コマンドでワナを作動させることが出来る。

・ふきとばされてワナに乗ってもワナは作動しない。
・レノファイター系にはじきとばされてワナに乗ってもワナは作動しない。

 


 

混乱よけの指輪 △TOP

買値 売値 初期印数 重さ
3000 1500 乱(重ね掛け不可) 3 5
指輪の能力
・混乱状態にならない。
合成時の能力
・指輪の能力と同じ。
入手
遺跡の大空洞 北

山脈の尾根
密林島の発掘場
・不思議の宝物庫・1〜14/16〜34/36〜54/56〜99F・壁
モンスター闘技場(ポポロ)・1%

メモ
・催眠攻撃による催眠状態にはなる。

 


 

眠らずの指輪 △TOP

買値 売値 初期印数 重さ
5000 2500 眠(重ね掛け不可) 3 8
指輪の能力
・睡眠状態にならない。
合成時の能力
・指輪の能力と同じ。
入手
遺跡の大空洞 北

山脈の尾根
密林島の発掘場
・不思議の宝物庫・56〜99F・壁

 


 

インパスの指輪 △TOP

買値 売値 初期印数 重さ
25000 12500 識(重ね掛け不可) 2 6
指輪の能力
・拾ったアイテムを識別する。
合成時の能力
・指輪の能力と同じ。
入手
・不思議の宝物庫・90F・宝部屋

 


 

シャドーの指輪 △TOP

買値 売値 初期印数 重さ
10000 5000 影(重ね掛け不可) 3 50
指輪の能力
・めぐすり状態になる。
合成時の能力
・指輪の能力と同じ。
入手
・不思議の宝物庫・80〜99F・壁

・まぼろしの洞くつ・70F・宝部屋

メモ
・シャドーのように透明状態にはならない。

 


 

透視の指輪 △TOP

買値 売値 初期印数 重さ
10000 5000 視(重ね掛け不可) 3 4
指輪の能力
・視界外にいる生物が見える(普通は見えない)。

・マップに敵の位置が表示される。

合成時の能力
・指輪の能力と同じ。
入手
遺跡の大空洞 南

試練の道
・不思議の宝物庫・16〜34/36〜54/56〜99F・壁
モンスター闘技場(ポポロ)・1%

 


 

通過の指輪 △TOP

買値 売値 初期印数 重さ
5000 2500 通(重ね掛け不可) 3 6
指輪の能力
・水路に移動できるようになる。

・水路に乗ってもワープしなくなる。

合成時の能力
・指輪の能力と同じ。
入手
・封印の洞くつ

・異世界の迷宮
・不思議の宝物庫・1〜14/16〜34/36〜54/56〜99F・壁
モンスター闘技場(ポポロ)・1%

メモ
・この指輪だけでは水路にいる水系の敵に攻撃を当てることは出来ない。

 


 

しにがみの指輪 △TOP

買値 売値 初期印数 重さ
10000 5000 壁(重ね掛け不可) 3 23
指輪の能力
・水路・壁内に移動できるようになる。

・水路に乗ってもワープしなくなる。
・壁の中で世界樹の葉が使えるようになる。
(壁の中で指輪を外すと死んでも世界樹が使えない。しかし、指輪を装備していると復活できる。)
(壁にいると、行動順が周ってくるたびに最大HPの83%+1のダメージを受ける(2ターンで死亡)。)

合成時の能力
・指輪の能力と同じ。
入手
・不思議の宝物庫・1〜14/16〜34/36〜54/56〜99F・壁

・まぼろしの洞くつ

メモ
・この指輪だけでは水路にいる水系の敵に攻撃を当てることは出来ない。

・しにがみのように回避率が上がったり、空路を移動できるわけではない。

 


 

とうぞくの指輪 △TOP

買値 売値 初期印数 重さ
15000 2500 忍足(重ね掛け不可) 2 200
指輪の能力
・発生時に眠っているモンスターを攻撃するまで起こさない。

(ラリホーなどによって一定ターン眠っているモンスターは、一定ターンが経過すると起きる。)

合成時の能力
・指輪の能力と同じ。
入手
・不思議の宝物庫・店
メモ
・この指輪があればモンスターハウスが怖くない(ジャスティス兄やようがんまじんも眠ったまま)。

ザメハの指輪と一緒に合成すると、ザメハの指輪は無効化される。

 


 

ザメハの指輪 △TOP

買値 売値 初期印数 重さ
10000 5000 起(重ね掛け不可) 3 303
指輪の能力
・発生時に眠っているモンスターのいる部屋に入ると、そのモンスターが全て起きてしまう。

(ラリホーなどによって一定ターン眠っているモンスターは、一定ターンが経過するまで起きない。)
・発生時に眠っているモンスターに通路で隣接しても(下図の配置)、そのモンスターは起きない。

■■■■■

■■■□□
■■■□□
□□1□□ 1:通路にいるポポロ
■■■2□ 2:部屋で寝ているモンスター
■■■□□
■■■■■

合成時の能力
・指輪の能力と同じ。
入手
・邪悪な風穴・1〜11/15〜16F・へんげの壺/モノカの杖
メモ
とうぞくの指輪と一緒に合成すると、ザメハの指輪は無効化される。

 


 

たれ流しの指輪 △TOP

買値 売値 初期印数 重さ
4000 2000 落(重ね掛け不可) 3 302
指輪の能力
・行動後に、時々、足元に持っているアイテムの1つを落としてしまう(落としても壺は割れない)。
合成時の能力
・指輪の能力と同じ。
入手
・邪悪な風穴・1〜11/15〜16F・へんげの壺/モノカの杖

 


 

値切りの指輪 △TOP

買値 売値 初期印数 重さ
10000 5000 値(重ね掛け不可) 3 7
指輪の能力
・ダンジョンで半額で買い物が出来る。

(店主のお金請求時に選択肢を「いいえ」→「はい」の順で選ぶ。)

合成時の能力
・指輪の能力と同じ。
入手
・カジノの景品

 


 

爆発の指輪 △TOP

買値 売値 初期印数 重さ
5000 2500 爆(重ね掛け不可) 3 4
指輪の能力
・装備した時に爆発する。

・装備していると時々爆発する。

合成時の能力
・指輪の能力と同じ。
入手
遺跡の大空洞 南

山脈の尾根
試練の道
密林島の発掘場
・不思議の宝物庫・16〜34/36〜54/56〜99F・壁
モンスター闘技場(ポポロ)・1%

メモ
・爆発するタイミングがはっきりしており、爆発してもなくならず、爆発で消えるモンスターが多いので、様々なダンジョンで役に立つ。

・HPが1の時に爆発すると、主人公自身が死んでしまう。

 


 

ルーラの指輪 △TOP

買値 売値 初期印数 重さ
7500 1500 ルーラ(重ね掛け不可) 3 8
指輪の能力
・装備していると時々ワープする。
合成時の能力
・指輪の能力と同じ。
入手
・不思議の宝物庫・16〜34/36〜54/56〜99F・壁
メモ
・ルーラといえば魔法っぽいが、魔封じの指輪と一緒に合成しても封じられる事は無い。

・装備した時にはワープしない。

 


 

遠投の指輪 △TOP

買値 売値 初期印数 重さ
7500 3000 遠(重ね掛け不可) 3 10
指輪の能力
・石以外のアイテム投げる・撃つと遠投になり、あらゆるものを貫通し遠くに消える。
合成時の能力
・指輪の能力と同じ。
入手
遺跡の大空洞 北

神々の道
化石のほら穴
・不思議の宝物庫・16〜34/36〜54/56〜99F・壁
モンスター闘技場(ポポロ)・1%

メモ
まがりの指輪と一緒に合成すると、まがりの指輪の効果を無効にする。

ワナ当ての指輪と一緒に合成すると、遠投の指輪の効果は無効になる。

 


 

ワナあての指輪 △TOP

買値 売値 初期印数 重さ
5000 2500 罠当(重ね掛け不可) 3 7
指輪の能力
・特定の範囲に見えているワナがある時、アイテムを投げると、その中で最も近いワナの位置にアイテムが落ちる。

(ワナのマスにモンスターがいても、モンスターに当たらずワナに当たる。投げたのが石ならワナは消え、それ以外ならワナが作動する。)
(特定の範囲とは、トルネコの向いている方向の左前から右前の方向の範囲のマスで、トルネコから距離が10以内のマス。ただし、左前方向と右前方向は除く。具体的には下図。)

          ○

         ○○
        ○○○
       ○○○○
      ○○○○○
     ○○○○○○
    ○○○○○○○
   ○○○○○○○○
  ○○○○○○○○○
→○○○○○○○○○○  →:トルネコ(矢印方向を向いている)
  ○○○○○○○○○  ○:特定の範囲
   ○○○○○○○○
    ○○○○○○○
     ○○○○○○
      ○○○○○
       ○○○○
        ○○○
         ○○
          ○

合成時の能力
・指輪の能力と同じ。
入手
・不思議の宝物庫・36〜54/56〜99F・壁

・まぼろしの洞くつ

メモ
遠投の指輪と一緒に合成すると、遠投の指輪の効果を無効にする。

 


 

まがりの指輪 △TOP

買値 売値 初期印数 重さ
5000 2500 曲(重ね掛け不可) 3 3
指輪の能力
・投げた・撃ったアイテムが壁に当たっても落ちずに飛行を続ける。

(当たり判定があり、当たると消滅し、外れると飛行を止めるもの=生物/石像)

合成時の能力
・指輪の能力と同じ。
入手
・異世界の迷宮

・不思議の宝物庫・36〜54/56〜99F・壁

メモ
遠投の指輪と一緒に合成すると、まがりの指輪の効果は無効になる。

 


 

投げ名人の指輪 △TOP

買値 売値 初期印数 重さ
10000 5000 投当(重ね掛け不可) 3 20
指輪の能力
・アイテム投げ・矢撃ちの命中率が100%になる(通常は88%)。
合成時の能力
・指輪の能力と同じ。
入手
・不思議の宝物庫・16〜34/36〜54/56〜99F・壁
メモ
・強化した壺は、この指輪を使っても命中せず、足元に落ちる。

へた投げの指輪と一緒に合成すると、へた投げの指輪の効果を無効にする。

 


 

へた投げの指輪 △TOP

買値 売値 初期印数 重さ
5000 2500 当無(重ね掛け不可) 3 299
指輪の能力
・アイテム投げ・矢撃ちの命中率が0%になる(通常は88%)。
合成時の能力
・指輪の能力と同じ。
入手
・不思議の宝物庫・1〜99F・壁
メモ
・投げたアイテムが当たらないので、ワナに乗っている敵にアイテムを投げれば、必ずワナを作動でき、敵をワナにかけることが出来る。

投げ名人の指輪と一緒に合成すると、へた投げの指輪の効果は無効になる。

 


 

ふしぎ投げの指輪 △TOP

買値 売値 初期印数 重さ
5000 2500 乱投(重ね掛け不可) 3 298
指輪の能力
・アイテム投げ・矢撃ち・杖振り・大砲転がしをしようとすると、方向転換をし、その後にこれらを行う。

(自分の投げたい方向に投げられる確率は1/8。)

合成時の能力
・指輪の能力と同じ。
入手
・邪悪な風穴・1〜11/15〜16F・へんげの壺/モノカの杖

 


 

ハラヘラズの指輪 △TOP

買値 売値 初期印数 重さ
15000 1000 腹(重ね掛け可) 3 11
指輪の能力
・行動しても満腹度が減らなくなる。
合成時の能力
・印をいくら合成しても効果は同じ。
入手
・不思議の宝物庫・56〜99F・壁

・まぼろしの洞くつ・30F・宝部屋

 


 

ハラモチの指輪 △TOP

買値 売値 初期印数 重さ
5000 2500 腹もち(重ね掛け可) 3 8
指輪の能力
・行動後に満腹度が0.05下がるようになる(通常は0.1なので腹が減りにくくなる)。
合成時の能力
・印をいくら合成しても効果は同じ。
入手
遺跡の大空洞 南

山脈の尾根
神々の道
試練の道
密林島の発掘場
化石のほら穴
・不思議の宝物庫・16〜34/36〜54/56〜99F・壁
モンスター闘技場(ポポロ)・1%

 


 

ハラペコの指輪 △TOP

買値 売値 初期印数 重さ
10000 5000 腹ぺこ(重ね掛け可) 3 150
指輪の能力
・行動後に満腹度が0.4下がるようになる(通常は0.1なので腹が減りやすくなる)。
合成時の能力
・印を合成すればするほどお腹が減りやすくなる。
入手
・不思議の宝物庫・16〜34/36〜54/56〜79F・壁

 


 

回復の指輪 △TOP

買値 売値 初期印数 重さ
10000 5000 回復(重ね掛け可) 3 6
指輪の能力
・行動後に満腹度が1.6下がるようになる(通常は0.1なので腹が減りやすくなる)。

・行動後にHPが自然回復に加え10だけ大きく回復するようになる。

合成時の能力
・印を合成すればするほどお腹が減りやすくなる。

・印を合成すればするほどHPの自然回復量が上がる。印1つにつき+10。

入手
・不思議の宝物庫・56〜99F・壁

 


 

ふつうの指輪 △TOP

買値 売値 初期印数 重さ
5000 2500 指輪に対して:なし

剣に対して:スライム(重ね掛け可)

5 200
指輪の能力
・なし。
合成時の能力(指輪に対して)
・なし。
合成時の能力(剣に対して)
・「スライム」×1 → スライム系にダメージ1.75倍

・「スライム」×2 → スライム系にダメージ2.25倍
・「スライム」×3 → スライム系にダメージ2.75倍
・「スライム」×4 → スライム系にダメージ3.50倍

入手
・マダム・グラコスのバザー・店

・不思議の宝物庫・56〜99F・壁

 


 

きれいな指輪 △TOP

買値 売値 初期印数 重さ
8000 3000 指輪に対して:美(重ね掛け可)

盾に対して:なし

3 3
指輪の能力
・なし。
合成時の能力(指輪に対して)
・なし。
合成時の能力(盾に対して)
・印を合成することなく、盾の買値を20000ゴールド、売値を10000ゴールドにする。
入手
さんご礁の神殿 広間

さんご礁の神殿 回廊
遺跡の大空洞 南
遺跡の大空洞 北
山脈の尾根
バレイナのほら穴
神々の道
試練の道
密林島の発掘場
孤島のほら穴
化石のほら穴
・不思議の宝物庫・16〜34/36〜54/56〜99F・壁
モンスター闘技場(ポポロ)・1%

 


 

紙一重の指輪 △TOP

買値 売値 初期印数 重さ
10000 5000 紙(重ね掛け可) 5 5
指輪の能力
・攻撃をよける確率が上がる。

・炎ダメージを受けると、「ふつうの指輪」になる。

合成時の能力
・重ね掛けするほど、攻撃をよける確率が上がっているかもしれない。

・炎ダメージを受けると印「紙」が全て消える。

入手
・不思議の宝物庫・40F・宝部屋
メモ
・印4つで回避率60%。

 


 

ファイターリング △TOP

買値 売値 初期印数 重さ
10000 5000 強(重ね掛け可) 5 8
指輪の能力
・通常攻撃のダメージを2倍にする。

・ダメージを受けると、「ふつうの指輪」になる。

合成時の能力
・「強」×1 → 通常攻撃のダメージが2倍。

・「強」×2 → 通常攻撃のダメージが3倍。
・「強」×3 → 通常攻撃のダメージが4倍。
・「強」×4 → 通常攻撃のダメージが5倍。
・ダメージを受けると印「強」が全て消える。

入手
・不思議の宝物庫・56〜99F・壁
メモ
紙一重の指輪×2+ファイターリング×4の指輪を装備していても、例えばキースドラゴンの炎を受けると6つ全ての印が消えてしまう。

 


 

しあわせの指輪 △TOP

買値 売値 初期印数 重さ
4000 2000 幸(重ね掛け可) 3 5
指輪の能力
・通常攻撃によるダメージを受けると、その数値の76/256(約30%)だけ経験値がもらえる。
合成時の能力
・「幸」×1 → 経験値の増加量 = 通常攻撃のダメージ × 76/256(約30%)。

・「幸」×2 → 経験値の増加量 = 通常攻撃のダメージ × 102/256(約40%)。
・「幸」×3 → 経験値の増加量 = 通常攻撃のダメージ × 153/256(約60%)。
・「幸」×4 → 経験値の増加量 = 通常攻撃のダメージ × 204/256(約80%)。

入手
山脈の尾根

・不思議の宝物庫・1〜14/16〜34/36〜54/56〜99F・壁

 


 

命の指輪 △TOP

買値 売値 初期印数 重さ
20000 10000 HP増(重ね掛け可) 2 5
指輪の能力
・最大HP+15。
合成時の能力
・「HP増」×1 → 最大HPの増加量 = 15。

・「HP増」×2 → 最大HPの増加量 = 30。
・「HP増」×3 → 最大HPの増加量 = 45。
・「HP増」×4 → 最大HPの増加量 = 60。

入手
・不思議の宝物庫・60〜99F・壁

 


 

ちからの指輪 △TOP

買値 売値 初期印数 重さ
5000 2500 指輪に対して:力(重ね掛け可)

剣に対して:強(重ね掛け可)

3 7
指輪の能力
・最大ちから+3。
合成時の能力(指輪に対して)
・「力」×1 → 最大ちからの増加量 = 3。

・「力」×2 → 最大ちからの増加量 = 6。
・「力」×3 → 最大ちからの増加量 = 9。
・「力」×4 → 最大ちからの増加量 = 12。

合成時の能力(剣に対して)
・「強」×1 → 基本強さの増加量 = 3。

・「強」×2 → 基本強さの増加量 = 6。
・「強」×3 → 基本強さの増加量 = 9。
・「強」×4 → 基本強さの増加量 = 12。

入手
さんご礁の神殿 広間

さんご礁の神殿 回廊
遺跡の大空洞 南
遺跡の大空洞 北
山脈の尾根
バレイナのほら穴
神々の道
試練の道
密林島の発掘場
化石のほら穴
・不思議の宝物庫・16〜34/36〜54/56〜99F・壁
モンスター闘技場(ポポロ)・1%

 


 

まもりの指輪 △TOP

買値 売値 初期印数 重さ
20000 10000 守(重ね掛け可) 3 7
指輪の能力
・盾の強さ+10。
合成時の能力
・「守」×1 → 盾の強さの増加量 = 10。

・「守」×2 → 盾の強さの増加量 = 15。
・「守」×3 → 盾の強さの増加量 = 20。
・「守」×4 → 盾の強さの増加量 = 25。

入手
・不思議の宝物庫・60〜99F・壁
メモ
・ポポロは盾を装備できないが、これを装備することで防御力を上げる事が出来る。

 


 

ドラゴンの指輪 △TOP

買値 売値 初期印数 重さ
10000 5000 竜(重ね掛け可) 3 10
指輪の能力
・炎の息のダメージを半分にする。(小数点以下は切り捨て)
合成時の能力
・「竜」×1 → 炎の息のダメージ量を 128/256(半分) に。

・「竜」×2 → 炎の息のダメージ量を 102/256(約40%) に。
・「竜」×3 → 炎の息のダメージ量を 76/256(約30%) に。
・「竜」×4 → 炎の息のダメージ量を 51/256(約20%) に。

入手
山脈の尾根

・不思議の宝物庫・60〜99F・壁
モンスター闘技場(ポポロ)・1%

メモ
・火炎の石像の炎のダメージ量を下げる事は出来ない。

 


 

会心の指輪 △TOP

買値 売値 初期印数 重さ
15000 7500 会心(重ね掛け可) 3 6
指輪の能力
・会心の一撃が出る確率が上がる。
合成時の能力
・印が多いほど、会心の一撃が出やすくなるはず。
入手
山脈の尾根

・不思議の宝物庫・1〜14/16〜34/36〜54/56〜99F・壁
モンスター闘技場(ポポロ)・1%

メモ
・印4つで会心率30%

 


 

痛恨の指輪 △TOP

買値 売値 初期印数 重さ
15000 7500 痛(重ね掛け可) 5 301
指輪の能力
・痛恨の一撃をしてこない敵から、時々、痛恨の一撃を受けるようになる。
合成時の能力
・印が多いほど痛恨を受ける確率が上がる。
入手
・邪悪な風穴・1〜11/15〜16F・へんげの壺/モノカの杖

 


 

見切りの指輪 △TOP

買値 売値 初期印数 重さ
25000 12500 見切(重ね掛け可) 5 30
指輪の能力
・通常攻撃の回避率が35%になる(通常8%)。

・装備中は鈍足状態になる。

合成時の能力
・「見切」×1 → 回避率 = 35%

・「見切」×2 → 回避率 = 45%
・「見切」×3 → 回避率 = 55%
・「見切」×4 → 回避率 = 65%
・装備中は鈍足状態になる。

入手
・不思議な宝物庫・16〜34/36〜54/56〜99F・壁

スポンサード リンク