スポンサード リンク

自然HP回復 攻略天国 - トルネコの大冒険3

プレイヤーの仲間の生物(トルネコ、仲間モンスター)に限り、自分の順番がまわってくるたびにHPが少し回復する。
これをここでは「自然HP回復」と言うことにする。

 

自然HP回復には次の特徴がある。

  • 自分の順番が回ってくるたびに自動で発動される。
  • 回復量=生物の最大HP÷回復定数
  • 生物が氷状態/鉄状態の時は発動されない。

回復定数は、生物によってのみ決まり、その値は次の通り。

アークデーモン   100 アイアンアント    50 アイアンタートル   50 あくましんかん    50

アトラス      100 あめふらし      50 あやしいかげ     50 アローインプ     50
あんこくつむり    50 イエティ      150 いしにんぎょう    50 いたずらもぐら    50
岩とびあくま     50 うごくせきぞう   100 エビルエスターク  100 エビルポット     50
エリミネーター   100 おおきづち      50 おおナメクジ     50 おおめだま      50
おどる宝石      50 オニオーン      50 おばけキノコ     50 おばけヒトデ     50
ガーゴイル     100 がいこつけんし    50 かげのきし      50 ガニラス      100
キースドラゴン   100 ギガンテス      50 きとうし       50 キメラ        30
きめんどうし     50 キラーアーマー   100 キラースコップ    50 キラースター    100
キラープラスター  100 キラーマシン    100 キラーマンティス  100 キングスライム   100
グール        50 くさった死体     50 グレイトホーン   100 グレイトマーマン   50
ぐんたいアリ     50 ぐんたいガニ    100 ケダモン       50 げんじゅつし     50
こうてつまじん   100 ゴースト       50 ゴールデンスライム  50 ゴールドマン    100
ゴーレム      100 コロヒーロー     50 コロファイター    50 コロプリースト    50
コロマージ      50 さそりかまきり   100 さつじんき      50 さまようよろい   100
サンダーラット   150 じごくのつかい    50 じごくのハサミ   100 じごくのよろい   100
しにがみ       50 しびれくらげ     50 しびれマイマイ    50 シャーマン      50
ジャスティス兄   150 シャドー       50 シャドーナイト    50 しりょうのきし    50
シルバーデビル   100 スーパーテンツク   50 スカイフロッグ    50 スターキメラ     30
ストーンマン    100 ストローマウス    50 スペクテット     50 スモールグール    50
スライム       50 スライムエンペラー 100 スライムブレス    50 スライムベス     50
スライムベホマズン 100 ゾンビマスター    50 ダースドラゴン   100 だいまじん     100
だいまどう      50 タッフペンギー    50 タホドラキー     50 タマゴロン      50
たまねぎマン     50 ダンスキャロット   50 ちゅうまじゅう    50 つかいま       50
つのうしがい     50 デーモントード    50 デスストーカー   100 デスマシーン    100
デビルアンカー   100 デビルロード    100 テンツク       50 どぐう戦士     100
どくどくゾンビ    50 どくやずきん     50 ドッグスナイパー  100 ドラキー       50
ドラキーマ     100 ドラゴスライム   150 ドラゴメタル     50 ドラゴン      100
ドラゴンキッズ    50 ドルイド       50 どろにんぎょう    50 トロル       100
トロルキング    100 トロルボンバー   100 バーサーカー     50 ハエまどう      50
ばくだん岩      50 はぐれメタル     50 バズズ       100 はねせんにん     50
バブリン      100 バブルスライム    50 パペットマン     50 はりせんもぐら    50
ビッグスロース   150 ひとくいばこ     50 ひょうがまじん   100 ファーラット     50
ファイヤーケロッグ  50 プチヒーロー     50 プチファイター    50 プチプリースト    50
プチマージ      50 プヨンターゲット  100 フライングデビル  100 ブラウニー      50
プラズママウス   150 プラチナキング   100 ブラッドハンド    50 ベビーサタン     50
ベビーニュート    50 ベホマスライム    50 ベリアル      100 ヘルゴースト     50
ベロベロ       50 ホイミスライム    50 ポムポムボム    100 マージスター     50
マージマタンゴ    50 マタンゴ       50 まどうし       50 マドハンド      30
マミー        50 マンドラゴラ     50 ミイラおとこ     50 ミステリドール    50
ミニデーモン     50 ミミック       50 メイジキメラ     50 メイジももんじゃ   50
メガザルロック    50 メダパニシックル  100 メタルキング    100 メタルスライム    50
メタルハンター   100 メトロゴースト    50 メラリザード     50 モシャスナイト    50
ももんじゃ      50 ゆうれい       50 ようがんまじん   100 ようじゅつし     50
ラストテンツク    50 ラリホーアント    50 ランガー      100 ランドアーマー    50
リビングデッド    50 リビングハンマー  100 リリパット      50 レノファイター   100
笑いぶくろ      50 ワンダーエッグ    50 トルネコ      150 ポポロ       150

具体例をあげておく。

ジャスティス兄Lv99はHP=205、回復定数=150。

つまり、回復量=205/150=1+11/30となる。
今、ジャスティス兄のHPを180とすると、次のようにHPが回復していく。

 180(181+ 0/30)→181(181+11/30)→182(182+22/30)→184(184+ 3/30)→185(185+14/30)

→186(186+25/30)→188(188+ 6/30)→189(189+17/30)→190(190+28/30)→192(192+ 9/30)
→193(193+20/30)→195(195+ 1/30)→196(196+12/30)→197(197+23/30)→199(199+ 4/30)
→200(200+15/30)→201(201+26/30)→203(203+ 7/30)→204(204+18/30)→205(205+ 0/30)

回復定数について

  • 回復定数は生物のHPが0から全快になるまでに必要な行動回数。
  • 回復定数は30,50,100,150の4種類。
  • 回復定数が小さいほど、HPが全快になるのに必要な行動回数が少ないことから、回復速度が速いといえる。

スポンサード リンク