便利救助パス PSP版 攻略天国 - 風来のシレン4
概要
このページは、レアアイテムやダンジョンを攻略するために便利な道具を手軽に入手できる
そんな救助パスワードをみなさんの情報を元にまとめていきます。
ストーリーダンジョンで攻略に行き詰ったり、持ち込み可能ダンジョンを攻略したい場合にお使いください。
ただし使いすぎると、ゲームバランスを崩す可能性もありますのでご注意ください。
パスワード作成時の注意
- 出現したアイテムはメモし、どのようなアイテムが手に入るか明記してください。
- パスワードを作成する際は、目的のアイテムより次のフロアで倒れてください。救助者がいるフロアは再構成される場合があります。
- できるだけ低い階数で、良いアイテムが手に入るパスワードを記入してください。
パスワード利用時の注意
- 一度使用したパスワードは2度と使用することができません。
- ↑これを避けるために、脱出の巻物ややりなおし草を使用して、ダンジョンを脱出し、依頼を失敗させます。これを利用すると、3回まで同じ依頼に挑戦できますので、便利な救助パスを登録しておくと良いでしょう。
パスワード一覧
エメラルドテラス
No.001 救助ダンジョン階数:○○○ ●F | |
---|---|
パスワード | |
入手アイテム | ●F △△△ ●F △△△ |
備考 |
エクストラダンジョン(持ち込み不可)
No.001 救助ダンジョン階数:○○○ ●F | |
---|---|
パスワード | |
入手アイテム | ●F △△△ ●F △△△ |
備考 |
No.001 救助ダンジョン階数:浜辺の魔洞 8F | |
---|---|
パスワード | くたへふ70 」つ…よた」 。くわ40た きちさそつる 2ててうゆ「 4やらわもむ らね「せいい れ…2むおそ し?ゆうほみ |
入手アイテム | [1F] 鉄の盾 [2F] カタナ 動かずの盾 [3F] 使い捨て刀 見切りの盾 ハラモチの盾 隕石の盾 [4F] 聖域の巻物 保存の壺 [5F] 錠前の盾 身代わりの杖 [6F] 気配察知の腕輪 [店] トカゲの盾 どんぶりの盾 爆発隠の盾 [7F] 迷子の巻物 [8F] 白紙の巻物 |
備考 | 身代わりの杖を駆使すれば泥棒可能 救助階の白紙の巻物で脱出も可能 |
No.002 救助ダンジョン階数:あがらずの森 | |
パスワード | か」ら…「85へえ8やるそたくう。た1ふむみむひ2!え7を2!2やそ0ろね4たほ!えほま「せ」すにり5?ぬに |
入手アイテム | 1For2Fどっちかに道具感知の腕輪3Fに(強化の壷)「店」4Fに気配の腕輪 |
備考 | 特に無し |
No.003 救助ダンジョン階数:浜辺の魔洞 4F | |
パスワード | 60にわここね。き!んよされし」「を」たよそ9(!たぬ)にめやさら6」なき7きひ18!…おさつろみりこまたえ |
入手アイテム | 1Fにかまいたち、光の刃 2Fに混乱の手斧 |
備考 | 白紙の巻物はありませんでした。 |