モンスターの全特技集 攻略天国 - トルネコの大冒険3
特技名 | 人への効果
毒効果=主人公なら現在ちから、モンスターなら攻撃力がダウンする。 |
効果無効化/効果弱体化するもの
もぐってかわす有効。=もぐってかわすタイプのモンスターには効かない。 |
モンスターへの効果 | 使用者 |
通常攻撃タイプ
正面にいる敵に攻撃するタイプ。
物理ダメージ=攻撃者の攻撃力、対象の防御力によって対象が受けるダメージが決まる。
防御無視ダメージ=攻撃者、対象の能力値に関わらず、ダメージの値が固定。
通常攻撃 | [ダメージ]?物理ダメージを与える。 | 1ダメージ変換有効。
2ダメージ変換有効。 |
全ての生物 | ||
毒攻撃 | [ダメージ]?物理ダメージを与える。
[異常]?ダメージを与えると、時々毒効果(現在ちから-1)。 |
[ダメージ]?には1ダメージ変換有効。
[ダメージ]?には2ダメージ変換有効。 |
[ダメージ]?物理ダメージを与える。
[異常]?ダメージを与えると、時々毒効果(攻撃力÷2)。 |
バブルスライム | |
ジャンプ攻撃 | [ダメージ]?物理ダメージを与える。
[特殊]?ダメージを与えると、対象の2マス先以内の範囲に移動する。 |
[ダメージ]?には1ダメージ変換有効。
[ダメージ]?には2ダメージ変換有効。 |
スカイフロッグ、ファイヤーケロッグ、デーモントード | ||
技?ふきとばすほどの攻撃 | [ダメージ]?物理ダメージを与える。
[特殊]?ダメージを与えると、5マスふきとばし効果。 |
もぐってかわすタイプには攻撃が当たらない。
ふきとばし効果?は指輪印「技」で無効化。 |
ギガンテス | ||
技?なぎ払い | [防御無視]?20ダメージを与える。
[特殊]?ダメージを与えると、転び効果を与える。 |
もぐってかわすタイプには攻撃が当たらない。
指輪印「技」で無効化。 |
グレイトマーマン | ||
技?ムーンサルト | [防御無視]?25ダメージを与える。 | 指輪印「技」で無効化。 |
フライングデビル、ランガー | ||
技?真空斬り | [防御無視]?25ダメージを与える。 | 指輪印「技」で無効化。 |
どぐう戦士、キラープラスター | ||
剣にちからをこめる | [防御無視]?50ダメージを与える。 | なし |
ガーゴイル | ||
武器投げ | [防御無視]?50ダメージを与える。 | なし |
ヘルジャスティス、ジャスティス兄 |
魔法タイプ
マホトーンの石像で効果を無効化される。
イオ | [ダメージ]?対象に30ダメージを与える。 | 特殊変換バリア有効。 |
イネス | ||
イオナズン | [ダメージ]?対象に70ダメージを与える。 | 特殊変換バリア有効。 |
コロマージ | ||
ホイミ | [回復]?対象の現在HPが25回復。
ゾンビ系は25ダメージ。 |
特殊変換バリア有効。
もぐってかわす有効。 |
ホイミスライム、コロプリースト、プチプリースト | ||
ベホマ | [回復]?対象の現在HPが100回復。
ゾンビ系は100ダメージ。 |
特殊変換バリア有効。
もぐってかわす有効。 |
ベホマスライム | ||
ベホマラー | [回復]?対象の現在HPが100回復。
ゾンビ系は100ダメージ。 |
特殊変換バリア有効。
もぐってかわす有効。 |
キングスライム、スライムエンペラー | ||
ベホマズン | [回復]?対象の現在HPが全回復。
ゾンビ系は即死。 |
特殊変換バリア有効。
もぐってかわす有効。 |
スライムベホマズン | ||
メガザル | [回復]?死んだ仲間を復活させ、変わりに自分が死ぬ。 | なし。 |
メガザルロック、ポムポムポム | ||
変な呪文(1) | [異常]?対象を自然HP回復を封じる。 | 特殊変換バリア有効。
もぐってかわす有効。 |
[特殊]?対象の現在HP÷2。 | はねせんにん | |
変な呪文(2) | [異常]?対象を自然HP2減少状態にする。 | 特殊変換バリア有効。
もぐってかわす有効。 |
[特殊]?対象の現在HP÷4。 | ハエまどう | |
バイキルト | 無効。 | 特殊変換バリア有効。
もぐってかわす有効。 |
[異常]?自分+対象の攻撃力×2。 | コロマージ、プチマージ、どぐう戦士、キラープラスター | |
スカラ | [異常]?自分の防御力×2。 | なし。 |
デスマシーン、こうてつまじん、エビルエスターク | ||
スクルト | 無効。 | 特殊変換バリア有効。
もぐってかわす有効。 |
[異常]?自分+対象の防御力×2。 | コロマージ、プチマージ | |
ピオリム | 無効。 | 特殊変換バリア有効。
もぐってかわす有効。 |
[異常]?自分+対象の速度を1ランク上げる。 | コロマージ、プチマージ | |
アストロン | [異常]?自分が鉄状態になる。 | なし。 |
スペクテット | ||
ルカナン | [異常]?対象の防御力を1ランク下げる。 | 特殊変換バリア有効。
もぐってかわす有効。 |
どぐう戦士、キラープラスター | ||
ラリホー | [異常]?対象を睡眠状態にする。 | 特殊変換バリア有効。
もぐってかわす有効。 |
まどうし | ||
メダパニ | [異常]?対象を混乱状態にする。 | 特殊変換バリア有効。
もぐってかわす有効。 |
タップペンギー、岩とびあくま | ||
催眠攻撃 | [異常]?対象に勝手な行動をさせる(1)。 | 特殊変換バリア有効。
もぐってかわす有効。 |
[異常]?対象を混乱状態にする。 | だいまどう | |
マホトーン | [異常]?対象をマホトーン状態にする。 | 特殊変換バリア有効。
もぐってかわす有効。 |
[異常]?対象を封印状態にする。 | メイジキメラ | |
封印 | [異常]?対象を封印状態にする。 | 特殊変換バリア有効。
もぐってかわす有効。 |
デスマシーン、こうてつまじん、エビルエスターク | ||
呪いの言葉 | [アイテム]?呪い効果?持ち物のうち1つを呪う。 | 呪い効果?は指輪印「呪」で無効化。 |
無効。 | シャーマン | |
不思議な言葉 | [アイテム]?杖/壺のうち1つの回数を0にしようとする。 | なし。 |
[異常]?杖系のモンスターの場合、封印状態にする。 | ゾンビマスター | |
邪悪な霧 | 対象外。 | 特殊変換バリア有効。
もぐってかわす有効。 |
[異常]?対象を洗脳状態(2)にする。 | ヘルジャスティス、ジャスティス兄 | |
バシルーラ | [移動]?対象を別の部屋にワープさせる。 | 特殊変換バリア有効。 |
きめんどうし |
特殊タイプ
魔法でも通常攻撃でもないタイプ。
様子見 | [特殊]?何もしないでターンを消費。 | ちゅうまじゅう、攻撃力が0になった仲間/モンスター |
化け | [特殊]?1マス先にいるモンスター1体の特技を使用する。 | モシャスナイト |
炎の息(1) | [ダメージ]?対象に炎ダメージを与える。 | 1ダメージ変換有効。 |
10ダメージ=ドラゴスライム、スライムブレス
15ダメージ=ベビーニュート |
||
炎の息(2) | [ダメージ]?対象に炎ダメージを与える。 | 1ダメージ変換有効。
2ダメージ変換有効。 |
30ダメージ=キースドラゴン
40ダメージ=ダースドラゴン |
||
マダンテ | [特殊]?対象の現在HPによって効果が分かれる。
・現在HP=101〜999の場合は現在HP=1になる。 |
1ダメージ変換有効。 |
ゴールデンスライム | ||
自爆 | [特殊]?大爆発する。 | 2ダメージ変換有効。
もぐってかわすタイプは対象外。 |
デビルアンカー、キラースター、リビングハンマー、ばくだんいわ | ||
ハラヘリ攻撃 | [特殊]?対象の現在満腹度-10。 | 特殊変換バリア有効。
もぐってかわす有効。 |
[特殊]?無効。 | マンドラゴラ | |
ちからため(1) | 対象外 | なし。 |
[異常]?次の行動にかぎり、会心率100%。 | アトラス、あくましんかん、おおきづち、ブラウニー、
トロル、トロルボンバー、レノファイター、グレイトホーン、ベリアル |
|
ちからため(2) | 対象外 | なし。 |
[異常]?次の行動にかぎり、会心率100%。
次の行動まで防御力アップ。 |
じごくのつかい、トロルキング | |
カラ入り | [異常]?自分が次のような特殊状態(2)になる。
・ほとんどのダメージを2ダメージに変換。 |
なし。 |
つのうしがい、しびれマイマイ、あんこくつむり | ||
爆発への秒読み | [異常]?自分が5ターン後に爆発する。 | なし。 |
デビルアンカー | ||
毒胞子攻撃(1) | [異常]?毒効果?対象の現在ちから-1。 | 特殊変換バリア有効。 |
[異常]?毒効果?対象の攻撃力÷2。 | おばけキノコ | |
毒胞子攻撃(2) | [異常]?毒効果?対象の現在ちから-3。 | 特殊変換バリア有効。 |
[異常]?毒効果?対象の攻撃力÷8。 | マタンゴ、マージマタンゴ | |
くさった液(1) | [特殊]?装備中のアイテムのうち1つの修正値を-1する。
攻撃者によって効果対象が次のように違う。 |
特殊変換バリア有効。
もぐってかわす有効。 |
[異常]?攻撃力÷2。 | くさった死体、リビングデッド、グール | |
くさった液(2) | [特殊]?装備中の剣/爪/盾/指輪のうち1つの1番左の印を消す。
・爪の場合に使用した場合、無効。 |
特殊変換バリア有効。
もぐってかわす有効。 |
[異常]?攻撃力÷2。 | どくどくゾンビ | |
氷の息 | [異常]?対象を氷状態(2)にする。 | もぐってかわす有効。 |
ベビーニュート、ドラゴンキッズ、メラリザード | ||
技?凍える息 | [異常]?対象を氷状態(2)にする。 | 特殊変換バリア有効。
もぐってかわす有効。 |
ひょうがまじん | ||
さそう踊り(1) | [異常]?対象を踊り状態にする。 | 特殊変換バリア有効。
もぐってかわす有効。 |
ダンスキャロット、テンツク、スーパーテンツク、ラストテンツク | ||
さそう踊り(2) | [異常]?対象を踊り状態にする。 | もぐってかわす有効。 |
おどる宝石 | ||
技?しびれ攻撃 | [異常]?対象をかなしばり状態にする。 | 特殊変換バリア有効。
もぐってかわす有効。 |
しびれくらげ | ||
技?つかみ | [異常]?対象の移動を禁止。
移動しようとするとキャンセルされる。 |
もぐってかわすタイプは対象外。
指輪印「技」で無効化。 |
マドハンド、ブラッドハンド | ||
強い光 | [異常]?対象が2マス先しか見えなくなる(9)。 | 特殊変換バリア有効。
もぐってかわす有効。 |
[異常]?対象をめつぶし状態にする。 | サンダーラット、プラズママウス | |
技?なめまわし | [異常]?対象をかなしばり状態(2)にする。 | 特殊変換バリア有効。
もぐってかわす有効。 |
ちゅうまじゅう、ストローマウス、あめふらし | ||
にらみ | [異常]?対象を混乱状態にする。 | 特殊変換バリア有効。
もぐってかわす有効。 |
おおめだま | ||
技?口ふさぎ | [異常]?対象を封印状態にする。 | 特殊変換バリア有効。
もぐってかわす有効。 |
メイジももんじゃ | ||
技?不思議な踊り(1) | [異常]?対象に次のどれか1つの効果を与える。
・毒効果?現在ちから-1 |
特殊変換バリア有効。
もぐってかわす有効。 |
[異常]?対象に次のどれか1つの効果を与える。
・攻撃力が1ランク下がる |
おばけヒトデ、マージスター | |
人形?不思議な踊り(2) | [特殊]?対象のレベル-1。 | 特殊変換バリア有効。
もぐってかわす有効。 |
どろにんぎょう | ||
人形?吸収光線(1) | [特殊]?対象に次のどれか1つの効果を与える。
・最大ちから-1 |
特殊変換バリア有効。
もぐってかわす有効。 |
[異常]?対象に次のどれか1つの効果を与える。
・対象の攻撃力÷2 |
ミステリドール | |
人形?吸収光線(2) | [特殊]?対象に次のどれか1つの効果を与える。
・最大ちから-2 |
特殊変換バリア有効。
もぐってかわす有効。 |
[異常]?対象に次のどれか1つの効果を与える。
・対象の攻撃力÷2 |
いしにんぎょう | |
技?手まねき | [特殊]?対象を1マス先にひきよせる。
ひきよせる位置は決まっている(下図)。 123 対象が「対象の移動可能な最も小さい数字のマス」にひきよせられる。 例えば、1が壁で2が誰もいない床なら2にひきよせられる。 例えば、1〜4が壁で5に誰もいない床なら5にひきよせられる。 ひきよせられてワナに乗ってもワナは作動しない。 |
もぐってかわすは対象外。
指輪印「技」で無効化。 |
ブラッドハンド | ||
技?角弾き | [特殊]?対象が仲間なら、敵の正面に投げる。
[特殊]?対象が敵なら、別の敵/ワナに向かって投げる。 |
もぐってかわすは対象外。 |
レノファイター、グレイトホーン | ||
瞬間移動(1) | [特殊]?自分か対象の正面に瞬間移動する。 | なし |
メトロゴースト、ヘルゴースト、ダンスキャロット、マンドラゴラ | ||
瞬間移動(2) | [特殊]?自分か対象の1マス先のどこかに瞬間移動する。 | なし |
キメラ、メイジキメラ、スターキメラ | ||
技?切り刻み | [アイテム]?持ち物の草/巻物の中から1つを消滅させる。 | 指輪印「技」で無効化。 |
対象外。 | さそりかまきり、キラーマンティス、メダパニシックル | |
技?アイテム弾き攻撃 | [アイテム]?持ち物のうち1つを後ろに10マス弾く。
主人公が持ち物のうち1つを後ろに向かって投げたのと同じ。 |
指輪印「技」で無効化。 |
[アイテム]?持ち物を後ろに10マス弾く。 | かげのきし、しりょうのきし | |
技?装備弾き攻撃 | [アイテム]?装備中のアイテムのうち1つを後ろに10マス弾く。 | 指輪印「技」で無効化。 |
対象外。 | がいこつけんし | |
技?お金さぐり(1) | [ゴールド]?盗み効果?ゴールドを盗む。
盗むと、盗んだものの状態が次のように変化。 |
もぐってかわすは対象外。
盗み効果?は指輪印「盗」で無効化。 |
わらいぶくろ | ||
技?お金さぐり(2) | [アイテム]?盗み効果?ゴールドを盗む。
盗むと、どこかにワープし、足元に盗んだゴールドを置く。 |
もぐってかわすは対象外。
盗み効果?は指輪印「盗」で無効化。 |
おどる宝石 | ||
技?盗って投げ | [アイテム]?盗み効果?アイテムのうち1つ盗む。
盗むと、それを2マス先に投げる。 |
もぐってかわす有効。
盗み効果?は指輪印「盗」で無効化。 |
[アイテム]?アイテムを持っている場合、盗む。
盗むと、それを2マス先に投げる。 |
マドハンド、ブラッドハンド | |
技?盗み | [アイテム]?盗み効果?アイテムのうち1つを盗む。
盗むと、どこかにワープし、足元に盗んだアイテムを置く。 |
もぐってかわす有効。
盗み効果?は指輪印「盗」で無効化。 |
[アイテム]?アイテムを持っている場合、盗む。
盗むと、どこかにワープし、足元に盗んだアイテムを置く。 |
ベビーサタン、ミニデーモン、つかいま |