トルネコの店 攻略天国 - トルネコの大冒険3
アイテム売りのシステム
これが出来るのは、ポポロがグレートバレイナ島に着いて以降。
次のようにして、アイテムを売ってお金を貰うことが出来る。
- 店員と話し、売りたいアイテムを渡す。
- どこでもいいのでダンジョンに1回入って出る。この間に渡したアイテムは必ず完売する。
- 店員と話すと、売上金をもらえる。
売上金は、店員によって違う。
- 「サムソン」からもらえる売上金=「サムソン」に渡したアイテムを他の店で売ったときにもらえる値段と同じ。
- 「ダグラス」からもらえる売上金=「ダグラス」に渡したアイテムを他の店で売ったときにもらえる値段の1.25倍(切捨て)。
店員がサムソンなら、トルネコの店でアイテムを売らなくてもふつうの店にアイテムを売るほうが手っ取り早い。
しかし、トルネコの店でアイテムを売ることで、「家具増加システム」によってお店の飾りが増えていく。
ちなみに、売上金は99万9999ゴールドが上限。
それ以上の売上は切り捨てられてしまうので注意。
家具増加システム
これが出来るのは、エンディングを見て以降。
次のような手順を繰り返すことで、トルネコの店の飾りが増えていくシステム。
最終的には、グレートバレイナの王様から飾りをもらえる。
とはいえ、何らかのアイテムを貰うことは無い。
- トルネコの店でアイテムを何度か売り、一定額に達する。(店員から売上金をもらった時点で判定)
- 店2Fのマリーナと話す。(家具を取り寄せる話を聞く)
- どこでもいいのでダンジョンに1回入って出る。
- 店2Fのマリーナと話す。(家具を取り寄せた話を聞く)
一定額と店の飾りの関係は次の通り。
10000ゴールド | 2Fに鏡 |
20000ゴールド | 1Fに植木(暖炉の右) |
50000ゴールド | 1Fに本棚/壁掛け/植木(暖炉の左) |
100000ゴールド | B1Fに絵 |
200000ゴールド | 2Fに小さいタンス/植木 |
300000ゴールド | 1Fに絵(暖炉の上) |
一定額について補足。これを知らないと一定額になったと勘違いしてしまう。
- 一定額を超えた分は、次の一定額に持ち越されない。
例えば、飾りの無い段階で一度に99万ゴールドの売上を出したとしても、98万ゴールドはカウントされない。とは言え、99万ゴールドを手にすることは出来る。
- 上の手順2(家具を取り寄せる話を聞く)直後から手順4(家具を取り寄せた話を聞く)直後の間に店員から受け取った売上金はカウントされない。
例えば、手順2の後に店員にアイテムを渡し、ダンジョンに入って出る。ここで店員と話して売上金をもらうと、その売上金はカウントされない。まず、手順4をしてから店員と話して売上金をもらおう。