スポンサード リンク

ドレイン系 攻略天国 - 風来のシレン4

  • ドレイン斬り系の武器で大ダメージを与えられる。
  • 力を下げてくる毒サソリ系は、毒消しの指輪で対処。
  • 最大値を下げてくるまわるポリゴン系は、保持の腕輪で対処。

毒サソリ

毒草を当てると攻撃力が上がるので注意。

名前 LV HP 経験 特殊能力 対処法・備考
毒サソリ 1 35 53 毒でちからを下げてくる。 毒消し草で回復できる。
鬼サソリ 2 70 360
しびれサソリ 3 83 1200 毒でちからの最大値を減らしてくる。 毒消し草では回復できないので、毒消しの腕輪、保持の腕輪が必須となる。
劇毒サソリ 4 2700 劇毒でちからを半分下げる。

名前 LV HP 経験 特殊能力 対処法・備考
ダーク毒サソリ 1 40 53
ダーク鬼サソリ 2 65 720
ダークしびれさそり 3 73 2800
ダーク劇毒サソリ 4 5600

すいだすゾウ

ゾウ、シレン、周囲のモンスターの状態異常を吸い出して無効化し、さらに自身の攻撃力を上げたりする。
自身以外の吸収にはターンを使うがゾウ自身が状態異常になった途端に即座に無効化させるので、あらゆる状態異常が効かない。
一応、一時しのぎの杖は受け付ける(ただしテレポート後に金縛りは即解除される)。
上位は吸収を重ねて強化されると手がつけられなくなるのでなるべく事前に対策を。
深層などではかなしばりなどで状態異常の敵を放置しないことも考慮。
強化される前なら追加効果の無い遠距離攻撃してからトドメなどで対処する。
強化後は固定ダメージでちまちま与えるか杖などで逃げることを考えよう。

名前 LV HP 経験 特殊能力 対処法・備考
すいだすゾウ 1 27 28 状態異常を吸収HP全回復、攻撃力アップ
とりこむゾウ 2 48 270
くみこむゾウ 3 59 700 状態異常を吸収HP全回復、攻撃力アップ、防御力アップ
ひきこむゾウ 4 1400

名前 LV HP 経験 特殊能力 対処法・備考
闇すいだすゾウ 1 33 40 状態異常を吸収HP全回復、攻撃力アップ
闇とりこむゾウ 2 47 180
闇くみこむゾウ 3 59 420 状態異常を吸収HP全回復、攻撃力アップ、防御力アップ
闇ひきこむゾウ 4 1900

まわるポリゴン

等速だが部屋内ではシレンの正面にスッと回り込むいやらしい動き。
だが動きを見切れば攻撃されずに歩く事ができる。
最大満腹度か最大HPを下げる特技を使用してくる。あがらずの森ではかなり厄介。
仲間が居れば動き方次第でノーダメージで仕留めてくれる。
仲間には特殊攻撃はしてこない。

名前 LV HP 経験 特殊能力 対処法・備考
まわるポリゴン 1 37 66 最大HP1、最大満腹度3下げる。 保持の腕輪を装備する。
おどるポリゴン 2 61 320 最大HP2、最大満腹度5下げる。
うたうポリゴン 3 73 900 最大HP○、最大満腹度7下げる。
らんぶポリゴン 4 86 1600 最大HP○、最大満腹度10下げる。

名前 LV HP 経験 特殊能力 対処法・備考
悪まわるポリゴン 1 25 26
悪おどるポリゴン 2 45 70
悪うたうポリゴン 3 53 300
悪らんぶポリゴン 4 1500

スポンサード リンク